記録ID: 288509
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
電車とバスで天城山縦走(天城峠→天城高原ゴルフ場)
2013年04月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:40
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 740m
コースタイム
09:15天城峠-09:25旧天城トンネル北口園地-09:45天城峠-10:10向峠-11:55八丁池12:15-
13:55白田峠-13:20戸塚峠-14:00小岳-14:10片瀬峠-14:40万三郎岳14:55-15:50万二郎岳-
16:35四辻-16:55天城高原バス停
13:55白田峠-13:20戸塚峠-14:00小岳-14:10片瀬峠-14:40万三郎岳14:55-15:50万二郎岳-
16:35四辻-16:55天城高原バス停
天候 | 曇り時々雨のち晴れ 午後から風 大気不安定 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:34発 伊豆箱根鉄道駿豆線→修善寺駅08:09着 500円 08:15発 東海バスのりばげ歪店圓→天城峠BS 08:58着 1060円 帰り 17:40発 天城高原BS天城東急シャトルバス→伊東駅18:35着 500円 18:44発 伊東駅 東京行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
・険箇所なし ・枝道にロープあり 道標多し ・登りは天城峠BS→天城峠と戸塚峠→小岳と万二郎岳手前、あとは緩やか。 ・下りは万三郎岳→石楠立と万二郎岳→四辻、あとは緩やか。 |
写真
09:25 旧天城トンネル北口園地
誰も歩いていないし、薄暗いし、トンネルだし、雨だし、独りだし… 帰ろうかなぁ、不安になりましたが、せっかく早起きしてきたので意を決して歩きます。トンネル右の山道を歩きます。
誰も歩いていないし、薄暗いし、トンネルだし、雨だし、独りだし… 帰ろうかなぁ、不安になりましたが、せっかく早起きしてきたので意を決して歩きます。トンネル右の山道を歩きます。
感想
天城山を日帰りで行けるのは日が長いとき、今でしょ!
最寄駅の始発に乗り天城峠バス停に9時。
やっと着いた時には黒い雲から雨がポツポツ……
帰りたくなりましたが4時間半もかけてきたので頑張ります。
大気不安定という予報でしたが雨が降ったのは歩き始めの10分程。
芽吹き始めたばかりの木々。隙間から見える山々。
ゆるやかな登り、少し肌寒いけど気持ちがいいですね〜。
歩行時間7時間40分。下山時刻16:55。
コースタイムどおりでした。
単独で平日、万が一の時の事を考えたら往復の交通利用時間が長いので今回の行程には無理があったようです。
山ですれ違ったのは4組(親子3人、単独男性、70代夫婦、10人程のグループ)
静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する