ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288882
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山

出張帰りにダイトレ1本(紀見峠~金剛山~葛城山~二上山)

2013年04月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県 和歌山県
20拍手
GPS
09:00
距離
35.1km
登り
2,381m
下り
2,502m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
50 km

コースタイム

06:45 紀見峠駅
07:10 紀見峠
07:20 山ノ神
07:50 西の行者堂
08:15 行者杉
08:40 千早峠
09:20 久留野峠
09:45 ちはや園地
10:20 金剛山山頂(ぶらぶら、観光)
10:40 太尾塞跡
10:55 金剛の水
11:10 水越峠
12:10 葛城山山頂
12:50 山麓公園分岐
13:15 岩橋峠
14:20 竹内峠
15:20 二上山(雄山山頂)
15:45 二上神社口駅
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
宿泊:天王寺。
荷物:新今宮駅のロッカー。
行き:新今宮(6:02)-紀見峠(6:41)
帰り:二上神社口(15:48)-新今宮(16:36)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な点はありませんでした。
でも、逆走しても大丈夫だったのだろうか?マナー違反?
昭和の感じの紀見峠駅。コンビニも無いので、早速スタートです。
6:45
2013年04月27日 06:43撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:43
昭和の感じの紀見峠駅。コンビニも無いので、早速スタートです。
6:45
朝の田園風景。ここから山沿いの細い道を歩く。
2013年04月27日 06:54撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 6:54
朝の田園風景。ここから山沿いの細い道を歩く。
紀見峠到着。和歌山と大阪の県境。
2013年04月27日 07:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:09
紀見峠到着。和歌山と大阪の県境。
こんな感じの道を走ります。走りやすい。
2013年04月27日 07:16撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:16
こんな感じの道を走ります。走りやすい。
山ノ神。ここまでは舗装路が多いです。
7:20
2013年04月27日 07:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:20
山ノ神。ここまでは舗装路が多いです。
7:20
652段の急階段。キツイ。一気に登ると汗たらたら。
2013年04月27日 07:32撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:32
652段の急階段。キツイ。一気に登ると汗たらたら。
途中の鉄塔。
2013年04月27日 07:46撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:46
途中の鉄塔。
西ノ行者堂。この辺りは、平坦で走りやすい。
7:50
2013年04月27日 07:50撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 7:50
西ノ行者堂。この辺りは、平坦で走りやすい。
7:50
行者杉。
8:15
2013年04月27日 08:17撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:17
行者杉。
8:15
千早峠。
8:40
2013年04月27日 08:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:41
千早峠。
8:40
大日台原、大峰山の方面。霞んでいて見えないです。
2013年04月27日 09:11撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:11
大日台原、大峰山の方面。霞んでいて見えないです。
中葛城山。笹の道が気持ち良い。箱根の感じ。
2013年04月27日 09:14撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:14
中葛城山。笹の道が気持ち良い。箱根の感じ。
久留野峠。
9:20
2013年04月27日 09:18撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:18
久留野峠。
9:20
ちはや園地。子ども連れが多く、のんびりした雰囲気。
2013年04月27日 09:43撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 9:43
ちはや園地。子ども連れが多く、のんびりした雰囲気。
大阪府最高点ゲット。この先にカタクリ植生地があります。時期は少し遅れてますが、カタクリが咲いていました。
2013年04月27日 09:52撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:52
大阪府最高点ゲット。この先にカタクリ植生地があります。時期は少し遅れてますが、カタクリが咲いていました。
金剛山の鳥居。舗装路です。
2013年04月27日 10:00撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:00
金剛山の鳥居。舗装路です。
金剛山の葛木神社。
2013年04月27日 10:05撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:05
金剛山の葛木神社。
昭和の雰囲気がする金剛山。
本日の最高点。これから先は、下り。
売店あります。食事と飲み物も買える。
10:20
2013年04月27日 10:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 10:20
昭和の雰囲気がする金剛山。
本日の最高点。これから先は、下り。
売店あります。食事と飲み物も買える。
10:20
太尾塞跡。
金剛山からここまで下りです。
2013年04月27日 10:39撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:39
太尾塞跡。
金剛山からここまで下りです。
金剛の水。水を補給するのに丁度いい。ありがたく頂きました。
2013年04月27日 10:55撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 10:55
金剛の水。水を補給するのに丁度いい。ありがたく頂きました。
水越峠までは、山吹が沢山咲いてます。
2013年04月27日 11:03撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:03
水越峠までは、山吹が沢山咲いてます。
何の花?
2013年04月27日 11:08撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:08
何の花?
水越峠。ここは車道で、駐車している車が何台かありました。
11:10
2013年04月27日 11:12撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:12
水越峠。ここは車道で、駐車している車が何台かありました。
11:10
葛城山への急坂。アルプスのガレ場を思い出すような感じで、これもまた良し。この写真が1/3.
2013年04月27日 11:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:25
葛城山への急坂。アルプスのガレ場を思い出すような感じで、これもまた良し。この写真が1/3.
葛城山への急坂。2/3.
足が段々なくなる。この下りで、反対方向からのランナーに10名ほどすれ違いました。
2013年04月27日 11:45撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:45
葛城山への急坂。2/3.
足が段々なくなる。この下りで、反対方向からのランナーに10名ほどすれ違いました。
葛城山ゲット。甘い物が飲みたく、コーラ頂きました。
2013年04月27日 12:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 12:09
葛城山ゲット。甘い物が飲みたく、コーラ頂きました。
葛城山山頂。
12:10
2013年04月27日 12:10撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 12:10
葛城山山頂。
12:10
奈良方面。やっぱり霞んでいる。
2013年04月27日 12:10撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:10
奈良方面。やっぱり霞んでいる。
山麓公園分岐。
ここで、女性のランナーに追い越される。その人は凄く速く、ついていけなかった。
2013年04月27日 12:52撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 12:52
山麓公園分岐。
ここで、女性のランナーに追い越される。その人は凄く速く、ついていけなかった。
こんな感じの標識があって、わかりやすいです。
2013年04月27日 13:12撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:12
こんな感じの標識があって、わかりやすいです。
岩橋峠。この先は、岩崎山の登り。ちょっとキツイ。
13:15
2013年04月27日 13:16撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:16
岩橋峠。この先は、岩崎山の登り。ちょっとキツイ。
13:15
岩崎山。
2013年04月27日 13:31撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:31
岩崎山。
平石峠。
2013年04月27日 13:47撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 13:47
平石峠。
山内峠。ここから、公道を下って、二上山登山口の登りです。休憩するには、この下の二上山登山口駐車場が便利。
2013年04月27日 14:17撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 14:17
山内峠。ここから、公道を下って、二上山登山口の登りです。休憩するには、この下の二上山登山口駐車場が便利。
馬の背。
二上山登山路は、舗装路。急坂なので走れず、しかも、足首にキツイ。
2013年04月27日 15:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 15:09
馬の背。
二上山登山路は、舗装路。急坂なので走れず、しかも、足首にキツイ。
二上山雄山山頂。でもここが最後の登り。あとは下りだ。
15:20
2013年04月27日 15:18撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 15:18
二上山雄山山頂。でもここが最後の登り。あとは下りだ。
15:20
二叉道。右は、二上神社口駅。左は二上山駅。
2013年04月27日 15:30撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 15:30
二叉道。右は、二上神社口駅。左は二上山駅。
振り返ると、二上山。
なんとか、走り終える事ができた。
ありがとう。
2013年04月27日 15:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 15:41
振り返ると、二上山。
なんとか、走り終える事ができた。
ありがとう。
二上神社口。
15:45
2013年04月27日 15:46撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 15:46
二上神社口。
15:45
撮影機器:

感想

大阪の出張帰りにトレランを計画。ヤマレコを見ていると、ダイヤモンドトレールというコースがある事を発見。総延長45kmとの事だが、全て走ると横浜に帰れなくので、紀見峠~二上駅のコースをチョイス。

◆紀見峠駅~行者杉
6:42着の電車からスタート。朝霞みの中を紀見峠へ。
紀見峠から山ノ神までは、杉林の舗装路を走る。平坦な個所が多く走りやすい。山ノ神を少しいくと、急な652段の階段。汗たらたらです。

◆行者杉~金剛山
中葛城山あたりは、笹の葉の道を走る。気持ちよい。箱根の道を走るようだ。
金剛山までは、登りが続くので、ちはや公園を過ぎると走ることができるが、それまでは辛抱だ。
ダイトレは、金剛山山頂を踏まないようだが、200名山を見過ごすことはできず、ちゃんとピークを踏むことに。
金剛山山頂は高齢者が多く、なんとなく昭和の感じが良い。

◆金剛山~水越
 金剛山から六道の辻、カヤンボ、水越まで下りです。今回一番のロング下り。
六道の辻までは、林の中を下る。グッドな下りです。
六道の辻からは、急坂の開始。しばらく下ると、道幅の広い林道にでる。林道から水越までは一気に下り落ちていく。途中の、山吹の花や金剛の水に癒される。振り返ると、金剛山は遥か彼方なので、登りには使いたくないと思った。

◆水越~葛城山
兎に角、急階段!
金剛山の下りで楽をした分、この登りがキツイ。途中、10名ほどのランナーをすれ違ったが、自分は逆走しているのかなと思った。後で、標高グラフをみても、ここで一番の急坂だった。やっぱり、標識通りに走るべきか?
葛城山山頂は高原そのもの、ロープウェーからの観光客もたくさんおり、賑わってました。
 ここで、二度目の昼食をとり、ラスト1/3スタート!

◆葛城山~竹内峠
基本的に下りですが、途中の岩橋山の登りがキツイ。それを除けば、非常に走りやすいです。気温も高くなり、低山になってきたので、水分が抜けてきた。山内峠に着く時には、このままバスに乗って帰ろうかと思った。
でも、ダイヤモンドトールは、二上山を指している。足は心とは裏腹に、二上山を目指してしまった。本当に最後の登りだ。

◆竹内峠~二上神社口駅。
すっかり、足が無くなった。二上山雄山までは、ゆっくりと歩く。スタート開始の勢いはなく、小幅で途中休憩をとりながらの登りだ。二上山雄山は眺望がなく、通り過ぎて、帰路を急ぐ。山頂からは一度も登る事がなく、下りの連続。ありがたい。
 民家に出て、二上山を仰ぎみると、数十分の間で下ってきたとも思えない高さ。最後まで、怪我もなく駅に着いた事に感謝。

◆総評
累積標高 1,979mですが、印象は平坦な道が多く、また、道が整備されているのでとても良いコース。満足いくトレランでした。

次の出張は、六甲縦走めざします。

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
20拍手
訪問者数:2212人
eric takochanhappymintsoar800CaptsubaabukataKENPEIryuu88keipocohayakazestrThomasairmake07Altryo1983utabutasssWashiTabitakai8135

コメント

はじめまして
こんばんわ、同じ日自分もダイトレを歩きました、6時に紀見峠スタートでした、時間的に金剛山の山頂からの下り
でtakasunさんに先に行かれたようです、自分は本来のダイトレで下っていました、どうやらtakasunさんは太尾道で太尾塞跡からカヤンボでダイトレに合流したため残念ながらお会いはしていないみたいです、金剛の水で数名のトレランの方とお会いしました、おそらくその方達がtakasunさんが葛城山の登りで会った方ではないでしょうか?

秋にダイトレでトレラン大会があります、自分も参加します、いつかどこかでお会いできればいいですね。
2013/4/29 1:36
覚えています。
airmake07さん、はじめまして。
確かピンクのウェアを着ていた方ではありませんか?
airmake07さんの推測通り、太尾道(六道の辻)経由でカヤンボに降りました。すれ違ったトレランの方は、多分そうだとだと思います。
私は、関東の大会で、5月6月と2本のトレラン大会(40k,30km)にでます。今後は関西の大会にも出てみたいと思います。その時にでもお会いできればいいですね。

※当日は、六甲縦走トレランがあったのですね。来年かな。
2013/4/29 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!