陣馬形山 〜with kchans☆
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:45
- 距離
- 431m
- 登り
- 16m
- 下り
- 22m
コースタイム
13:45 駐車場
13:56 電波塔下の東屋
15:20 kchan&相方さん合流♪
16:55 陣馬形山山頂
18:30 駐車場、解散
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道通行止めなどでグルッと回っていったような・・・ 南ア、中アに来たときはちょっと寄るといいですよ♪ |
写真
『どこどこ?』kchan
『あの黒っぽい尾根の途中のポコッとしてるヤツ』相方さん
『あれかぁ〜♪』kchan
・・・kchan・・・違うところ指してます(爆)しまいには4本指で指してます(爆)どこ指してるの?(爆)m
感想
あぁ〜〜〜・・・超〜〜〜楽しかったぁ〜〜〜♪
いつもこのヤマレコでコメントをもらってる、あのkchanと相方さんと会えた〜♪
色々あって『会いましょ』って話になり、ついに実現!!!
私たちは地元なので、なるべくkchan達の居る場所に近いところで山を眺められる所・・・ってことで陣馬形をチョイス!バッチリはまりましたよぉ♪
8rukiさんとmchan(笑)も一緒に来てくれて、mchanはカメラ片手にいい仕事してくれました♪ありがとうございました♪
mchanの写真、本当にいいですねぇ〜♪センスを感じます。将来有望ですね(笑)
kokuzooさんも誘ったけど急だったので来れず・・・残念!でも午前中に『ワラビの採ったからお土産にあげて♪』ってわざわざ届けてくれました♪本当にありがとうございました!ちゃんと渡しましたよ〜♪そして喜んでましたよ〜♪
天候は晴れ♪南アも中アもヤマ全部見えて、あの山があ〜でこ〜で、この山はこ〜であ〜で(笑)次はあそこで、ここで(笑)
kchanさんも相方さんもすごく明るく、気さくでいい人達だったので、話は盛り上がらない訳が無い(笑)
山話から色々、たくさん話せてめっちゃ楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
ヤマ、ね(笑)車でほぼ山頂まで来れてあの絶景。何だかちょっと後ろめたい気も・・・(笑)中ア、南アに来た人はちょっと寄るといいかも♪歩いたところ見えるし(笑)
いやいや、短い時間だったけど、素敵な、楽しいひとときを過ごせました♪
kchanさん、相方さん、本当にありがとうございました!!
kchanさんのレコ
『☆青空の恵那山☆その後のオタノシミは陣馬形山で〜♪』にもUPされてます!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-290818.html
また、ヨロシクお願いします♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
momoGさん、8rukiさん、おはようございます(^O^)/
この度は、本当にありがとうございました♪
急な事にもかかわらず、momoGさんのお心遣いで
このような素適な時間を作って頂き、とても嬉しかったです
ホント、『はじめまして〜』と挨拶しながらも
はじめましてと言う感じがあまりなく
お会いしてからお別れ際まで、話が尽きることなく
山頂では(山
お腹が痛くなるほど笑いが止まらなくて・・・
とにかく楽しかった〜
今回お会いできませんでしたが、kokuzooさんからのお土産もとっても嬉しかったです♪
短い時間でしたが、とても楽しい素適な時間を一緒に過ごす事ができて
本当にありがとうございました
また、素適な皆さんのいる伊那に遊びに来ますので
相方クン共々、これからもどうぞヨロシクお願いします(^_-)-☆
p.s
mchanの撮ってくれた写真が、とても上手でビックリです
そして、もう少しmchanと遊びたかったなぁと思うkchanでした☆
残念でしたが、
せっかく来ていただいてるんだから信州の田舎らしいモン!なんかある?
急だったのでゆっくり考える時間も無かったけど、前日山から採って来た100%天然のレアモノですよー
またこちらの方に来た時にはヨロシクです
mchanの写真、ホントいいですね。センスあるなー
ザックが歩いてる写真、かわいくて頬がゆるゆるになっちゃった
ども♪kchanさん、こんばんは!
いやぁ〜ホント、楽しかった♪
こちらこそ、時間を割いて頂いて、ありがとうございました
ホント『楽しかった』に尽きますね
以前から『この二人は同じ臭いがする・・・』と思って居ましたが
話に夢中で写真が少ない・・・。
そう言えば
おかげで楽しい感じを醸し出す、いい感じのレコに仕上がりましたよ♪
また、時間に余裕のあるときは是非♪
今後ともヨロシクお願いします♪
kokuzooさん、こんばんは〜♪
差し入れ&お土産、本当にありがとうございました!
皆喜んで食べて、持って帰りましたよ
今回はちょっと急で、残念でしたけどkchan達の機動力ならまた近いうちにチャンスあると思いますよ
mchanの写真ね♪いいんですよぉ〜♪もらってビックリ
またヨロシクです〜♪
kchanさん、相方さんこんばんは。
レコで見てる以上に面白いお二人で楽しませてもらいました
mchanはもっとおしゃべりなんですが、今回はカメラに夢中だったようで・・あのセンスはどっから来たんか不思議です
また我らの集会所にも寄ってくださいね〜
kokuzooさん、こんばんは。
今回もいろいろと御馳走様でした。ありがとうございました。
今度からカメラはmchanにおまかせですわ、びっくりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する