ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(上野登山口ピストン)

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
14.3km
登り
1,289m
下り
1,297m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

登山口0747-3号目0852-5号目0919-8号目1003-1022山頂1114-1120山頂周回1230-5号目1318-登山口1418


-----------歩行距離---累積標高差(+ -)-----
<GPS Data> 14.3km +1,401m, -1,377m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ノ宮神社登山口に駐車場(500円/日)多数あり。
コース状況/
危険箇所等
・よく歩かれているコースで危険を感じる個所はない。
・前日は山頂で5cmほど積雪でっ寒かった模様(駐車場のおばちゃん談)
・3合目までは前日の雪でヌカルミ状態。
・8合目先は急登で少し岩登りチックな場所があり、何度か手を使ったが通過に問題はない。(子供でも沢山すたすた歩いている)
・人気のコースらしく、次から次へすれ違う。細い個所は譲り合って慎重に。

<下山後>
・温泉は、伊吹薬草の湯へ。薬草の香りが効いていて露天もあり気持ち良い。若干狭いが休憩室もありのんびり楽しめる。
登山口の地図。
消防の方々が安全登山のビラを配ってました。人でがすごいです。
昨日は山頂は5cmの積雪だったようです(駐車場のおばちゃん談)が、今日は快晴です!
2013年04月28日 07:47撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 7:47
登山口の地図。
消防の方々が安全登山のビラを配ってました。人でがすごいです。
昨日は山頂は5cmの積雪だったようです(駐車場のおばちゃん談)が、今日は快晴です!
ここから登ります。
2013年04月28日 07:47撮影 by  CX3 , RICOH
4/28 7:47
ここから登ります。
最初、神社の参道の雰囲気。
こんな花が沿道に咲いています。
2013年04月28日 07:59撮影 by  CX3 , RICOH
4
4/28 7:59
最初、神社の参道の雰囲気。
こんな花が沿道に咲いています。
これも綺麗に咲いてますね。
園芸種かな?
2013年04月28日 08:13撮影 by  CX3 , RICOH
4
4/28 8:13
これも綺麗に咲いてますね。
園芸種かな?
元スキー場だそうです。
老若男女たくさん歩いています。
さすが人気の山ですね。
2013年04月28日 08:19撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 8:19
元スキー場だそうです。
老若男女たくさん歩いています。
さすが人気の山ですね。
こういうのも咲いています。
花の季節には少し早いようですが、下の方には幾つか咲いていました。
2013年04月28日 08:21撮影 by  CX3 , RICOH
9
4/28 8:21
こういうのも咲いています。
花の季節には少し早いようですが、下の方には幾つか咲いていました。
伊吹山が全容を現しました。
2013年04月28日 08:48撮影 by  CX3 , RICOH
7
4/28 8:48
伊吹山が全容を現しました。
少しアップ!
2013年04月28日 08:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 8:48
少しアップ!
こんなのも咲いてます。
2013年04月28日 08:48撮影 by  CX3 , RICOH
13
4/28 8:48
こんなのも咲いてます。
3合目の休憩所。テントが幾つか張ってありました。
2013年04月28日 08:52撮影 by  CX3 , RICOH
3
4/28 8:52
3合目の休憩所。テントが幾つか張ってありました。
5合目。
2013年04月28日 09:19撮影 by  CX3 , RICOH
3
4/28 9:19
5合目。
その先で振り返って。だいぶ登ってきましたね。
2013年04月28日 09:45撮影 by  CX3 , RICOH
4
4/28 9:45
その先で振り返って。だいぶ登ってきましたね。
山頂周辺に到着!
2013年04月28日 10:17撮影 by  CX3 , RICOH
2
4/28 10:17
山頂周辺に到着!
山頂の社。
2013年04月28日 10:22撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 10:22
山頂の社。
山頂標識です。周囲はひとだかり。
2013年04月28日 10:23撮影 by  CX3 , RICOH
8
4/28 10:23
山頂標識です。周囲はひとだかり。
山頂から北東の方向。遠くに南アルプスがかすかに見えてましたが・・・。
2013年04月28日 10:24撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 10:24
山頂から北東の方向。遠くに南アルプスがかすかに見えてましたが・・・。
白山?
2013年04月28日 10:24撮影 by  CX3 , RICOH
6
4/28 10:24
白山?
山頂から琵琶湖方向です。
2013年04月28日 10:53撮影 by  CX3 , RICOH
4
4/28 10:53
山頂から琵琶湖方向です。
御在所岳
2013年04月28日 10:53撮影 by  CX3 , RICOH
3
4/28 10:53
御在所岳
少しアップ!
2013年04月28日 11:12撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 11:12
少しアップ!
もう一度、琵琶湖方面。
2013年04月28日 11:12撮影 by  CX3 , RICOH
4/28 11:12
もう一度、琵琶湖方面。
山頂の三角点は標識から100mほど東です。
2013年04月28日 11:17撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 11:17
山頂の三角点は標識から100mほど東です。
東周回ルートの下りから山頂を振り返って。
2013年04月28日 11:36撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 11:36
東周回ルートの下りから山頂を振り返って。
こんなのも咲いてました。
2013年04月28日 11:52撮影 by  CX3 , RICOH
5
4/28 11:52
こんなのも咲いてました。
東周回ルートの出口。
2013年04月28日 11:57撮影 by  CX3 , RICOH
4/28 11:57
東周回ルートの出口。
駐車場は観光地です。
2013年04月28日 11:59撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 11:59
駐車場は観光地です。
琵琶湖の北半分がみえています。
2013年04月28日 12:00撮影 by  CX3 , RICOH
2
4/28 12:00
琵琶湖の北半分がみえています。
こんな標柱も。
2013年04月28日 21:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 21:54
こんな標柱も。
花の季節は色々咲いてるんですね。
2013年04月28日 12:00撮影 by  CX3 , RICOH
2
4/28 12:00
花の季節は色々咲いてるんですね。
西周回ルート最後から、登山道を望んで。
2013年04月28日 12:19撮影 by  CX3 , RICOH
4
4/28 12:19
西周回ルート最後から、登山道を望んで。
少しアップ。8合目辺りかな。人出がすごいですね。
2013年04月28日 12:19撮影 by  CX3 , RICOH
7
4/28 12:19
少しアップ。8合目辺りかな。人出がすごいですね。
その下の光景。
2013年04月28日 12:19撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 12:19
その下の光景。
更に下。5合目辺り。
さて、下りましょう。
2013年04月28日 12:19撮影 by  CX3 , RICOH
4/28 12:19
更に下。5合目辺り。
さて、下りましょう。
あっという間に5合目に到着。
2013年04月28日 13:17撮影 by  CX3 , RICOH
3
4/28 13:17
あっという間に5合目に到着。
ここで、半袖隊員登場!
今日は暑いです。
速足で下ってくると半袖でも十分。とはいえ、止まってると風で寒いくらい。
2013年04月28日 13:18撮影 by  CX3 , RICOH
5
4/28 13:18
ここで、半袖隊員登場!
今日は暑いです。
速足で下ってくると半袖でも十分。とはいえ、止まってると風で寒いくらい。
3合目の上から市街が開けてみえました。
2013年04月28日 13:55撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 13:55
3合目の上から市街が開けてみえました。
下山完了!
2013年04月28日 14:18撮影 by  CX3 , RICOH
1
4/28 14:18
下山完了!
三ノ宮神社で今日の無事登山に感謝!
2013年04月28日 14:23撮影 by  CX3 , RICOH
6
4/28 14:23
三ノ宮神社で今日の無事登山に感謝!
神社の鳥居をくぐって終わりです。
2013年04月28日 14:24撮影 by  CX3 , RICOH
2
4/28 14:24
神社の鳥居をくぐって終わりです。
撮影機器:

感想

動画Up=5月11日夜(BGM="Pacifica", by Michael Lington, in 2004)




GWで奈良に帰省がてら、恵那山に続いて今日は伊吹山です。
道の駅で車中泊し、遅めの登山開始です。

三ノ宮神社うえの登山道からスタート。人出が凄いです、流石人気の山。最初は神社の参道のようで荘厳な雰囲気があります。樹林の中をジグザグに登っていくと沿道に花が何種類か咲いています。

2合目から元スキー場をさわやかな風に吹かれて登ります。
GWとはいえこんな多数の登山者を見たのは初めてかも。

ほどなく、3合目、5合目と順調に稼ぎます。伊吹山が全容を現し、結構な斜度が見えてきます。新幹線や高速道路から見えている屏風のような斜面をジグザグを切りながら登っていきます。

その先で8合目。振り返ると琵琶湖も見えています。風が気持ちいい。
ここから岩場チックな急登で、何回か手を使いました。チビッ子や高齢者も登ってるから慎重に行けば問題なし。9合目からは斜度が緩み、ほどなく周回路に合流し、その先で山頂に到着!

山頂標識と日本武尊の像を写真に収め、ラーメンランチ。風が強いので、アルコールストーブは風防をしていても効率が悪く、普段より1.5倍くらいアルコールが必要でした。山頂では、南に鈴鹿山脈の御在所岳、西には琵琶湖。北は白山、北東には南アルプスがうっすら見えています。今日は風は強いけど、快晴の絶景です。

山頂の周回ルートを東西と駐車場を経て回ります。西周回ルートの最後から登山道のジグザグが下に見えます。かなりの数の登山者。ホント人気の山ですね。場所がら関西弁が飛び交ってはいますが、関東弁も3割以上。百名山だけあって全国区なんですね。場所がらアクセスがよいのも人気の理由かも。

さて下りましょう。
岩場の下りは慎重に。そのあとはジグザグを切りながらテンポよく下っていく。
風が強く止まってると寒いくらいだが、下ってくると暑いくらいで5合目からは半袖隊員で下山。

気持ちの良いスキー場を下り、最後樹林帯のヌカルミを下ると登山口に戻る。
三ノ宮神社で今日の無事に感謝し、駐車場へ。

今日は快晴の登山日和だった。昨日はここも山頂で積雪5cmと寒かったようだが、今日は暑いくらいであった。

伊吹薬草の湯で疲れを癒し、奈良の実家まで車で2時間強。GW中だがほとんど渋滞なしの快適ドライブであった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

デジャブーΣ(ノ∀`)ペシッ
ShuMaeさん、こんにちわ。
( ´ノД`)コッソリ連登お疲れさまでした。

昨年同時期に当方も登りましたが、お天気も同じような感じで
自分たちのレコかと思うくらい懐かしく感じました(;^ω^)

やはり伊吹は人気のお山ですねぇ〜
下山中、すれ違った人数的には自己最高記録ではないか?
と思うくらいの人だらけでありました。
その中でutaotoファミリーに会えたのが良い思いでなのですが(;^ω^)

GW後半は実家でお休みでしょうか?
ゆっくりと静養なさってくださいませ。
当方は( ´ノД`)コッソリに専念いたします( ー`дー´)キリッ
2013/4/30 11:46
憧れのお花畑。
ShuMaeさん、コッソリ2つゲットおめでとうございます
伊吹はむか〜しまだ山に興味のない頃両親と行った記憶があります。観光地ですもんね

でも花に目覚めた私にとって、いまや憧れのお山となっています

帰省がらみでいつ行こうか?やっぱお花畑の時期でしょ!!って思っていますが、その頃は更に混むのでしょうね〜

奈良のご実家でゆっくり楽しんでくださいね〜
2013/4/30 12:26
Horumonさん、メッセージありがとう!
Horumonさん、

こっちにもメッセージありがとうございます。  え?デジャブー?今Horumonさんの昨年のレコ再度拝見したところ、確かに似たような天気に似たような景色(場面)を撮影してますね〜。私の撮影の感覚が少しはHoru&penプロの域に近づいたのかと一人悦に入っています 残念ながらutaotoファミリーには出会えませんでしたが・・・。 Horu&penさんは昨年のGWは関西の山歩きでしたねすばらしい〜

しかし、ホントGWの伊吹山は人出が多いですよね、私も人生最大の擦違い率だった気がします。  10人近い擦れ違い待ちも何度もありましたしね〜。場所も日本の真ん中で高速や駅からも近いから、ってのもあるかもしれませんね

私は明日から奈良の山を歩いてきます。Horumonさんのコッソリレコ?も楽しみにしています
2013/4/30 19:32
konontanさん、こんばんは!
konontanさん、メッセージありがとうございます

伊吹山はホント人気の山ですね〜、花も時期には沢山だしアクセスも悪くない。関西・名古屋の市街から2時間程度でこの雰囲気は人が集まるだろうな、と思いました まして、スカイラインで9合目まで上がれるから山頂には観光者の方も多かったですよ、全然おっけ〜です さしずめ、関西の高尾山兼筑波山みたいな感じ?

今度は花の時期に歩いて登ってみてください、なかなか味のある楽しい山と思います。

奈良の実家で今日まで雨をやり過ごしてましたが、明日から吉野の山を歩いてきま〜す。
2013/4/30 19:42
おつかれさまでした!

すごい人だ!

僕は基本的に平日登るので、すいてる事が多いですが...
これは。。。

でも?今でも登山ブーム続いてるんですかね?
それは、嬉しいことですね。。
2013/4/30 20:51
すごい人出でしょ!
49ersさん、ごぶさたしてます。

伊吹山は人気の山なんですね、GWの快晴ってのもあるんですが、花が多いし、関西や名古屋からアクセスも2時間くらいなんで沢山来てるんですね〜 ルートにこんなに人がいる登山は初めてかも。 みんな「こんにちわ〜!」とか最初は元気に言い合ってるけど、そのうち疲れてきて小声になったり無視したり。でも子供が元気に言って来たら、こっちも大声で返してあげましたよ〜

スパッツに短パンとかミニスカとかファッションも今風な色の濃いのが流行なのかな多数でした。山ブーム、しばらくは安泰そうです。山ガ率が高かったのも伊吹山の特徴かも 。山頂からの景色もいいし49ersさんも是非そのうちどうぞ
2013/4/30 22:19
半袖隊長より感謝状!
会長、

快調に連休中に二つ目の百名山ですね
拙者は、今から25年も前に、同じコースを歩いた記憶があります。
そう言えば、頂上部分で一周したような・・・遠い昔

でも、スカイラインが頂上直下まで通じているため、ヒール・紳士靴姿の観光客が多くて、とてもがっかり落胆 したのも事実です。

二度目の半袖ポーズを採用頂き、誠に有難うございます
Liccaさんの「橋萌えポーズ」の広がりには完敗ですが(尤も競争してはおりませぬが )、実直かつ地道に我が道を歩んで参ります


YamaBeeryu
2013/5/1 0:57
おはようございます!
快調に連登お疲れさまです〜
雪山の次は行楽地?でギャップが楽しめたのでは

関西の高尾山兼筑波山なら休みの人ごみも納得ですね、8合目あたりの様子とか

憧れの百名山&花の百名山の伊吹山ですが、なかなか行けずにいます
このGW中に行こうか、7、8月に花を見に行こうかと考えていますがGWに行けるかな

自分もGWは連登したので現在ボロボロですが後半には復活したいもんです
会長も実家でゆっくりなさってください
帰路もイロイロ立ち寄りですか?
では
2013/5/1 9:44
お花の山(*^。^*)
一度は行ってみたいと思います
たくさんの花に出会いに

スカイラインで行けるのもあり、人で一杯なんですね

次回の奈良のお山が楽しみですね
2013/5/1 9:52
ShuMaeさん、こんばんは★
恵那山に続いて伊吹山、連続山登りお疲れ様です!

「こっそり百名山を登る会」着実に進んでますね
4月の最終週末は天気が良くて山日和でしたね

写真をみると木々が少なく、すごく拓けた山なんですね。
見晴しがよく、春のポカポカの日差しやさわやかな風が気持ちよさそう

百名山ともなるとやっぱり人気なんですね

今日から吉野の山々を歩かれるんですね。
こちらは伊吹大和うってかわって木々が茂った山なのかしら??
レコ楽しみにしています
2013/5/1 21:50
ShuMaeさん、こんばんは〜
今回は恵那山&伊吹山をコッソリゲットですねっ。
おめでとうございま〜す

恵那山では雪山歩きで
伊吹山は快晴の下でのハイキングと
充実の登山をされていていいですね〜(^ω^)
ウチらは頼まれ事があり
GW前半は山に登れず終了だったので、
羨ましい限りです。

それにしても伊吹山は大人気ですね〜。
登られた方のレコも度々見かけますし。
関西の高尾山兼筑波山というのも納得です。
いつかいつかと思いつつも
なかなか遠くて手の届かない…そんな山です。
ちなみにcaramelは登山に興味が無い頃
観光目的で車で行ったとか。
なにか勿体無い気が(´ε`;)ウーン…
2013/5/1 23:37
かなり人気の山なんですね
ShuMaeさん、こんばんは。

予定通り2つ目こっそりゲット、おめでとうございます
天気も良くて楽しそう

5合目に自販機が…
以前、八方池で「ここでアイス売っていたら良いのに」と言っていた御婦人を思い出しました。
観光地と化している山は、こういうのもありなんですね

3つ目4つ目も予定通りゲットしちゃうんでしょうね
タフですね〜
2013/5/2 0:13
半袖隊長、ありがとうございます!
YamaBeerYu隊長、こっちにもメッセージありがとうございます

伊吹山はアクセスもよいし、景色といいルートの変化といい人気のコースなのがよく分かりました。 ただ、スカイラインで裏からほぼ頂上直下まで観光客がいけてしまうのはちょっと興醒めでっしたが、登った者しか味わえない感動は十分あったものと思っています。

半袖隊員、勝手ながら2度目の登場させてもらいました。 下山時、5度くらいで強風だったので休憩してると寒いくらいでしたが、速足で下山していた当方は汗だくで半袖で丁度よかったです。手の角度は多少学習効果で隊長のをパクッテみたつもりです。また勝手ながら使わせてもらえれば、と思っとりますんで、ご指導など賜れば幸いです

しかし、Liccaさんの「橋萌えポーズ」?勉強不足ですみません。ちょっとこれから研究してみます
2013/5/5 12:10
kozyさん、こんにちは!
kozyさん、メッセージありがとうございます!

GW実家に帰る際のハシゴ登山をしていましたが、恵那山と伊吹山はまた違った味のある山でしたね。いずれも高速からのアクセスもよいので、kozyさんもどこか行かれる際の途中に入れるプランもありますかね。もちろん、単独でも十分味のある山ではあります。

しかし、伊吹山はGWもあるんでしょうが人気の山でしたね。絶景や変化のあるコースなど人気の理由が分かりました。あと1か月もすれば花の季節、さらに人出が増えるのかもしれませんね。

関東へ戻る際はおとなしくしてる予定です。
奈良に滞在中に吉野の山を歩いてきたので、今レコ書いてる最中です
2013/5/5 12:14
mikikoはん、メッセージありがとう!
こんにちは、mikikoさん!

伊吹山は5月末くらいから花が沢山咲くみたいですね〜、そうなるとさらに人気の山になるのかな?

奈良の実家の隣のおばさんが、花の時期に何度も言ったとおっしゃってました。いつもスカイラインで山頂直下まで車だそうですが。。。

まあ観光客が多いのも特徴ですが、汗をかいて登った人しか味わえない感動があるのも確かですよね、mikikoさんも是非そのうちどうぞ。京都行ったら近いので、次回にでも!

吉野の山歩きは、今レコ書きかけてますよ〜。両親や家族ケアで遅遅として進みませんがまた見てくださいね〜
2013/5/5 12:22
neko-tamaさん、こんにちは!
neko-tamaさん、メッセージありがとう!

恵那山と伊吹山は奈良の実家への途中にあり、以前から登ってみたい山だったのですが、今回歩くことができました。

恵那山は残雪の頃がいいとの情報で、予想外の降雪でしたが確かに広河原ルートは楽しめました。

伊吹山も花の季節には少し早かったですが、見事快晴にも恵まれ、絶景の春山歩きが楽しめましたよ〜 伊吹おろしと言われるくらい風の強い地域だから、木々が少ないのでしょうね。 特に南面の斜面は急坂で岩がちなのもあって木々が少ないですね、北面は結構上部まで木々が生えてましたよ。アクセスもいいし人気の山、人出が凄かったです。

吉野の山はまた違った味で楽しめましたよ、今レコ書きかけてるので、また時間あったら見てみてくださ〜い (両親ケアでなかなか進みませんが。。。)
2013/5/5 12:30
usagreatさん、メッセージありがとう!
usagreatさん、こんにちは!

恵那山、伊吹山、味の違う2山を奈良に帰省の際に楽しめましたよ〜。前から行きたいなーと思ってたのですが、今回やっとです

伊吹山は高速や新幹線からの存在感も抜群だし、アクセスもよいのでお二人もお時間あればどこか行く合間にでも登れちゃいそうです、いいコースだしおすすめ あ、私も山歩きに興味なかった頃はできるだけ上まで車で登ってましたよ、今はできるだけ下から歩きたい、などと思ってますが。。。

今回は中3日の休みも会社に無理を言って休みをもらえたので、幻の10連休 中盤の3日は吉野の山を歩いてきましたよー。レコ書いてるので、また時間あったら見てみてくださいねー。
2013/5/5 12:38
miki122さん、こんにちは!
miki122さん、メッセージありがとう!

伊吹山は天気も最高で、少し風はあったけど、春の陽気歩きが楽しめてよかったです

しかし圧倒的な人出でビックリ 途中、渋滞や対向待ちも頻繁で、人気の山の凄さを感じてました。アクセスや絶景、変化のあるコース、花などなど、人気のわけは分かった気がします。

5合目の自販機ね、人が多いとこういうのも「あり」なんでしょうね、アイスクリームの自販機もそのうちできたりして

吉野の2山も歩いてきましたよー。レコ書きかけてますが、また時間あったら見てみてくださいね。
2013/5/5 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら