ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290180
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳

2013年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:15
距離
13.8km
登り
982m
下り
1,447m

コースタイム

7:47ヤビツ峠-8:06富士見橋-8:57二ノ塔-9:13三ノ塔-9:43烏尾山-10:05行者岳-10:40新大日-11:20塔ノ岳山頂着-11:55山頂発-12:20花立山荘-12:45堀山の家-14:02大倉バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線秦野駅着7:08 臨時バス(ヤビツ峠行)7:11 ヤビツ峠着7:43
大倉バス停発14:11 小田急線渋沢駅着14:25 渋沢駅発14:40
コース状況/
危険箇所等
ヤビツ峠のトイレの前に登山ポストがあります。ヤビツ峠のトイレはとても立派です。気持ちよく100円チップを入れました。
三ノ塔から新大日にかけての鎖場は非常に危ないです。慎重にかつ、最低トレッキングシューズで対応すべきです。手袋も装着した方がよいですね。
ヤビツ峠の登山ポストです。
2013年04月29日 07:45撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:45
ヤビツ峠の登山ポストです。
ヤビツ峠への神奈川中央交通のバスは満員でした。立ちっぱなし・・・でも臨時便にすっと乗れたからまあいいかな。、
2013年04月29日 07:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:46
ヤビツ峠への神奈川中央交通のバスは満員でした。立ちっぱなし・・・でも臨時便にすっと乗れたからまあいいかな。、
トイレはとてもきれいです。チップ100円入れてきました。ありがとうございます。(緑のポストがチップ入れです。)
2013年04月29日 20:42撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 20:42
トイレはとてもきれいです。チップ100円入れてきました。ありがとうございます。(緑のポストがチップ入れです。)
こんな舗装道路を20分くらい下っていきます。鳥のさえずりが気持ちいい。
2013年04月29日 07:51撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:51
こんな舗装道路を20分くらい下っていきます。鳥のさえずりが気持ちいい。
富士見橋を左に登っていきます。ここにもトイレがありますね。さあ、ソフトシェルを脱いで登る準備をします。
2013年04月29日 08:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:05
富士見橋を左に登っていきます。ここにもトイレがありますね。さあ、ソフトシェルを脱いで登る準備をします。
塔ノ岳まで6.2キロ・・・とあります。そんなにあるんだ!
2013年04月29日 08:06撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:06
塔ノ岳まで6.2キロ・・・とあります。そんなにあるんだ!
さっそく噂の階段道です。
2013年04月29日 08:09撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:09
さっそく噂の階段道です。
こんな感じの道が続きます。石が多いですね。
2013年04月29日 20:42撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:42
こんな感じの道が続きます。石が多いですね。
やはり丸太の階段です。階段を避けてもぼる人が多いので、脇に道ができています。
2013年04月29日 20:42撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:42
やはり丸太の階段です。階段を避けてもぼる人が多いので、脇に道ができています。
しばらく登ると、後ろに大山が見えてきました。
2013年04月29日 08:48撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:48
しばらく登ると、後ろに大山が見えてきました。
石がすべって意外と登りにくい。
2013年04月29日 20:43撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 20:43
石がすべって意外と登りにくい。
さらに高度を上げると、秦野や伊勢原の町並みと、江の島や湘南の海が見えてきます。ここまで私は登り始めて50分くらいかな。標準は1時間くらいなのでちょうど良い休憩タイムですかね。
2013年04月29日 08:51撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:51
さらに高度を上げると、秦野や伊勢原の町並みと、江の島や湘南の海が見えてきます。ここまで私は登り始めて50分くらいかな。標準は1時間くらいなのでちょうど良い休憩タイムですかね。
二ノ塔の頂上です。みんな一息入れています。富士山もよく見えます。ここからは富士山がずっと左手によく見え続けます。
2013年04月29日 08:57撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:57
二ノ塔の頂上です。みんな一息入れています。富士山もよく見えます。ここからは富士山がずっと左手によく見え続けます。
二ノ塔から三ノ塔方面です。
2013年04月29日 08:58撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:58
二ノ塔から三ノ塔方面です。
二ノ塔からの富士山です。
2013年04月29日 08:58撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:58
二ノ塔からの富士山です。
三ノ塔への道の左側は、馬酔木の木が沢山自生していて満開を少し過ぎたくらいでした。
2013年04月29日 09:03撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:03
三ノ塔への道の左側は、馬酔木の木が沢山自生していて満開を少し過ぎたくらいでした。
三ノ塔への途中での富士山です。ウーン見とれてしまって歩行時間が余計にかかってしまうな。
2013年04月29日 09:04撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 9:04
三ノ塔への途中での富士山です。ウーン見とれてしまって歩行時間が余計にかかってしまうな。
ところどころ尾根を渡るときにこんなロケーションが楽しめます。吸い込まれそうです。
2013年04月29日 09:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:05
ところどころ尾根を渡るときにこんなロケーションが楽しめます。吸い込まれそうです。
こういった木の階段・・・ちょっと辛い。逃げ道もない。
2013年04月29日 20:43撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:43
こういった木の階段・・・ちょっと辛い。逃げ道もない。
その木の階段を必死に登ってくる人
2013年04月29日 20:43撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:43
その木の階段を必死に登ってくる人
三ノ塔の頂上に着きました。
2013年04月29日 09:15撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:15
三ノ塔の頂上に着きました。
素晴らしいパノラマが楽しめます。
2013年04月29日 09:15撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:15
素晴らしいパノラマが楽しめます。
三ノ塔から見た、行者岳や新大日、そして塔ノ岳です。
2013年04月29日 09:16撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:16
三ノ塔から見た、行者岳や新大日、そして塔ノ岳です。
三ノ塔からの富士山
2013年04月29日 09:16撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:16
三ノ塔からの富士山
三ノ塔山頂の標識
2013年04月29日 09:16撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:16
三ノ塔山頂の標識
秦野や伊勢原の街、そしてやや霞んでしまっていますが、海も見えます。
2013年04月29日 09:18撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:18
秦野や伊勢原の街、そしてやや霞んでしまっていますが、海も見えます。
なっなんだ!富士山の左から雁行です。きれいに並んで飛んでいきます。富士と鷹ではなく雁です。『富士山と雁行』です。
2013年04月29日 09:21撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:21
なっなんだ!富士山の左から雁行です。きれいに並んで飛んでいきます。富士と鷹ではなく雁です。『富士山と雁行』です。
そして『塔ノ岳と雁行』です。今日の最高のショットでしょう。
2013年04月29日 09:21撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:21
そして『塔ノ岳と雁行』です。今日の最高のショットでしょう。
塔ノ岳と富士山
2013年04月29日 09:21撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:21
塔ノ岳と富士山
山桜越しの富士山もいいですね。
2013年04月29日 09:23撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:23
山桜越しの富士山もいいですね。
こんな風に下っていきます。
2013年04月29日 20:45撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:45
こんな風に下っていきます。
鎖付の梯子段です。
2013年04月29日 09:29撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:29
鎖付の梯子段です。
梯子が終わると細い尾根を渡ります。
2013年04月29日 09:34撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:34
梯子が終わると細い尾根を渡ります。
烏尾山荘ですね。
2013年04月29日 09:42撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:42
烏尾山荘ですね。
烏尾山山頂です。
2013年04月29日 09:42撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:42
烏尾山山頂です。
目指す塔ノ岳はまだ遠い。
2013年04月29日 09:43撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:43
目指す塔ノ岳はまだ遠い。
烏尾山の山頂もベンチもあるし結構広い。
2013年04月29日 09:44撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:44
烏尾山の山頂もベンチもあるし結構広い。
三ノ塔からの下りを振り返るとこんな感じです。少し危険・・・
2013年04月29日 09:47撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:47
三ノ塔からの下りを振り返るとこんな感じです。少し危険・・・
烏尾山を振り返ってみると・・・
2013年04月29日 09:51撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:51
烏尾山を振り返ってみると・・・
馬酔木の群生が出現
2013年04月29日 20:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:46
馬酔木の群生が出現
馬酔木のアーチ
2013年04月29日 20:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:46
馬酔木のアーチ
路肩が崩れている箇所が時々あります。
2013年04月29日 20:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:46
路肩が崩れている箇所が時々あります。
比較的軽めの鎖場
2013年04月29日 20:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:46
比較的軽めの鎖場
ここが行者岳山頂
2013年04月29日 10:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:05
ここが行者岳山頂
二ノ塔、三ノ塔を振り返ります。
2013年04月29日 10:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:05
二ノ塔、三ノ塔を振り返ります。
行者岳山頂には、行者にふさわしく・・・
2013年04月29日 10:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:05
行者岳山頂には、行者にふさわしく・・・
鎖場が現れてきました。
2013年04月29日 20:47撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:47
鎖場が現れてきました。
ここの鎖場の下りも結構危なかったですね。
2013年04月29日 20:47撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 20:47
ここの鎖場の下りも結構危なかったですね。
崩れかけた尾根には木道が設置されています。でも、強風の時は怖いね。左右に落ちたら助からないぞ。
2013年04月29日 20:47撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:47
崩れかけた尾根には木道が設置されています。でも、強風の時は怖いね。左右に落ちたら助からないぞ。
政次郎の頭だそうです。
2013年04月29日 10:19撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:19
政次郎の頭だそうです。
馬酔木の中を登って行く人たちの姿が見え隠れします。
2013年04月29日 20:47撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:47
馬酔木の中を登って行く人たちの姿が見え隠れします。
アセビ
2013年04月29日 10:30撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:30
アセビ
新大日茶屋です。
2013年04月29日 10:40撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:40
新大日茶屋です。
新大日でも休憩・・・ちょっと足に来始めた?
2013年04月29日 10:44撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:44
新大日でも休憩・・・ちょっと足に来始めた?
こういった木道が足にくるんだよな!
2013年04月29日 20:48撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 20:48
こういった木道が足にくるんだよな!
木ノ又小屋、かき氷やっています。
2013年04月29日 10:55撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:55
木ノ又小屋、かき氷やっています。
木ノ又小屋の右横にはシカが数等いました。飼っているのか餌付けしているのか?
2013年04月29日 10:55撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:55
木ノ又小屋の右横にはシカが数等いました。飼っているのか餌付けしているのか?
またこれかよ・・・大分へこんできました。
2013年04月29日 10:56撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:56
またこれかよ・・・大分へこんできました。
年配のトレランの人、まけられないなア。
2013年04月29日 10:58撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:58
年配のトレランの人、まけられないなア。
あそこが塔ノ岳山頂、あと少しだ。
2013年04月29日 11:05撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:05
あそこが塔ノ岳山頂、あと少しだ。
やっと着きました。塔ノ岳山頂です。
2013年04月29日 11:19撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:19
やっと着きました。塔ノ岳山頂です。
塔ノ岳山頂からの富士山です。
2013年04月29日 11:19撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 11:19
塔ノ岳山頂からの富士山です。
丹沢山方面
2013年04月29日 11:20撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:20
丹沢山方面
食事しやすい段々づくりにしてくれています。
みんなここでゆっくりと昼飯ですね。
2013年04月29日 11:20撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:20
食事しやすい段々づくりにしてくれています。
みんなここでゆっくりと昼飯ですね。
山頂の標識、一応記念に撮りました。
2013年04月29日 11:21撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:21
山頂の標識、一応記念に撮りました。
尊仏山荘
2013年04月29日 11:22撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:22
尊仏山荘
登ってきた二ノ塔三ノ塔
2013年04月29日 11:22撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:22
登ってきた二ノ塔三ノ塔
今日の昼は、定番のマルチャン正麺とランチパック、破裂しそうなまでに膨らんだランチパック
2013年04月29日 11:26撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:26
今日の昼は、定番のマルチャン正麺とランチパック、破裂しそうなまでに膨らんだランチパック
どこの山頂から見ても富士山はいいよなア
2013年04月29日 11:51撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:51
どこの山頂から見ても富士山はいいよなア
檜胴丸方面
2013年04月29日 11:55撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:55
檜胴丸方面
蛭ヶ岳方面
2013年04月29日 11:55撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:55
蛭ヶ岳方面
さあ、大倉方面に下山です。こっちからですね。
2013年04月29日 11:56撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:56
さあ、大倉方面に下山です。こっちからですね。
大倉方面からも登ってくる人が後を絶ちません。
2013年04月29日 11:58撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:58
大倉方面からも登ってくる人が後を絶ちません。
絵のような富士山、繊細な感じです、今日は。
2013年04月29日 11:58撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 11:58
絵のような富士山、繊細な感じです、今日は。
バイケイソウの群生箇所がありました。
2013年04月29日 12:00撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:00
バイケイソウの群生箇所がありました。
このルートも階段が多いですね。
2013年04月29日 12:08撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:08
このルートも階段が多いですね。
昔でいう強力・・・新田次郎を思い出します。それにしても鍛えられた足の筋肉でした。
2013年04月29日 20:50撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 20:50
昔でいう強力・・・新田次郎を思い出します。それにしても鍛えられた足の筋肉でした。
花立山荘
2013年04月29日 12:20撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:20
花立山荘
花立山荘前
2013年04月29日 12:21撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:21
花立山荘前
堀山の家
2013年04月29日 12:46撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:46
堀山の家
左手に登った二ノ塔三ノ塔が見えます。
2013年04月29日 13:00撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:00
左手に登った二ノ塔三ノ塔が見えます。
駒止茶屋
2013年04月29日 13:04撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:04
駒止茶屋
木漏れ日が気持ちの良い道です。
2013年04月29日 20:50撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 20:50
木漏れ日が気持ちの良い道です。
見晴茶屋
2013年04月29日 13:26撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:26
見晴茶屋
杉林の中の道はよく整備されています。
2013年04月29日 20:50撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 20:50
杉林の中の道はよく整備されています。
観音茶屋
2013年04月29日 13:40撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:40
観音茶屋
窯業の家ですね。薪が沢山積み上げられていました。
2013年04月29日 13:51撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:51
窯業の家ですね。薪が沢山積み上げられていました。
丹沢と馬鹿にしてはいけないという注意書きです。となりの蛭の解説が興味深かったです。今日はお蔭で蛭は見かけませんでした。
2013年04月29日 13:52撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:52
丹沢と馬鹿にしてはいけないという注意書きです。となりの蛭の解説が興味深かったです。今日はお蔭で蛭は見かけませんでした。
あと少しで大倉バス停です。
2013年04月29日 13:55撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:55
あと少しで大倉バス停です。
着きました。大倉バス停に到着!
2013年04月29日 14:03撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:03
着きました。大倉バス停に到着!
バスは何時にでるのかな・・・もうこんなに並んでいるから、すぐに出るのでは?やはりそうでした。
2013年04月29日 14:03撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:03
バスは何時にでるのかな・・・もうこんなに並んでいるから、すぐに出るのでは?やはりそうでした。
渋沢駅から見た丹沢の山並みです。今日登ったヤビス峠、二ノ塔三ノ塔から行者岳、新大日、塔ノ岳も全部見えます。すごい!
2013年04月29日 14:25撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:25
渋沢駅から見た丹沢の山並みです。今日登ったヤビス峠、二ノ塔三ノ塔から行者岳、新大日、塔ノ岳も全部見えます。すごい!
プレートがあって山の名前がわかりやすい!
2013年04月29日 14:26撮影 by  u7020,S7020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:26
プレートがあって山の名前がわかりやすい!
撮影機器:

感想

昨日の箱根の金時山が歩き足らないので、今日は朝6時に家を出て初の丹沢にチャレンジしてきました。
小田急線の黒川駅6:18発に乗れ、秦野にも予定より早く7:08に着いたおかげで臨時便のバス7:11発に乗れました。蛭が怖かったので蛭除けの薬を靴に塗ってきましたが、杞憂に過ぎました。
二ノ塔から三ノ塔にかけての絶景には十分満足しましたし、塔ノ岳の最後の登りには少し顎が出ました。
表丹沢ですが、初めての丹沢行としては天気にも恵まれとてもよかったと満足しています。鎖場の下りはちょっとスリルがありますね。
今度は鍋割山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸等にも挑戦したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら