記録ID: 290218
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
残雪残る大山
2013年04月28日(日) [日帰り]
cotta3231
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
6:25 第1駐車場
6:35 大山寺
6:50 夏山登山口
7:01 1合目
7:20 3合目
7:58 6合目避難小屋
8:32 8合目
8:42 9合目
8:52 弥山頂上(休憩)9:33
10:17 行者道分れ
11:17 行者道登山口
11:30 第1駐車場
6:35 大山寺
6:50 夏山登山口
7:01 1合目
7:20 3合目
7:58 6合目避難小屋
8:32 8合目
8:42 9合目
8:52 弥山頂上(休憩)9:33
10:17 行者道分れ
11:17 行者道登山口
11:30 第1駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夏山登山口の側に臨時駐車場があるので、そちらの方が便利 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前泊した森の国キャンプ場は、大山寺から4kmほどの所にあります。曜日により料金は異なりますが、大人1900円でした。シャワーやBBQ場も無料で、フィールドアスレチックやMTB、オリエンテーリングなどが楽しめる入場料込みなので、活用すればお得なのかな? 下山キャンプ場や豪円山キャンプ場が7月から9月までの営業なので、通年やっているこのキャンプ場が便利です。 下山後の温泉は、30分ほど車で走った皆生温泉のかんぽの湯(500円)。 昼時ですが、貸し切り状態になるほど空いてました。 |
写真
撮影機器:
感想
西日本の百名山で、他から孤立している大山に行くチャンスを見計らっていましたが、今年のGWに行くことができました。
先週の出戻り寒波で、30cmくらい雪が降ったとの情報で、危惧したのですが、5〜8合目に5ヶ所の雪道が残っているだけでした。アイゼンは不要かつ蛇カゴの針金で反って危険とのことです。
夏山登山道は、終始階段状の道で、歩きやすい反面、面白さに欠けます。観光登山の山だけに仕方がないのですが、熟練者は別のルートを選んだ方が面白いと思います。ただ、日本海側の眺望や北壁の荒々しさを感じながら登れる点は評価が高いです。
大山寺脇から始まる行者コースは、途中舗装路が続き興ざめですが、最初なだらかな道が続き、最後急登で夏山登山道より早く5合目直上に合流します。人が少ないので、帰り道がお奨めです。
観光地の山にありがちですが、スニーカー履きの人や幼い子供や小型犬連れの登山者にたくさん遭遇しました。雪が消えれば、比較的安全な山ですが、甘く見すぎです。麓や駐車場での注意喚起をすべきではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する