奥多摩駅〜七つ石山縦走ピストン
- GPS
- 08:59
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,165m
- 下り
- 2,168m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し汗ばむ程度で雪もなく、道中には枯れ葉のじゅうたんが続くので、雨の翌日などは滑りやすい。 |
写真
感想
2月3月とまともな連休が取れずに日帰りで岩登りばかりしていたので、いざゴールデンウィークに遠出しようと計画を立てても北アルプスを歩く自信があるはずもなく、冬前のコンディションに戻そうとテント泊装備(少し抑えて20kg前後)を背負って足慣らしに奥多摩へ行ってきました。
奥多摩といえば駅から登れる山が豊富で目移りしますが、僕は石尾根縦走が好きで、鷹ノ巣山の展望や最高峰雲取山までの道である事はもちろん、駅から直接アプローチできて、日原方面などの満員バスに押し込められなくて済むのが気に入ってます。長くて単調な道ですがそれほど急勾配な登りもありませんのでお勧めです。
奥多摩駅までの電車の中は大賑わいで凄い人でしたが、
いざ石尾根まで向かうと直接登る人は少ないようで、道中は下山の人しか会いませんでした。
とりあえず鷹ノ巣山を目標に歩き出して、幾度となく心折れそうになりながら鷹ノ巣山の山頂までやって来て昼食。山頂に到着した時には既に人が大勢いてどうやら日原方面から上がってくる人が多かったようです。
昼食を取りながら山頂でソロの沢屋の方とお話させて頂きまして、まだ北斜面には残雪があるとの事でした。
南斜面は暑いですが、北斜面のあの薄暗い道は少し肌寒いそうです。
一時間ほどのんびりと休憩しながら疲れたので引き返そうかと考えていると、沢屋さんに「これからどこまで?」と聞かれて見栄っ張りな僕は、「行ける所まで行きたいと思います」と言ってしまったので、引くに引けずにさらに西へ。
鷹ノ巣まで山と高原地図CT5時間半を3時間で歩けたので、とりあえず七ツ石を目指して歩きます。
そこから先はテント装備を担いだ人たちが多く、僕のトリコニ60が小さく見える程の面々とすれ違いながら緩やかなピークを踏みながら七ツ石まで1時間で到着。
とても天気が良くて見通しは最高でしたが、気温が上がりすぎた為か富士山は見えませんでした。
そこからトレラン風のPTを抜いたり抜かれたりと無駄にテンション上がってクタクタになりながら何とか下山。
17時を過ぎると麓付近の日陰が暗いです。
行動時間は休憩含み9時間で予定行動時間8時間と調度いい感じでした。
帰りの奥多摩駅からの電車もピークを過ぎててぐっすり眠れました。
次の祝日から北アを予定していますが、翌日から足と肩の筋肉痛が酷く、回復しなければ足慣らしの意味もないので平日はおとなしくしているつもりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する