記録ID: 2911530
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
入笠山・テイ沢・法華道 人気の雪山と歴史の道(^^♪
2021年02月10日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 731m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:10
距離 13.8km
登り 731m
下り 731m
沢入駐車場を利用しました。
駐車場までの舗装路には所々凍結個所がありますのでスタッドレスタイヤは必須の状態でした。4WD車以外はチェーンの携行をお勧めします。
駐車場までの舗装路には所々凍結個所がありますのでスタッドレスタイヤは必須の状態でした。4WD車以外はチェーンの携行をお勧めします。
天候 | 晴れ 時折強い風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中の舗装路に凍結個所あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に圧雪路。凍結個所はほとんどありませんでした。今後は日夜の寒暖差が大きくなりますので凍結個所が増えると思われますのですべり止めは必須です。 沢入駐車場〜マナスル山荘 よく踏まれた圧雪路。ツボ足で行きましたが、軽アイゼン等のすべり止めの使用をお勧めします。 マナスル山荘〜入笠山〜テイ沢 入笠山周辺はよく踏まれています。湿原からテイ沢は殆ど踏み跡がありませんでした。ワカン等があると楽に歩けると思います。 法華道周辺 尾根の法華道に登る斜面は雪が深く苦労しました。尾根に入ると踏み跡があり歩行が楽になりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
チェンアイゼン
|
---|
感想
沢入登山口から入山。すぐに登山道に雪が現れます。凍結個所はほとんどありませんでしたのでツボ足で行きました。
マナスル山荘の手前から入笠山登山道へ。いつもの尾根道の東側のルートをとりました。頂上直下では踏み跡が分散しており時折潜りながら登って行って山頂へ。360度の展望を楽しみました(^^♪
首切り清水方面に下ります。途中から踏み跡はほとんどなく沈み込みながら進みます。首切り地蔵から雪の林道を大河原湿原へ。踏み跡がほとんどなく苦労しながら歩いていきます。湿原への分岐を右に、雪に埋もれた木道を行き、湿原を越えたところでパンで昼食一休み。
テイ沢に入ります。昨年は溶けては凍る沢のしぶきが美しい氷の芸術になっていましたが、今回は深い雪の下。凍結個所はほとんどなく、歩きやすい雪のテイ沢を抜けると林道へ。少し北上して「法華道 高座岩」の看板を左折。動物の足跡しかない急登の九十九折りを登っていくと雪の林道へ。そこから上は雪に埋もれてルートが分からないので、林道を北に進み、登れそうな斜面を無理矢理のぼっていきます。やがて尾根道に出ます。明確なトレイルになっておりここが法華道(^^♪ 少し南に戻って高座岩。南に法華道が続いていますが次の機会に取っておくことにして北上。牧場への林道に出て、かなり歩いてマナスル山荘へ。ここまでくればあとは下り。無事に沢入駐車場へ。入笠山周回を楽しみました(^^♪
法華道はもっと歩きたいと思わせる魅力的なルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する