ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2914424
全員に公開
ハイキング
近畿

【丹波の名山】三尾山・鋸山縦走【アップアップ】

2021年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.2km
登り
869m
下り
867m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:05
合計
5:58
距離 11.2km 登り 869m 下り 869m
9:34
73
スタート地点
10:47
10:59
25
11:24
11:36
24
12:00
12:08
27
12:35
12:57
50
13:47
13:56
43
14:39
14:41
51
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
気温大体8℃
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舞鶴若狭自動車道 春日IC下車後
県道69号線春日栗柄線を南下
中山公民館に停車させていただきました
コース状況/
危険箇所等
【〜三尾山本峰】
道筋は分かりやすい。
最初は林道を辿ります。
山岳訓練所の東屋以降、沢筋の右側をテコテコ。
登ると展望の良さそうな岩場をスルーしてから、三尾山尾根に至るまで九折に急勾配を登ります。
稜線は穏やかですが、本峰直下も距離が短いと言えどやっぱり急。

【三尾山〜鏡峠】
細かなアップダウンを繰り返しながら下ります。
覗岩まで時々展望があり楽しい。
それ以降は展望もなくほぼ下りなため楽しくない。

【鏡峠〜鋸山】
やっぱり急なアップダウンを繰り返しながら標高差180mを登ります。
道が濡れており滑りやすいところもある。
滑ると結構下まで転げ落ちる可能性あるため注意。

【鏡峠〜登山口】
全域下り。
登りもなく延々と下ります。

総じて急勾配の細かなアップダウンを繰り返すため、
体力管理が重要。
その他周辺情報 春日ICの東に道の駅丹波おばあちゃんの里、西にローソンあり。
春日栗柄線上にヤマザキショップあり。
県道138号線に国領温泉あり。
駐車場からおはようございます。後ろに見えてるのが三尾山。(G)
私のスペーシア君!(M)
2021年02月11日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 9:31
駐車場からおはようございます。後ろに見えてるのが三尾山。(G)
私のスペーシア君!(M)
防獣フェンスくぐり。自動車道の陸橋がアクセント(M)
2021年02月11日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 9:40
防獣フェンスくぐり。自動車道の陸橋がアクセント(M)
舞鶴若狭自動車道の橋梁をくぐり害獣除けの柵を越えます。(G)
この小さく切り取られた山が登ることでどんな景色を見せてくれるのか楽しみです(M)
2021年02月11日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 9:45
舞鶴若狭自動車道の橋梁をくぐり害獣除けの柵を越えます。(G)
この小さく切り取られた山が登ることでどんな景色を見せてくれるのか楽しみです(M)
橋梁くぐりを別視点で。
中々ないロケーション(M)
2021年02月11日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 9:45
橋梁くぐりを別視点で。
中々ないロケーション(M)
岩場にワクワク。(G)
2021年02月11日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 9:45
岩場にワクワク。(G)
なぜかクラマゴケが多い。※シダ植物です。(G)
2021年02月11日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 9:55
なぜかクラマゴケが多い。※シダ植物です。(G)
林道終点に登山口。
纒リス君!(M)
2021年02月11日 09:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/11 9:55
林道終点に登山口。
纒リス君!(M)
岩場登りの練習場だそうで。
練習する?(M)
2021年02月11日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 10:04
岩場登りの練習場だそうで。
練習する?(M)
なめ滝ー。
北側斜面ということもあり、割りと濡れ濡れな道でした(M)
2021年02月11日 10:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/11 10:08
なめ滝ー。
北側斜面ということもあり、割りと濡れ濡れな道でした(M)
トウゲシバ。※シダ植物です。(G)
2021年02月11日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:10
トウゲシバ。※シダ植物です。(G)
再び沢ー。
こりゃシダも育つで(M)
2021年02月11日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 10:11
再び沢ー。
こりゃシダも育つで(M)
ウチワゴケ、マメヅタ。※シダ植物です。(G)
2021年02月11日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:31
ウチワゴケ、マメヅタ。※シダ植物です。(G)
チャセンシダ。※シダ植物です。(G)
2021年02月11日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:46
チャセンシダ。※シダ植物です。(G)
急峻な斜面をつづら折りに登れば稜線に出ます。(G)
2021年02月11日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:53
急峻な斜面をつづら折りに登れば稜線に出ます。(G)
三尾山稜線の交点。
ここまで割りと疲れる(M)
2021年02月11日 10:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 10:49
三尾山稜線の交点。
ここまで割りと疲れる(M)
やれやれ地蔵尊様。やれやれと一息つけますね┐(´∀`)┌(M)
2021年02月11日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 10:55
やれやれ地蔵尊様。やれやれと一息つけますね┐(´∀`)┌(M)
前三尾とうちゃこ〜(σ≧▽≦)σ(M)
丹波市春日町が眼下に。(G)
2021年02月11日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:56
前三尾とうちゃこ〜(σ≧▽≦)σ(M)
丹波市春日町が眼下に。(G)
三尾山東峰とワタクシ。(G)
2021年02月11日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 10:57
三尾山東峰とワタクシ。(G)
これから向かう西峰と主峰。(G)
なんか高くない?(M)
2021年02月11日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:03
これから向かう西峰と主峰。(G)
なんか高くない?(M)
東峰を振り返る。めっちゃ急やん。(G)
ほんと、割りと急(M)
2021年02月11日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:12
東峰を振り返る。めっちゃ急やん。(G)
ほんと、割りと急(M)
丹波の山っぽい岩(M)
岩稜を登るM氏。(G)
2021年02月11日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:14
丹波の山っぽい岩(M)
岩稜を登るM氏。(G)
残雪気分を先取り(๑•̀ㅂ•́)و グッ!(M)
2021年02月11日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 11:21
残雪気分を先取り(๑•̀ㅂ•́)و グッ!(M)
そんなこんなで主峰到着。お城があったんですね。(G)
2021年02月11日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/11 11:23
そんなこんなで主峰到着。お城があったんですね。(G)
本峰から篠山口方面。
昔行った西ノ嶽、三嶽!やっほー!(M)
2021年02月11日 11:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 11:33
本峰から篠山口方面。
昔行った西ノ嶽、三嶽!やっほー!(M)
主峰直下の岩場で。ずっと続く稜線が綺麗。(G)
2021年02月11日 11:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:34
主峰直下の岩場で。ずっと続く稜線が綺麗。(G)
東峰を振り返る。凄い岩場にびっくり。(G)
登る人おるんやろなぁ(M)
2021年02月11日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:39
東峰を振り返る。凄い岩場にびっくり。(G)
登る人おるんやろなぁ(M)
途中にある覗岩(M)
2021年02月11日 12:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 12:01
途中にある覗岩(M)
折角なので覗岩を登ります。(G)
2021年02月11日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 11:58
折角なので覗岩を登ります。(G)
中三尾と私。
先に立つと中々高度感がすごいです(M)
2021年02月11日 12:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 12:05
中三尾と私。
先に立つと中々高度感がすごいです(M)
やっぱり急な下りを終え、一旦鏡峠に到着(M)
2021年02月11日 12:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 12:36
やっぱり急な下りを終え、一旦鏡峠に到着(M)
鏡峠でランチタイム。写真は本日の椅子。(G)
椅子持って来ましたドヤァ(M)
2021年02月11日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 12:37
鏡峠でランチタイム。写真は本日の椅子。(G)
椅子持って来ましたドヤァ(M)
さっきまでいた三尾山。
急な登りを追えた後のご褒美( *´艸)
2021年02月11日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
2/11 13:29
さっきまでいた三尾山。
急な登りを追えた後のご褒美( *´艸)
急斜面で滑りながら鋸山へ到着。(G)
2021年02月11日 13:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/11 13:49
急斜面で滑りながら鋸山へ到着。(G)
鋸山山頂はあんまり広くない。
ここから栗柄方面へ分水界の径が通ってますのでお好きな方はどうぞ(M)
2021年02月11日 13:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 13:48
鋸山山頂はあんまり広くない。
ここから栗柄方面へ分水界の径が通ってますのでお好きな方はどうぞ(M)
それなりに良い天気
稜線上は結構風が強かった(M)
2021年02月11日 13:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 13:50
それなりに良い天気
稜線上は結構風が強かった(M)
再度三嶽方面(M)
2021年02月11日 13:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 13:50
再度三嶽方面(M)
そそりたつ岩望(M)
2021年02月11日 13:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 13:59
そそりたつ岩望(M)
帰路に見つけた三本桜。(G)
2021年02月11日 14:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 14:36
帰路に見つけた三本桜。(G)
こんどは鏡峠から下山です。(G)
やぁ、さっきぶり(M)
2021年02月11日 14:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 14:41
こんどは鏡峠から下山です。(G)
やぁ、さっきぶり(M)
ずーっと下って、やっと開けた場所へ(M)
2021年02月11日 15:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2/11 15:11
ずーっと下って、やっと開けた場所へ(M)
こちらも害獣除けの扉あり。(G)
2021年02月11日 15:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 15:12
こちらも害獣除けの扉あり。(G)
春を感じながら駐車場へ戻ります。(G)
もうすぐは〜るですね〜♪(M)
2021年02月11日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 15:20
春を感じながら駐車場へ戻ります。(G)
もうすぐは〜るですね〜♪(M)
梅と茶畑と三尾山。(G)
ダイヤモンド三尾山(M)
2021年02月11日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 15:21
梅と茶畑と三尾山。(G)
ダイヤモンド三尾山(M)
真ん中らへんのトンガリが鋸山(M)
向こうまで行ってたんだなぁ。(G)
2021年02月11日 15:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 15:31
真ん中らへんのトンガリが鋸山(M)
向こうまで行ってたんだなぁ。(G)
帰りは国道175号線をひたすら南下。神戸市西区神出町の神戸ハンバーグウエストさん。(G)
お疲れ様でした〜(M)
2021年02月11日 17:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/11 17:53
帰りは国道175号線をひたすら南下。神戸市西区神出町の神戸ハンバーグウエストさん。(G)
お疲れ様でした〜(M)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

山の相棒M氏と丹波市へプチ遠征。
自分で目的地を考えると偏りが出るので完全おまかせコースにしてみたところ、意外性があって楽しい場所を選んでくれました!
アップダウンは多めですが、時おり現れる岩場からの眺望が疲れを癒してくれます。
登山者も多くなく、コロナ禍には最適かもしれません。
皆さまもぜひ!
そうそう、タイトルがアップアップとなってますが、アップダウンがありすぎて編集者さん疲れ果てちゃったのかも。

シェフの気紛れに気紛れを重ねて選びました。
曰く「なんかここ良くね?」

どうもシェフmoryuです。

緊急事態宣言出されてるので遠いところへ行けないので
兵庫県内で遠いところを選びました。
なんてったって兵庫100山を一気に2ついけますからね!
(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

アップダウンと急坂が多いと聞いてましたが、ことあるごとに急な印象でした。
細かいアップダウンとは書きましたが、そのアップダウンが全部急勾配な感じなのです。
アップダウン一回一回の距離は短いのにも関わらず、
累計標高差680mなのに結構ふくらはぎに来てます(;´∀`)
ここら辺は多紀アルプスの一角やなぁ、と思いました。
途中鏡峠にて、だるくてリタイアしそうになったのは内緒。

それでもまぁ全部遂行できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
三尾山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら