ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2915523
全員に公開
ハイキング
近畿

滝坂の道から柳生街道を経て笠置へ

2021年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
shirie0065 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
22.1km
登り
724m
下り
768m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:49
合計
7:11
8:40
8
8:48
8:48
27
9:15
9:15
42
9:57
9:59
83
11:22
12:02
202
15:24
15:25
14
15:50
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄奈良駅からJR笠置駅まで
コース状況/
危険箇所等
枝道、分岐が多いですが、道標、案内板が多くあり、地図がなくても歩けるほどです。滝坂の道ではところどころで落石注意の掲示がされています。
地獄谷ルートは台風被害で崩壊箇所あり未だに通行止めです。
それ以外は、特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 笠置山中腹、参道脇に料理旅館「松本亭」さんがあります。
駅の近くに、笠置いこいの館という温泉施設がありましたが、現在、休館中です。
全国制覇した天理大学ラグビー部の横断幕が輝く近鉄奈良駅
2021年02月11日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 8:39
全国制覇した天理大学ラグビー部の横断幕が輝く近鉄奈良駅
南円堂と中金堂を振り返る。雲一つない青空
2021年02月11日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/11 8:45
南円堂と中金堂を振り返る。雲一つない青空
朝日を浴びながらリラックスタイムの鹿さん
2021年02月11日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 8:54
朝日を浴びながらリラックスタイムの鹿さん
片岡梅林の梅は咲き始め
2021年02月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 8:56
片岡梅林の梅は咲き始め
住宅地を抜けて、春日山原始林のエリアへ
2021年02月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:21
住宅地を抜けて、春日山原始林のエリアへ
滝坂の道入口
2021年02月11日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:24
滝坂の道入口
妙見宮の分岐を左に見て石畳の道を直進
2021年02月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:29
妙見宮の分岐を左に見て石畳の道を直進
能登川に沿って石畳の道を上っていく
2021年02月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:33
能登川に沿って石畳の道を上っていく
寝仏。頭を左下にした大日如来さま
2021年02月11日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:37
寝仏。頭を左下にした大日如来さま
夕日観音さま。落石の恐れがあり近づけない。下からズームアップするもボケている
2021年02月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:40
夕日観音さま。落石の恐れがあり近づけない。下からズームアップするもボケている
渓谷の雰囲気が感じられる
2021年02月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:45
渓谷の雰囲気が感じられる
朝日観音さま
2021年02月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:49
朝日観音さま
高さ1.8mの大きな首切地蔵さま
2021年02月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 9:57
高さ1.8mの大きな首切地蔵さま
石畳にヘビかと思いきや、生きた木の根っこ
2021年02月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:05
石畳にヘビかと思いきや、生きた木の根っこ
春日山石窟仏は、本道を左に上ったところにあるが、立入禁止のロープが張られている
2021年02月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:06
春日山石窟仏は、本道を左に上ったところにあるが、立入禁止のロープが張られている
ドライブウェイから柳生方面へ左折
2021年02月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:09
ドライブウェイから柳生方面へ左折
石切峠と地蔵谷石窟仏間は通行不可。バリケードがある。奈良駅から石切峠までは上り基調の道。
2021年02月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:15
石切峠と地蔵谷石窟仏間は通行不可。バリケードがある。奈良駅から石切峠までは上り基調の道。
石切峠と峠の茶屋の間に、芳山に登るとりつきがある
2021年02月11日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:18
石切峠と峠の茶屋の間に、芳山に登るとりつきがある
古い面影を残す峠の茶屋
2021年02月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:19
古い面影を残す峠の茶屋
茶屋を過ぎると下り道で、しばらく田園風景を見ながら歩く
2021年02月11日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:24
茶屋を過ぎると下り道で、しばらく田園風景を見ながら歩く
左折してゆるやかに上っていく。分岐には道標が立ち、地図が無くても歩けるほど
2021年02月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:28
左折してゆるやかに上っていく。分岐には道標が立ち、地図が無くても歩けるほど
大慈仙バス停方面の分岐、フェンス沿いにすすむ
2021年02月11日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 10:41
大慈仙バス停方面の分岐、フェンス沿いにすすむ
小さな石仏さま。道が二手に分かれるが、どちらでもよい
2021年02月11日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 11:13
小さな石仏さま。道が二手に分かれるが、どちらでもよい
円成寺。見えているのは楼門、運慶作の大日如来像(国宝)が有名
2021年02月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/11 11:59
円成寺。見えているのは楼門、運慶作の大日如来像(国宝)が有名
池の傍にある茶店「里」さんで里定食をいただく。ボリューム満点、値段もリーズナブル
2021年02月11日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 11:29
池の傍にある茶店「里」さんで里定食をいただく。ボリューム満点、値段もリーズナブル
円成寺から山口神社へ向かう
2021年02月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:14
円成寺から山口神社へ向かう
田園風景の中を右に左に、道標がなければ間違いそう
2021年02月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:27
田園風景の中を右に左に、道標がなければ間違いそう
古い石灯籠
2021年02月11日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:32
古い石灯籠
赤い鳥居が印象的な夜支布(やぎう)山口神社
2021年02月11日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:34
赤い鳥居が印象的な夜支布(やぎう)山口神社
田園と大柳生の集落
2021年02月11日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:38
田園と大柳生の集落
水木古墳、この地域を治めた首長の墓と言われている
2021年02月11日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 12:42
水木古墳、この地域を治めた首長の墓と言われている
大型遊具などが揃う奈良市青少年活動センターの横を通る
2021年02月11日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:04
大型遊具などが揃う奈良市青少年活動センターの横を通る
梅の花が、風景に彩りを添える
2021年02月11日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:05
梅の花が、風景に彩りを添える
南明寺まで100m、道の先にお堂が見える
2021年02月11日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:11
南明寺まで100m、道の先にお堂が見える
鎌倉時代に建てられた寄棟造りの古刹・南明寺本堂、境内には入れない。通路脇から撮す
2021年02月11日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:13
鎌倉時代に建てられた寄棟造りの古刹・南明寺本堂、境内には入れない。通路脇から撮す
柳生のお殿さまが馬上から洗濯中のお藤さんに声を掛け、妻に迎えた謂われのあるお藤井戸
2021年02月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:16
柳生のお殿さまが馬上から洗濯中のお藤さんに声を掛け、妻に迎えた謂われのあるお藤井戸
最近はリアリティな案山子を見ることが多いが、これは伝統ある?昔風案山子
2021年02月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:20
最近はリアリティな案山子を見ることが多いが、これは伝統ある?昔風案山子
阪原峠の急坂の登り。相方さん、坂の途中で休み休み
2021年02月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:30
阪原峠の急坂の登り。相方さん、坂の途中で休み休み
阪原峠の道標
2021年02月11日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:37
阪原峠の道標
疱瘡地蔵さま。元正元年(1319)の古い石仏
2021年02月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 13:54
疱瘡地蔵さま。元正元年(1319)の古い石仏
柳生城址(陣家跡)の梅が見頃
2021年02月11日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:06
柳生城址(陣家跡)の梅が見頃
八坂神社の拝殿
2021年02月11日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:11
八坂神社の拝殿
小高い摩利支天山から見る柳生(北側)の眺め
2021年02月11日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:13
小高い摩利支天山から見る柳生(北側)の眺め
小山田家分家(非公開)
2021年02月11日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:20
小山田家分家(非公開)
昭和48年の落雷で枯れてしまった十兵衛杉。枯れてもなお、存在感が際立つ
2021年02月11日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:35
昭和48年の落雷で枯れてしまった十兵衛杉。枯れてもなお、存在感が際立つ
きれいに刈り込まれたお茶畑
2021年02月11日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:50
きれいに刈り込まれたお茶畑
阿対(あたや)の石仏さま
2021年02月11日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 14:57
阿対(あたや)の石仏さま
ゴルフ場に沿ってすすむ
2021年02月11日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:06
ゴルフ場に沿ってすすむ
笠置寺の参道に出る
2021年02月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:22
笠置寺の参道に出る
笠置寺の参道は、東海自然歩道になっている
2021年02月11日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:34
笠置寺の参道は、東海自然歩道になっている
宝永2年(1705)の庚申さん
2021年02月11日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:37
宝永2年(1705)の庚申さん
参道から笠置の家並みを見る
2021年02月11日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:38
参道から笠置の家並みを見る
ハイキングコース(参道)入口から振り返る
2021年02月11日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:43
ハイキングコース(参道)入口から振り返る
笠置の町並み
2021年02月11日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:44
笠置の町並み
改装が終わった笠置駅
2021年02月11日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:49
改装が終わった笠置駅
待合室には、笠置町観光大使「笠やん」
2021年02月11日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 15:51
待合室には、笠置町観光大使「笠やん」
ホームから笠置山の方向を見る
2021年02月11日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/11 16:13
ホームから笠置山の方向を見る
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

近鉄奈良駅から笠置駅まで距離は約22kmちょっと、休憩を入れて7時間10分余りの歩きでした。

コースは奈良駅から石切峠までは登り、峠の茶屋を過ぎると下りに転じ、樹林に入って、再び緩やかな登りとなります。

大慈仙の分岐を過ぎてからは下りで、一部の登りはあるものの柳生までは下り基調の道です。

柳生から笠置までもゴルフ場横の登りを除いて、基本下りです。
一番きついところは、コース終盤の阪原峠の登りです。

累計高度は800mを超えますが、長い距離をかけて歩くため、数字程の負荷は感じません。
円成寺から先は、田園風景中心の道で、開放的な気分で歩きが楽しめます。

今回、地蔵谷ルートは閉鎖中のため、通ることができませんでした。
2,3年前の台風で被害に遭ったまま、この状態です。
その分、歩く距離は400mほど短くなっています。

名所になっている芳徳寺や鬼滅の刃で人気の一刀石には寄りませんでした。
立ち寄ると、2〜3km程度距離が延びます。

かって、笠置橋近くに笠置館という料理旅館がありました。
日帰りの温泉入浴で利用したことがあります。
随分と前に廃館となってしまいました。

その後、新しく笠置いこいの館ができ、気軽に天然温泉が利用できたのですが、2019年9月から休館になっています。
残念なことです。
早く復活してほしいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら