記録ID: 2917001
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【房州低名山】嶺岡馬の背・嶺岡大塚山・二ツ山
2021年02月12日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 481m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | 曇ときどき晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
嶺岡馬の背:比較的わかりやすい道 嶺岡大塚山:踏み跡は薄く、GPS必携 二ツ山:容易にたどり着けます 全体として令和元年房総半島台風の爪痕は少ないようです |
その他周辺情報 | 江見のカネシチ水産に行きました https://www.kane7sui3.com |
写真
感想
千葉県の最高峰・愛宕山(嶺岡愛宕山)は、地理好きの人には2つの意味で有名かもしれません。
ひとつは、47都道府県の最高峰で最も標高が低い(408.2m)こと、もうひとつは47都道府県の最高峰で、ある意味最も到達が困難な山であること。
標高408mの山がどうして困難なのかというと、この山が航空自衛隊峯岡山分屯基地の中にあって立ち入りは事前に許可申請が必要なこと。さらにコロナ以降立ち入りがずっと中止されているためです。
毎年12月に、申請なく入れる日が設けられているのですが、2020年がどうだったのかはわかりません。
嶺岡馬の背・嶺岡大塚山・二ツ山は、嶺岡愛宕山に立ち入れるようになってからまとめて訪れるつもりでしたが、Swan_songさんの「今まで行った34座の中では嶺岡大塚山が一番大変」という記述を見て、大変な山は千葉の山のベストシーズン=冬に登っておこうと考えて計画しました。嶺岡馬の背と二ツ山は、分県登山ガイドのリストにも入っているので、お得感もあります(というほどでもないけど)。
みんなみの里にクルマを駐めて出発。しばらくは舗装道路です。ハイキングコースになっているらしく、ときどき道標があります。
やがて道は未舗装になり、ハイキング地図の後ろに薄い踏み跡があってそれが嶺岡馬の背に続く道です。
嶺岡馬の背から嶺岡大塚山が、いってみれば今回の核心。踏み跡は薄く、ときどきロストしました。
二ツ山は舗装道路からすぐです。二ツ山からは舗装道路を延々と歩いて戻ります。千葉の山あるあるです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
ここはGPSがないと厳しいですね。
私は、馬ノ背がぽつんと未踏ですので、峯岡浅間もセットで登りに行こうかと思っております。
近いうちにバタッとお会いするかもしれないですね。
Swan_songさん、こんばんは。
用心したつもりがちょっとロストしました。今日行けてよかったです。
嶺岡馬の背は、細野元名コースからは踏み跡がしっかりしています。平日ということもあり、今日は誰にも会いませんでした。どこかでお会いするかもですね😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する