ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山〜ヒザ神3名同行〜

2013年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
1,419m
下り
1,424m

コースタイム

5:58 小袖登山口
7:10-20 堂所
7:53 七ツ石小屋分岐
8:13-33 七ツ石小屋
8:49 石尾根縦走路合流
9:00-10 七ツ石山
9:20 ブナ坂
9:50 ヘリポート
9:55-10:00 水場(水補充)
10:07 奥多摩小屋
10:46 小雲取山
11:10-34 雲取山頂
12:11 奥多摩小屋
12:20-13:01 五十人平(大休憩)
13:28 ブナ坂
14:40 堂所
15:36 小袖登山口
15:42 小袖駐車スペース
天候 雨→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411を鴨沢へ
国道から少し上がった小袖駐車スペース(40台くらい駐車可)
朝5:30到着で15台ほど。
夕方下山時は、満車になったようで、はみだしての駐車が多数あり
コース状況/
危険箇所等
コース上に危険箇所は一切ありません。
前日明け方に雪が降ったようで、七ツ石山付近からうっすらと積雪ありましたが、軽アイゼン等は全く必要ありませんでした。
小袖登山口
2013年05月02日 05:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:58
小袖登山口
七ツ石小屋への分岐 右の急登へ進む
2013年05月02日 07:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:53
七ツ石小屋への分岐 右の急登へ進む
明け方雪が散らついたようだ
2013年05月02日 08:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:10
明け方雪が散らついたようだ
七ツ石小屋 水が補充できます
2013年05月02日 08:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:13
七ツ石小屋 水が補充できます
小屋前のビューポイント
世界遺産登録目前のジーフーも拝めます
2013年05月02日 08:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:15
小屋前のビューポイント
世界遺産登録目前のジーフーも拝めます
七ツ石山へのラストスパート
空へ向かう感じが心地よい
2013年05月02日 08:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:57
七ツ石山へのラストスパート
空へ向かう感じが心地よい
七ツ石山からの下り
目前の飛竜山あたりに気を取られていると転倒します
2013年05月03日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:12
七ツ石山からの下り
目前の飛竜山あたりに気を取られていると転倒します
ヘリポート
1基着陸していました
2013年05月02日 09:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:50
ヘリポート
1基着陸していました
奥多摩小屋手前の水場案内
5分となっていますが、実際は2分くらいで着きます
2013年05月02日 09:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:55
奥多摩小屋手前の水場案内
5分となっていますが、実際は2分くらいで着きます
少しだけ補充
豊富に出ていました
2013年05月02日 09:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:57
少しだけ補充
豊富に出ていました
奥多摩小屋
2013年05月02日 10:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:07
奥多摩小屋
小雲取へ向かう途中で振り返る
七ツ石山〜奥多摩小屋と軌跡を確認
2013年05月02日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:16
小雲取へ向かう途中で振り返る
七ツ石山〜奥多摩小屋と軌跡を確認
国師、金峰あたりか
2013年05月02日 10:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:54
国師、金峰あたりか
山頂の避難小屋が見えてきました
2013年05月02日 11:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:01
山頂の避難小屋が見えてきました
草原の様な風景 晴れていて気持ちいい
2013年05月02日 11:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:05
草原の様な風景 晴れていて気持ちいい
東京・山梨・埼玉それぞれの山頂で撮影
代表は埼玉にしました
2013年05月02日 11:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:15
東京・山梨・埼玉それぞれの山頂で撮影
代表は埼玉にしました
思ってたより山頂がすいてたのでスト兇妊丱肇
フィニッシュは波動拳
2013年05月02日 11:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/2 11:32
思ってたより山頂がすいてたのでスト兇妊丱肇
フィニッシュは波動拳
南アルプスは屋根の下
2013年05月02日 11:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:38
南アルプスは屋根の下
ランチ中どんどん雲行きが怪しくなってきた
2013年05月02日 12:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:44
ランチ中どんどん雲行きが怪しくなってきた
気づくとこっちが曇って来て、南アルプスは晴れてるようだ
2013年05月02日 13:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:01
気づくとこっちが曇って来て、南アルプスは晴れてるようだ
下山時の小袖
一度満車になったみたいです
2013年05月02日 15:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:41
下山時の小袖
一度満車になったみたいです
のんきや 四川風手打ちラーメン
2013年05月02日 16:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:33
のんきや 四川風手打ちラーメン

感想

自身3回目の雲取山 2回目は昨年の12月入ってすぐ、奥多摩小屋をすぎたあたりで突然吹雪いて、装備不足によりリタイアした。よって、今回は一応リベンジ目的も兼ねての山行。メンバーも過去最多の6人(うち3人はヒザ爆弾保持者)。下山途中でいつも爆発するので、早めの出発に設定。

明け方に家を出ると、雨がパラパラ。
集合場所へ向かい、車で奥多摩方面へ向かうと本降りに。。。
テンション下げ下げで進んでいると、徐々に雨があがり
小袖到着時は完全に止む。

小袖の駐車スペースの空き具合も心配したが、5:30でまだガラガラだったので一安心。GWの中日が幸いした。

登山口へ進み、モヤに包まれた木々の下を黙々と歩いて少しずつ高度を上げる。
しばらく進むと段々と晴れてくる。周囲の山々は雲海に包まれ、雰囲気よし。
七ツ石小屋では世界遺産目前のジーフーも見れました。

七ツ石山からうっすらと雪がありましたが、全く問題無く歩けました。

テント泊の方々とすれ違うと、『今行くと上の方はサイコーだ!』との事。
期待しながら先を進む。

奥多摩小屋へ向かう稜線では、さすがに南アルプスあたりは雲で見え隠れを繰り返すが、その手前の山々はバッチリ。

雲取山頂に到着すると、南アルプスは多少雲が取れて仙丈ヶ岳や北岳、塩見あたりも見えた。大満足で山頂でのひとときを楽しむ。
ボチボチお腹も空き、何名かは奥多摩小屋手前にザックをデポしたので下山開始。

ヘリポート手前あたりまで戻りランチを楽しむ。
が、遠くから怪しい雲がどんどん湧いてきてイヤ〜な予感。
ヒザ神が3名もおられるので早々に片付けて再出発。

帰路は七ツ石は通らずに巻き道で行く。爆弾を気にしながら多少の急ぎ足で進むと、いいペースで堂所まで到着。立ち休みを繰り返しながら、何とか雨・爆弾が現れる前に駐車場に戻ることができた。

下山後は奥多摩湖畔にある、手打ちそば屋【のんきや】にて手打ちラーメンを食す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら