ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292216
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山 - 思いがけぬ山頂の八重桜

2013年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
9.1km
登り
763m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

男性46歳、荷物3Kgの参考タイムです。
かなりゆっくり、写真を撮ったりしながらの道中です。

猿橋駅出発 10:06
東ルート登山口 11:00(0:54)
百蔵山山頂着 12:06(1:06)
百蔵山山頂発 12:30
西ルート登山口 13:29(0:59)
猿橋駅到着 14:34(1:05)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中央線 猿橋駅 発着
コース状況/
危険箇所等
- 登山ポストは西ルート登山口にあります(写真参照)
- 東ルートは最後の100mが急登、西ルートは比較的緩やかです。危険個所無し。
- 一般的なアドバイスですが、急登の東ルートは登り、緩やかな西ルートは下りに
使う事をお勧めします。
R20宮下橋南詰にセブンイレブン有り。お昼現地調達ならこちらで。1L以上の飲み物もこちらで。500ml以下の飲み物なら後でも買えます。
R20宮下橋南詰にセブンイレブン有り。お昼現地調達ならこちらで。1L以上の飲み物もこちらで。500ml以下の飲み物なら後でも買えます。
左が百蔵山。
桂川はいつ見てもきれいです^^
桂川はいつ見てもきれいです^^
こちらは葛野川。遠くに黒岳と雁ヶ腹摺山。
こちらは葛野川。遠くに黒岳と雁ヶ腹摺山。
フジが盛りです。これは春日大社あたりで。
フジが盛りです。これは春日大社あたりで。
このエリアでは定番の”ハッピードリンクショップ”。背後に富士山がで〜んと見えるんですが、今日は雲の中。
このエリアでは定番の”ハッピードリンクショップ”。背後に富士山がで〜んと見えるんですが、今日は雲の中。
ここを左に行くと西ルートへの近道になります。
ここを左に行くと西ルートへの近道になります。
浄水場手前の梅園。地元の方々がボールの代わりにバドミントンのシャトル(?)を打つゴルフをやってます。楽しそうです^^
浄水場手前の梅園。地元の方々がボールの代わりにバドミントンのシャトル(?)を打つゴルフをやってます。楽しそうです^^
トイレと3台程度の駐車スペースあり。
トイレと3台程度の駐車スペースあり。
ヤマブキの黄色がきれいです。
ヤマブキの黄色がきれいです。
東ルート入口。車道を先に進むと西ルートです。
東ルート入口。車道を先に進むと西ルートです。
何の花?
朽木にニョキニョキと。コケの胞子体でしょうか。
朽木にニョキニョキと。コケの胞子体でしょうか。
水が湧いている場所に観音様。
水が湧いている場所に観音様。
振り返ると富士山が見えます。
振り返ると富士山が見えます。
登山道わきにはヤマツツジが真っ盛り。
1
登山道わきにはヤマツツジが真っ盛り。
先日のお坊山でも見た”もじゃもじゃした花”。調べてみるとアオダモ(バットの木)らしいです。
1
先日のお坊山でも見た”もじゃもじゃした花”。調べてみるとアオダモ(バットの木)らしいです。
ツツジを見ながら登って行きます。
ツツジを見ながら登って行きます。
何の花?
分岐ですが、真っすぐ進むとどこに行くのでしょう…山頂は左です。この分岐を過ぎると山頂までの急登が始まります。
分岐ですが、真っすぐ進むとどこに行くのでしょう…山頂は左です。この分岐を過ぎると山頂までの急登が始まります。
一瞬だけ平坦な場所があります。ここで一休みして息を整えると良いでしょう。
一瞬だけ平坦な場所があります。ここで一休みして息を整えると良いでしょう。
石仏あり。
石仏の後ろには富士山。
石仏の後ろには富士山。
ヤブツバキがロープ場の始まりの目印です。
ヤブツバキがロープ場の始まりの目印です。
最初に登った時はうんざりしたロープ場ですが、3回目ともなると”こんなもんだったっけ??”と感じるようになるので不思議です。
最初に登った時はうんざりしたロープ場ですが、3回目ともなると”こんなもんだったっけ??”と感じるようになるので不思議です。
ロープ場の余韻のような急登をひとしきり登ると、扇山への縦走路との分岐に出ます。ここはもう山頂の一部のようなものです。
ロープ場の余韻のような急登をひとしきり登ると、扇山への縦走路との分岐に出ます。ここはもう山頂の一部のようなものです。
おや…あのピンク色の花は…?
おや…あのピンク色の花は…?
八重桜が満開です!
2
八重桜が満開です!
これは嬉しいサプライズでした♪
2
これは嬉しいサプライズでした♪
今日も賑わってます^^
今日も賑わってます^^
まぁ、今日は富士山はちょっと残念ですが。
1
まぁ、今日は富士山はちょっと残念ですが。
でも、いい眺めです^^
でも、いい眺めです^^
今日のお昼はランチパックのフィッシュフライとタルタルソース。
今日のお昼はランチパックのフィッシュフライとタルタルソース。
桜の木の下の木陰でお昼。いい天気にいい眺め♪幸せ。
桜の木の下の木陰でお昼。いい天気にいい眺め♪幸せ。
キンポウゲの類?
キンポウゲの類?
どう頑張ってもAFのピントが合わず。花は赤紫で下向き、トランペット様で5裂、大きさ2〜3センチ。何の花でしょうか?
どう頑張ってもAFのピントが合わず。花は赤紫で下向き、トランペット様で5裂、大きさ2〜3センチ。何の花でしょうか?
西ルートは基本針葉樹林です。
西ルートは基本針葉樹林です。
猿橋の方に降ります。
猿橋の方に降ります。
登山道わき。チゴユリが咲いています。
登山道わき。チゴユリが咲いています。
展望台があります。南側の眺望がありますが、木が少し邪魔。
展望台があります。南側の眺望がありますが、木が少し邪魔。
何の花?
何の花?
登山道わき。イカリソウも咲いています。
1
登山道わき。イカリソウも咲いています。
失敗。露出オーバーでした。
失敗。露出オーバーでした。
明暗のコントラストがきれいです。
明暗のコントラストがきれいです。
カメラの測光を中央重点にして、日の当たった場所の花を撮ると、このような感じで写せます。ヤマブキの蕾。
カメラの測光を中央重点にして、日の当たった場所の花を撮ると、このような感じで写せます。ヤマブキの蕾。
登山道わき。イチリンソウ。
登山道わき。イチリンソウ。
西ルートはこんな感じです。少々岩がガラガラした場所もありますが、基本的に歩き易い道です。
西ルートはこんな感じです。少々岩がガラガラした場所もありますが、基本的に歩き易い道です。
登山道わき。クサイチゴが群生している場所がありました。
登山道わき。クサイチゴが群生している場所がありました。
道標も完備。
もう随分降りた場所に休場あり。あ…登る時に一休みすればいいのか^^
もう随分降りた場所に休場あり。あ…登る時に一休みすればいいのか^^
やっぱり。。休場の後即登山口です。ポストあり。
やっぱり。。休場の後即登山口です。ポストあり。
ここにもチゴユリ。
ここにもチゴユリ。
こちらにも駐車スペースがあります。
こちらにも駐車スペースがあります。
車道わき。ホタルカズラ。
1
車道わき。ホタルカズラ。
車道わき。このスミレは濃い紫が綺麗。
車道わき。このスミレは濃い紫が綺麗。
いでたちが凄く立派な和田美術館。
いでたちが凄く立派な和田美術館。
美術館の処から富士山が見えます。少し雲が取れてきたかな?
美術館の処から富士山が見えます。少し雲が取れてきたかな?
これは民家のフジ。立派ですね〜
1
これは民家のフジ。立派ですね〜
自然のフジはなかなか近くに寄れません。望遠で。
自然のフジはなかなか近くに寄れません。望遠で。
猿橋駅着。今日も楽しい一日でした^^
猿橋駅着。今日も楽しい一日でした^^

感想

百蔵山、何度か来ています。
手軽に登れて、山頂の雰囲気が好きです。

お隣の扇山も似たような感じなのですが、山頂に木陰が多い事と舗装路歩きが短い
事が私にとってはポイントが高いのです。

当日は、前の週に登ったお坊山〜笹子雁ヶ腹摺山にあまりにも花が咲いていなかっ
たので…少し標高を下げようと。当初は好きな一ノ尾根から陣馬山に行こうと思っ
てたのですが、GW後半初日且つ天気も良いとあって、高尾駅も松本行きの車内も大
勢のハイカーで大混雑(私もその一人ですが^^;)。相模湖や藤野でぞろぞろと降りて
行くのを見て、こりゃ陣馬は混んでるな〜と。足を伸ばして百蔵山に行く事にした
のです。どんなに混んでても、9時過ぎだと上野原までで殆ど降りてしまうんですね。
そこから先に行く方々は、もっと早い時間に出発しているのでしょう(^_^;)

中央線の車窓からも、登山口に向かう途中も、真っ盛りのフジがきれいです。

人気の山なので、登山道の様子とか、特に今更書く事も無いのですが、私は急登の
東ルートから登って、西ルートから降りる事にしています。

東ルートはヤマツツジが盛りを迎えていました。登山道わきに、ほぼ切れる事無く
頂上までヤマツツジを楽しみながら登れました。トカゲがガサゴソと走り回ってい
ます。そう言えば、初めてアオダイショウを見たのもこの道沿いでした。

山頂に桜が植えてある事は知っていました。多分ソメイヨシノだと思います。満開
の頃は麓からも山頂が白く見えますよね。当日は山頂の八重桜が満開でした。期待
していなかったので、とても嬉しいサプライズでした。

西ルートは少し暗めの杉林の中を歩きますが、そこここにイカリソウやイチリンソ
ウ、チゴユリも咲いています。暗めの林の中に差し込む日射しが織りなすコントラ
ストが好きです。スポットライトに照らされているような花も美しく。

前の週のリベンジが出来ました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
百蔵山 - 明るい山道をたどって花の百名山へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら