爺ヶ岳 白沢天狗尾根から矢沢へ
- GPS
- 07:54
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 1,915m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
#スキー場からの尾根を登り白沢天狗尾根に出た直後は急でアイゼンで登る。 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷の「湯けむり屋敷 薬師の湯」 750円 モンベルクラブ会員は100円引き。 |
写真
感想
後立山シリーズ
やっと行けた爺ヶ岳
大町を運転していると2つの真っ白なまばゆい山が見える
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳
今回天気に恵まれてチャレンジできました
爺ヶ岳は尾根でアプローチできるけど、下りは沢を使わないとかなりしんどい
今回は降雪から日が経って矢沢が安定していると考えてチャレンジしました
スタートからは前日のトレースがバッチリで楽々、
しかもトレースのつけ方がうまい、勉強になりました
コルでトレースは無くなった
ツボ足で下りて岩を登る、
しばらくツボ足で尾根トップまで登って
やぶくなるのでスキーで降る
右側が開けてるので歩きたくなるが雪庇なので注意
ポコを左から巻いたりして矢沢のエントリーポイント到着
まだ誰も滑ってないようで雪面は綺麗だ
この辺りは穴があるので注意
左手から尾根をトラバースする
雪が柔らかいので楽々で尾根に乗り上げる
さあ爺ヶ岳が眼前に、あとは尾根トップを歩いてゴール
鹿島槍、立山、剣、針ノ木の景色が素晴らしい
早く着いたので少しのんびりする
滑走スタート
はじめは転べないので慎重に
案外雪がよくて一気に尾根を下る
次にトラバースをたどるがゲキ重雪
矢沢エントリーポイントに到着していざドロップ
重めだが快適!うーん楽しい
日陰に入ればいい感じのパウダー
NTSさんは一気にボトムまで落ちていった
ボトムまでくるとモナカで足パンパン
平坦になってくると直滑降で楽々進むがたまに雪に板を掴まれる
あとは左岸をカニで歩いたりして、林道までたどり着いたらボブスレーしてゴール
冬季の爺ヶ岳を安全に楽しめて満足
ほりでーゆを3時に出発し蝶ヶ岳行こうとしたが、ほりでーゆ辺りの林道に雪が全くなく、下りも長い林道歩きとなりそうだったので第二候補の爺ヶ岳へ転進。
気を取り直して爺ガ岳スキー場を4時に出発。尾根に取り付くとトレースがあり、何も考えずにどんどん登る。なかなかうまくトレースがつけてあり、とても登りやすかった。トレースありがとうございます。
白沢天狗尾根に合流したところの急登で一度スキーを担ぐ。そのあと針葉樹の尾根が続いて歩きにくい我慢の登りとなるが、左手にキラキラの針ノ木岳が見えてテンションが上がる。爺ヶ岳の山頂は近そうでなかなか近づいてこない。目標の10時に到着。
山頂は大パノラマ。Y0M0YAMAさんはしきりと鹿島槍を見つめていた。自分は爺ヶ岳から鹿島槍の稜線をスキーで往復する気にはなれないが(笑)
十分に景色を満喫したところで帰ろう。上部はオープンバーンで雪もいい感じ!
次は矢沢だー。慎重に矢沢に入る。ここも上部はかなりいい感じだった。谷が深めで日が入る時間が短いのか。谷に映る尾根の影がなくなったらいよいよストップスノー。途中からトレースがあったがそれでも進みにくい。
川の流れが見え始め、最上流の堰の手前の腰掛けの登りを超えると林道に入る。しかしこの林道も滑らないが下り一辺倒なのが救いではある。爺ヶ岳は想像以上に登りも滑りも充実の山だった。気温が低ければ矢沢サイコーだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する