記録ID: 2929258
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
遅い初詣 丑年干支の山・牛岳
2021年02月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 447m
- 下り
- 459m
コースタイム
天候 | 快晴→やや曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
キャパは相当多い。 クワッドリフトで最上部へ。 8時30分から16時30分。 1回630円。 リフトに乗る際はザックを前に抱える。 チケット売場で登山届提出。 下山時には声を掛ける。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデ最上部から林道経由で二本杉へ。 二本杉からは、夏道とは違い尾根伝いに登る。 終始ワカン使用。 |
写真
撮影機器:
感想
1月の大雪で行けず終いだった初詣も兼ねて、身近にある今年の干支の山・牛岳へ🐄
スキー場の中では登山者は超絶アウェイ感あったものの(笑)、山頂や大明神では大勢の人。
冬の北陸では珍しい快晴では、皆さん出掛けたくなりますね^^
祠辺りや下山時に色んな方とお話でき楽しかったです!
牛岳温泉スキー場も大賑わいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する