記録ID: 294460
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
思い立って、花瓶山(はなかめやま)
2013年05月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 522m
- 下り
- 518m
コースタイム
林道分岐10:27→登山口11:09→尾根分岐11:22→標高700m地点11:54→12:25花瓶山12:37
→向山13:29→13:44林道分岐
【所要時間】 計3時間17分
【 総歩数 】 15,974歩
→向山13:29→13:44林道分岐
【所要時間】 計3時間17分
【 総歩数 】 15,974歩
天候 | 晴れ やっと半袖でいられる気持ち良い1日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道幅が狭く、車がすれ違うことができません。 ・花瓶山の登山口まで車で入ることができます。 駐車場は登山口に10台程、手前の路側に数台 ・トイレ、水場はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポストはありません。 ・危険なところはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
4連休最後の日、出かける予定はなかったのですが、こんないい天気の日に家に
いるのはもったいないと、急遽近くの山に出かけることにしました。
行き先は、hana_solaさんの4/13のレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
花瓶山!
hana_solaさんのレコを見るまでは、近くの山でも全く知りませんでした。
春の明るい陽光が満ち溢れ、花がたくさん咲き、もう終わりだと思っていたイワ
ウチハの花も見ることができました。
ここのところ、遠出そして雪山の連続でした。
それはそれで楽しいのですが、負荷が大きく精神的に疲労が溜まってしまいます。
久しぶりで歩いた土の道、そして新緑や花が陽光をいっぱい浴びて光り輝いてい
ました。
歩くほどに癒されました。
途中で山の恵みを少しいただき、家で美味しくいただきお腹も満たされました。
いい季節ですね。
◇花瓶山頂での小鳥のさえずりです
さえずりの声が小さいので、耳をすまさないと聞こえないかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人