記録ID: 2945198
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山の火戸尻山
2021年02月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 503m
- 下り
- 516m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日足トンネルから下って細尾大谷橋を渡ったら国道を離れて直進し旧道に入り、やしおの湯を通過、県道277で峠を越えて小来川地区へ。舗装され、何とかすれ違いもできる道。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*スタートは山家さんの前を通る林道 *かつて遊歩道がいろいろ作られ、りっぱな標識がいろいろあって紛らわしいが無視。足元の小さな「登山道」の標識が火戸尻山へのコース *登山道は問題ない。急なところはあるが、危険はない。下りでは紛らわしい尾根がある。ピンクテープの方へ。 |
写真
感想
*短いコースなので、以前笹目倉山・鶏鳴山のときついでにと思ったが時間が足りなかった。周回コースとか、鳴虫山まで繋ぐとかの選択肢もあるがややこしいので、簡単なピストンコースに。車で第2弾へ移動ということにした。
*ややこしそうだったコースもはっきりした道があり、そそられる。途中ではっきりしない区間があるらしいけどそのうち行ってみたい気もする。
*山麓に遊歩道がいろいろ、いつ作られたものかな?廃れて荒れてしまい、もったいない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する