ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2945282
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

『白麗な頂』眼前に秀峰が聳え立つ【取立山〜板谷の頭】

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:24
距離
43.3km
登り
1,940m
下り
1,898m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
0:52
合計
10:22
7:43
161
10:24
10:24
77
11:41
11:41
67
12:48
13:40
79
14:59
14:59
48
15:47
15:47
138
18:05
ゴール地点
天候 晴れ(やや霞)
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
えちぜん鉄道勝山駅よりレンタサイクル 電動自転車1日500円
コース状況/
危険箇所等
積雪が多いのでワカン推奨です
その他周辺情報 水芭蕉 630円
三度ここへ
2021年02月20日 23:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/20 23:00
三度ここへ
ローカル線で行く
2021年02月21日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
2/21 6:15
ローカル線で行く
恐竜の町、勝山
2021年02月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
2/21 7:40
恐竜の町、勝山
まさか?と思われたかと思いますが、ハイその通りです。
2021年02月21日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
2/21 7:41
まさか?と思われたかと思いますが、ハイその通りです。
コンビニ前、いつになく積雪が多い印象。
2021年02月21日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 7:46
コンビニ前、いつになく積雪が多い印象。
朝霧の雰囲気は良いですね
2021年02月21日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 8:11
朝霧の雰囲気は良いですね
実は勝算(?)がありましてうまくペース配分をすればこれで行けると考えました。
2021年02月21日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
2/21 8:55
実は勝算(?)がありましてうまくペース配分をすればこれで行けると考えました。
登板車線がある辺りは惜しみなく使います。
2021年02月21日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/21 9:00
登板車線がある辺りは惜しみなく使います。
ヘアピン前のシェルターのところでやや下りになるのでサポートオフ
2021年02月21日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/21 9:05
ヘアピン前のシェルターのところでやや下りになるのでサポートオフ
攻略は道の駅あたりまで電動は温存しておき、常にエコでの補助に徹する。
2021年02月21日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
2/21 9:08
攻略は道の駅あたりまで電動は温存しておき、常にエコでの補助に徹する。
今度はバッテリー切れにならずに済みました。
2021年02月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
2/21 9:32
今度はバッテリー切れにならずに済みました。
スタートも前回と同じくらい
2021年02月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 9:38
スタートも前回と同じくらい
2021年02月21日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 9:41
雪に写る影が良い感じ
2021年02月21日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/21 9:46
雪に写る影が良い感じ
いこいの森縦断
2021年02月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
2/21 9:48
いこいの森縦断
2021年02月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 10:21
段々と後ろの山が見えてきました。視界はまずまずのようです。
2021年02月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
2/21 10:22
段々と後ろの山が見えてきました。視界はまずまずのようです。
2021年02月21日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/21 10:37
2021年02月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 10:50
2021年02月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 10:52
良い眺めですね〜
2021年02月21日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 10:53
良い眺めですね〜
一気に直登します。
2021年02月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
2/21 10:59
一気に直登します。
2021年02月21日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 11:11
しばらくはスノーハイク
2021年02月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 11:12
しばらくはスノーハイク
2021年02月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 11:14
2021年02月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 11:14
2021年02月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 11:18
2021年02月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 11:24
まさに雪原といった感じ
2021年02月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 11:25
まさに雪原といった感じ
越前甲?
2021年02月21日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/21 11:27
越前甲?
この青空に向かって歩く感じが良い
2021年02月21日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 11:29
この青空に向かって歩く感じが良い
快晴なんですが霞ですね〜惜しいというか・・・
2021年02月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 11:30
快晴なんですが霞ですね〜惜しいというか・・・
ダイナミックな尾根に出ました!
2021年02月21日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
2/21 11:32
ダイナミックな尾根に出ました!
2021年02月21日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
2/21 11:34
最初左側のが荒島だと思ってたんですがどうも経ヶ岳のようで荒島はちょこんと出ているやつみたいですね。
2021年02月21日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
2/21 11:35
最初左側のが荒島だと思ってたんですがどうも経ヶ岳のようで荒島はちょこんと出ているやつみたいですね。
ホントにこの眼前に迫りくる景観がすごい。
2021年02月21日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/21 11:36
ホントにこの眼前に迫りくる景観がすごい。
これは最後の尾根のはずだ
2021年02月21日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/21 11:37
これは最後の尾根のはずだ
山頂かな山頂かな
2021年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 11:37
山頂かな山頂かな
デター!
2021年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
2/21 11:37
デター!
これは〜すごい・・・直に見てほしいくらい。。
2021年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
37
2/21 11:37
これは〜すごい・・・直に見てほしいくらい。。
取立は白山が間近に見られる山の一つといっても良いと思います。
2021年02月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
2/21 11:37
取立は白山が間近に見られる山の一つといっても良いと思います。
美白?美麗?ハナバナさんにもこの白さを実際に見て欲しい。
2021年02月21日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 11:39
美白?美麗?ハナバナさんにもこの白さを実際に見て欲しい。
そうです、これを見るがためだけに遠方から伺いました。
2021年02月21日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
2/21 11:39
そうです、これを見るがためだけに遠方から伺いました。
藪林の向こう側には・・・という感じ
2021年02月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 11:50
藪林の向こう側には・・・という感じ
これは迫りくる山塊ですよ。大きさのスケールがなんか違うような錯覚を受ける。
2021年02月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 11:50
これは迫りくる山塊ですよ。大きさのスケールがなんか違うような錯覚を受ける。
大長までの稜線。果てしなく・・・
2021年02月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
2/21 11:51
大長までの稜線。果てしなく・・・
右手が荒島ということは銀杏峰は見えてないかと思われます。
2021年02月21日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 11:53
右手が荒島ということは銀杏峰は見えてないかと思われます。
ちょうど取立を東側に下りたところ。
2021年02月21日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
2/21 11:53
ちょうど取立を東側に下りたところ。
2021年02月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 11:54
白いフィールドですね。とてもサングラスなしには直視出来ない。
2021年02月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 11:59
白いフィールドですね。とてもサングラスなしには直視出来ない。
これぞ冬季限定ルートですね
2021年02月21日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/21 12:04
これぞ冬季限定ルートですね
眼前に鉢伏が見られるこの景観
2021年02月21日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 12:05
眼前に鉢伏が見られるこの景観
長い道のり
2021年02月21日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 12:06
長い道のり
雪の平原がどこまでも続く・・・
2021年02月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
2/21 12:09
雪の平原がどこまでも続く・・・
チラ見
2021年02月21日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 12:10
チラ見
別山
2021年02月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
2/21 12:12
別山
そして白山
2021年02月21日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
2/21 12:12
そして白山
1339のピーク辺りが一番よく見えている印象
2021年02月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
2/21 12:13
1339のピーク辺りが一番よく見えている印象
2021年02月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 12:13
いや〜白い・・・霞以外は殆ど完璧といって良いのではと思います。
2021年02月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 12:17
いや〜白い・・・霞以外は殆ど完璧といって良いのではと思います。
左手に白山を眺めながらひたすら歩いてゆく
2021年02月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 12:18
左手に白山を眺めながらひたすら歩いてゆく
冬の光景
2021年02月21日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 12:20
冬の光景
このダイナミックな光景こそ冬季限定ならではと言えるでしょう。
2021年02月21日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/21 12:21
このダイナミックな光景こそ冬季限定ならではと言えるでしょう。
2021年02月21日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 12:23
2021年02月21日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 12:25
取立で往復するのが勿体ないという意味がわかる気がする。
2021年02月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
2/21 12:27
取立で往復するのが勿体ないという意味がわかる気がする。
もうどこまでも歩いて行ける感じがする。
2021年02月21日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 12:30
もうどこまでも歩いて行ける感じがする。
2021年02月21日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 12:36
だだっ広い雪原にただただトレースだけが延々と続く・・・
2021年02月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 12:37
だだっ広い雪原にただただトレースだけが延々と続く・・・
人もそれほど入っていない。半分以上は取立迄のようだ。
2021年02月21日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 12:38
人もそれほど入っていない。半分以上は取立迄のようだ。
白山は全貌が見えるわけではないが白い部分さえ見れたら充分だと思う。
2021年02月21日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 12:38
白山は全貌が見えるわけではないが白い部分さえ見れたら充分だと思う。
2021年02月21日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 12:39
2021年02月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 12:41
2021年02月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 12:41
2021年02月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 12:42
この辺から落ち込んでいるということは板谷の頭辺り。
2021年02月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 12:45
この辺から落ち込んでいるということは板谷の頭辺り。
手前が鉢伏。奥が大長だと思う(たぶん)
2021年02月21日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 12:47
手前が鉢伏。奥が大長だと思う(たぶん)
板谷の頭
2021年02月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 12:51
板谷の頭
2021年02月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 12:51
板谷の頭辺りの白山が見える丘にて昼休憩
2021年02月21日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
2/21 13:06
板谷の頭辺りの白山が見える丘にて昼休憩
ここで一人、鉢伏を眺める。
2021年02月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
2/21 13:26
ここで一人、鉢伏を眺める。
経ヶ岳は常に良く見えているが
2021年02月21日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 13:28
経ヶ岳は常に良く見えているが
こっからまだまだ続くこの縦走路。しかも冬季限定。
2021年02月21日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
2/21 13:29
こっからまだまだ続くこの縦走路。しかも冬季限定。
2021年02月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 13:30
一瞬、鉢伏に挑戦しようかな〜とよぎりましたが今後白山の展望があるかわかりませんし、何より時間的に厳しい。
2021年02月21日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 13:32
一瞬、鉢伏に挑戦しようかな〜とよぎりましたが今後白山の展望があるかわかりませんし、何より時間的に厳しい。
取立山方面
2021年02月21日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 13:34
取立山方面
2021年02月21日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 13:35
深い谷間
2021年02月21日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 13:40
深い谷間
スキーに来ているみたい
2021年02月21日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 13:40
スキーに来ているみたい
取立方面へ戻る
2021年02月21日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 13:41
取立方面へ戻る
経ヶ岳の山頂かな〜
2021年02月21日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
2/21 13:46
経ヶ岳の山頂かな〜
2021年02月21日 13:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/21 13:49
まだまだ白さを保っています。
2021年02月21日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 13:52
まだまだ白さを保っています。
帰り道もわくわくしますね。
2021年02月21日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 14:00
帰り道もわくわくしますね。
雪はやや重いですがそれでも豊富にあり気分高まる
2021年02月21日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 14:09
雪はやや重いですがそれでも豊富にあり気分高まる
後ろ髪引かれる気持ちもないこともないw
2021年02月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 14:13
後ろ髪引かれる気持ちもないこともないw
とりあえずは銀杏峰へ向かっているyoshikun1さんのグループとすれ違いのトシさんに向けてエール(ここから銀杏峰が見えているかどうか不明ですが・・・)
2021年02月21日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
2/21 14:13
とりあえずは銀杏峰へ向かっているyoshikun1さんのグループとすれ違いのトシさんに向けてエール(ここから銀杏峰が見えているかどうか不明ですが・・・)
2021年02月21日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/21 14:17
あれが山頂かな〜
2021年02月21日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 14:26
あれが山頂かな〜
午後になってやや霞が強くなってきたかも
2021年02月21日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 14:26
午後になってやや霞が強くなってきたかも
手前のは経ヶ岳ですよね
2021年02月21日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 14:27
手前のは経ヶ岳ですよね
取立山に再度登る。
2021年02月21日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
2/21 14:32
取立山に再度登る。
裾からの経ヶ岳
2021年02月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
2/21 14:37
裾からの経ヶ岳
直登!
2021年02月21日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/21 14:38
直登!
2021年02月21日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 14:39
再度、別山
2021年02月21日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 14:44
再度、別山
見納めかあ・・・
2021年02月21日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
2/21 14:49
見納めかあ・・・
ビバ白山!
2021年02月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
2/21 14:51
ビバ白山!
縦走路の全貌を見る
2021年02月21日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
2/21 14:53
縦走路の全貌を見る
越前の山々
2021年02月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
2/21 14:57
越前の山々
経ヶ岳の雄姿
2021年02月21日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 15:21
経ヶ岳の雄姿
霧氷があればとふと思う瞬間
2021年02月21日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/21 15:25
霧氷があればとふと思う瞬間
2021年02月21日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/21 15:33
これで多分、雪山は今季終了ぽい・・・
2021年02月21日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/21 15:40
これで多分、雪山は今季終了ぽい・・・
やりつくした感がある。
2021年02月21日 15:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/21 15:43
やりつくした感がある。
2021年02月21日 15:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/21 15:46
ここってシラヒゲソウの時に自転車でやってきたところですね。
2021年02月21日 15:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 15:49
ここってシラヒゲソウの時に自転車でやってきたところですね。
チラっと越前甲
2021年02月21日 15:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/21 15:50
チラっと越前甲
深みにはまったところ
2021年02月21日 15:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/21 15:55
深みにはまったところ
ここに来たらゴールは近いはず
2021年02月21日 16:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 16:12
ここに来たらゴールは近いはず
けっこう良い時間になりました。鉢伏なんて行ってたら日が暮れてましたね💦
2021年02月21日 16:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/21 16:14
けっこう良い時間になりました。鉢伏なんて行ってたら日が暮れてましたね💦
2021年02月21日 16:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/21 16:20
2021年02月21日 16:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/21 16:24
ヘアピンのところ。
2021年02月21日 16:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/21 16:46
ヘアピンのところ。
2021年02月21日 17:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/21 17:03
帰り道にちょうど温泉があるので立ち寄る。
2021年02月21日 18:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/21 18:21
帰り道にちょうど温泉があるので立ち寄る。
2021年02月21日 18:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/21 18:37
お疲れ様でした〜
2021年02月21日 18:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
2/21 18:40
お疲れ様でした〜
収束すれば良いですね。
2021年02月21日 20:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
2/21 20:40
収束すれば良いですね。

感想

冬季取立山といいますとやはり大長までの冬季限定縦走路がありますが、そこから見える白山の白さと迫力がすごいということで以前(4年程前)挑戦したのですが、春霞(スモッグ?)の影響でまったく見ることが出来ませんでした(><
参照:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1088339.html

そのリベンジをと考えていたのですが他の山行や天気、または縦走可能な積雪等様々な難しい条件があり決行せずじまいだったんですが今季は縦走出来る程の積雪があってちょうど好天が期待出来そうになったので万を持して挑戦することにしました。
今季は北陸3連発していることもあってなかなか労力を要しているだけにこれは白山が観られないとちょっと精神的に厳しいな〜というところでした(汗。

当日は確かに天気は良いのですが登り始めから霞が強くて
これは前回の悪夢が過りましたが越前甲等も見えているので
視界0というわけではないだろうと言い聞かせてじわりじわりと登って行きます。
で山頂の稜線に近づいてきて見えるか?見えないか?
ドキドキしながら標高を上げていき。最後の山頂に近づいたとき
眼前に白山がドーンと見えてときには「お〜」と心の底で叫びました
(人がたくさんいるので声には出しませんが(^^;)

そしてやはり冬季限定ルートも歩いておかなくてはと思い
行けるところまで行ってみます。
予想通りトレースはついているので比較的楽に行くことが出来ます。
(ただ壺足では多分、踏み抜くと思われます)
そこはさすがに尾根道だけあって白山はもちろん、
周りの山々も眺めながら歩くことが出来て心地よい稜線歩きが出来ました。
鉢伏からは迫力のある景色が見られるそうですが
さすがに長丁場で時間なく、そこまで至ることは出来ませんでした。
それでも途中までのダイナミックな稜線を歩くことが出来て満足出来ました♪。

※最後にレンタサイクルですが前回はバッテリーが切れて後半が厳しくなっています。
ただ、街中や勾配がないところでは極力オフにして常にエコモードにすれば
登山口まで充分にバッテリーが持つことがわかりました。
今回もわざわざ輪行自転車を使う程の勾配もなければ距離もないので
手間を考えるとやっぱりレンタサイクルの方が利便性があると考えました。
実際に取立でこの移動手段を使う人がいるかはわかりませんが
参考になればと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まさに絶景
迫り来る白い塊のような
迫力の白山
ステキですねー
白の色合いがとても良い
しばらくはっきりとした白山は見てません
写真で楽しませていただきました😁
2021/2/23 8:03
ueharu さん
まさに山頂稜線に出た瞬間に迫りくるように出てくるので
始めて来た時には驚きます
まさに美白そのもので山であることを忘れてしまいそうです。
白山とはよく言ったものですね まさにそのものでした
2021/2/23 9:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら