記録ID: 2948997
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
大絶景の黒斑山
2021年02月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 477m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れ(風が強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始10本爪アイゼンでOKでした。 スノーシューツアーの人もいましたが、それでは歩きにくいかも。 |
写真
撮影機器:
感想
警戒レベル1になったので、前掛山まで行けるようになりましたが
あえて黒斑山に行って来ました。
まあ、私の体力がまだまだなので、こっちの方が距離が短いという事で
(^^;)
車坂峠に向かっている最中はまだ黒斑山は雲の中でした。
私達が到着するまで霧氷を作っておいてちょうだい!
そして着いたら晴れてね!と願いながら向かう。
槍ヶ鞘が近づくにつれて霧氷になってきました^^
やったね!
そして山頂では青空!
山頂では前日にyamayuriさんが作ってくれた雪だるまと撮影会^^
トレースは大勢のハイカーさんが歩いているので
踏み固められていて10本爪アイゼンで軽快に歩けました。
私の体力を考えてコースタイム1.3倍で計画していきましたが、
結果的には1.1〜1.2倍で歩けたので、21日に坂戸山でトレーニングしてきた
甲斐がありました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する