記録ID: 295121
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
岩屋尾根で摩耶山から ぼちぼちと
2013年05月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 08:54
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
1367896361
天候 | 晴れてたけど涼しかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
サブカメラの 130枚消してしまったので
とっても歯抜けの 記事になってしまいました
残念
のろのろハイクだったけど 楽しかったです
ハーネスやロープが いらん重荷でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人
このルート面白そうですね。消されてしまった
130枚の写真、残念です。
青谷道を登り、大龍院から尾根に取り付く。
そのまま尾根をたどり全縦路へ。
こんな感じのルートでしょうか。
是非一度行ってみたいです。
こんちわ
大龍院の本堂右裏に階段が トイレも確認してないけどありました すぐ 旧摩耶道に出ますが
そのまま尾根に 這い上がります
最初20分は木が無かったら登れんぐらいの急登です
行者尾根のように 岩場の楽しみはありません
最後まで自然林の中なので 雰囲気は楽しいです
メーンルートに飛び出るとビックリされます
ツクバネウツギ マルバアオダモ シロバナウンゼン
ネジキ トリガタハンショウヅル などの
白がきれいな道でした ぜひぜひ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する