ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 295360
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

幻想的な景色の立山

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
yutadog その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
318m
下り
407m

コースタイム

6:30始発のトロリーバス-ロープウェイやらケーブルカーやら乗り継ぎ-8:00室堂着-室堂散策-雪の大谷-扇沢
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢ターミナル前の有料駐車場利用(1日\1000)に車を止めました。

そこから、バス、ロープウェイ、ケーブルカー、ロープウェイを利用。

コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません(散策のため)

浄土山に登っている途中で、風で雪が舞い、周りが見えなくなってきたので
途中で室堂まで引き返しました。

雪があまり固まっておらず、アイゼンより、
スノーシューの方がいいかもしれません。
(膝くらいまで踏みぬいたところもありました)
朝、扇沢からの眺め。

ここは晴れていました。
2013年05月04日 07:28撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 7:28
朝、扇沢からの眺め。

ここは晴れていました。
上は曇り気味。

時折晴れ間が覗きます。
2013年05月04日 08:12撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:12
上は曇り気味。

時折晴れ間が覗きます。
光が差し込んだ部分がキレイで、
雲が切れる度にシャッターを押しちゃいました。
2013年05月04日 08:13撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:13
光が差し込んだ部分がキレイで、
雲が切れる度にシャッターを押しちゃいました。
2013年05月04日 08:44撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:44
どんどんガスってきた〜

雄山はガスの中。
2013年05月04日 08:46撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:46
どんどんガスってきた〜

雄山はガスの中。
2013年05月04日 08:50撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:50
2013年05月04日 08:54撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:54
しばらく同じような写真が続きます・・・。
2013年05月04日 09:12撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:12
しばらく同じような写真が続きます・・・。
2013年05月04日 09:12撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:12
2013年05月04日 09:14撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:14
2013年05月04日 09:14撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:14
2013年05月04日 09:15撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:15
2013年05月04日 09:17撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:17
2013年05月04日 09:18撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:18
2013年05月04日 09:18撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:18
2013年05月04日 09:20撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:20
2013年05月04日 09:20撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:20
2013年05月04日 09:28撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:28
前方が見えなくなってきた!
振り返っても相方も見えない!!

ホワイトアウトっ言葉がよぎりました・・・。
2013年05月04日 09:32撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:32
前方が見えなくなってきた!
振り返っても相方も見えない!!

ホワイトアウトっ言葉がよぎりました・・・。
とりあえず、前にいるボーダーのお兄さんについていこうと進みます。
2013年05月04日 09:38撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:38
とりあえず、前にいるボーダーのお兄さんについていこうと進みます。
同じような写真はまだ続く・・・。


キレイな景色だったもので・・・。
2013年05月04日 09:48撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:48
同じような写真はまだ続く・・・。


キレイな景色だったもので・・・。
2013年05月04日 09:55撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:55
2013年05月04日 10:03撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:03
2013年05月04日 10:03撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:03
映画ホワイトアウトにこんな場面あったね。
2013年05月04日 10:04撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:04
映画ホワイトアウトにこんな場面あったね。
2013年05月04日 10:17撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:17
2013年05月04日 10:18撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:18
2013年05月04日 10:19撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:19
2013年05月04日 10:20撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:20
真っ白でキレイだな〜
2013年05月04日 10:22撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:22
真っ白でキレイだな〜
2013年05月04日 10:24撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:24
中央左の点々は、テントです。

こんなにたくさん!
2013年05月04日 10:28撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:28
中央左の点々は、テントです。

こんなにたくさん!
2013年05月04日 10:29撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:29
2013年05月04日 10:30撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:30
2013年05月04日 10:35撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:35
2013年05月04日 10:39撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:39
2013年05月04日 10:42撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:42
2013年05月04日 10:42撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:42
2013年05月04日 10:47撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:47
2013年05月04日 10:47撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:47
雪屁がくっきり見えます。
2013年05月04日 10:50撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:50
雪屁がくっきり見えます。
2013年05月04日 10:50撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:50
剣岳は見る事ができず。
2013年05月04日 10:50撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:50
剣岳は見る事ができず。
2013年05月04日 10:54撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:54
2013年05月04日 10:55撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 10:55
2013年05月04日 10:59撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:59
2013年05月04日 11:01撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:01
2013年05月04日 11:28撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:28
雪の大谷。

さすが観光地!混雑していました。
2013年05月04日 13:09撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:09
雪の大谷。

さすが観光地!混雑していました。
2013年05月04日 13:12撮影 by  SP800UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 13:12

感想

今回はGWということもあり、立山と八方尾根へ行ってみることに!


初日は立山です。

GWなので混雑を予想し、前日の夜中に扇沢に着くように出発。
車の中で仮眠し、始発のトロリーバスに乗り込みました。

話しに聞いていた通り、室堂までが長い!
ロープウェイやらケーブルカーやら乗り継ぎます。

しかも、混んでいるので、早く行こうと我先にといわんばかりに、
みんな早足で乗り継いでいきます。
私たちも、もれなく早足になり、あげくのはてに、負けず嫌いの私は、
途中小学生くらいの男の子と張りり合い、負けないわよオーラと睨みをきかせ、
一番をゲットします。

大人気ない行動にちょっぴり反省。室堂に着くまでに余計な体力を使っちゃったぜ…。



そんなこんなでやっとこ室堂に着きました。
天気は曇り。遠くまでの展望は望めなず・・・。

でも、時折雲が切れて、山の一部にスポットライトのように光が差し込みます。
その景色は、今まであまり見たことのない景色で、幻想的な美しさでした!

(そのせいか同じような写真ばかりになってしまった)


とりあえず、浄土山に登ろうと歩き始めます。

先日行った甲武信ヶ岳を登りきれなかったことで
すごくへこんでいた私。
また足が進まなかったらどうしようと、心配していましたが
今日は調子がイイ♪

雪を踏みしめながらざくざく進みます。
逆に、今日は相方の調子がイマイチのよう。

待っていると冷えて寒くなってしまうこともあり、
先にてくてく進んで行っちゃいました。

途中、風が強く雪が舞い、気づくと辺りは真っ白。
織田○二のホワイトアウトの場面が頭をよぎります。

迷ってしまったらどうしよう(初心者なもので・・・)
と、後ろを振り返りますが、丘のような斜面なので、相方の姿は見えません。

待っているにも寒い!
幸い前にボードを担いだお兄さんがいたので、
見失わないようについていきました。

その後が、ガスが出たりひいたりとお天気は回復しませんでした。

上に行っても何も見えないので、
途中で引き返し、周辺を散策しているうちに、雪が降り始めました。


晴れていれば、剣岳を望めたりできたのでしょうけど、
こんな天気だったからこそ見られた幻想的な景色と
もう1回くらい雪のある山に登りたいと思っていたので
大満足な山行となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

真っ白なヤマ〜♪
yutadogさん、こんにちは〜(*^_^*)

朝の乗り継ぎの時に
小学生ぐらいの男の子と張り合っちゃったyutadogさん
ちょっと笑っちゃいマシタ (笑)
そんなに急いでもな〜と思っても
こういう時ってついつい早くにって思っちゃいマスよね (笑)

この日の景色も、とても幻想的でキレイですネ
雲とかガスって、時にはとてもイイ〜演出をしてくれちゃったり・・イイ〜感じデス

調子も良かったみたいなので、さらに楽しめたようでヨカッタヨカッタ

では、また〜(*^_^*)
2013/5/9 12:58
大人げない行動・・・
こんばんは♪

小学生の男の子に対して、大人げないですね・・・

でも、やった!1番!!!と、一番はうれしいものデス

いつも天気のいい時を狙って山登りに行っていたので、
今回の景色は、逆に良かったです

周りが真っ白になってしまった時は、
ちと、これヤバイかな?とちょっと不安になりました

なかなか行けないところなので、
夏や紅葉の時期にも行ってみたいところだけど、
あの混雑を経験すると、ちょっと考えちゃいます
2013/5/10 0:09
初めまして。
こんにちは。

扇沢から立山へinすると時間的、金銭的、体力的(笑)、色んな意味で結構大変ですね。
観光で乗り物好きな方はいいけれど、登山だと荷物もありますしね。

私は5/4の夕方に富山側から立山入りしました。
もう真っ白で、視界ゼロでした(汗
(幸いにも翌日は快晴デシタ)

でも、アクセスの苦労や混雑のことを差っぴいても、
また色んな季節に訪れたいと思うイイお山でした。

なかなか来れる場所じゃないからこそ、行った時には、
思う存分楽しみたいものですね
幻想的な景色は私も大好きです。
2013/5/10 12:28
dyunさん、コメントありがとうございます♪
同じ日に立山にいらしたのですね!

確かに、立山まで行くには、いろいろ大変ですね

なかなか行けないので、
せっかくきたのだから・・・と
ガスガスの中、少しでも遠くまで歩こうとか、
晴れてくるかもしれないから、もうちょっと待ってみようとか、欲張りになってしまいました

翌日は、白馬方面に行ったのですが、
今日(5日)立山に行っていれば良かったねと
相方と言っておりました

でも、こんな天気だったからこその、幻想的な景色が見られたのには、大満足でした

また、ちがう季節に行ってみようと思います♪

コメント、ありがとうございました
2013/5/10 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら