ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 295875
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

スミレの山へ。長者ヶ岳〜天子ヶ岳(富士宮市)♪

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
917m
下り
920m

コースタイム

6:45 田貫湖キャンプ場
9:03 長者ヶ岳
9:50 天子ヶ岳
11:15 天子ヶ岳登山口
12:20 田貫湖キャンプ場
天候 晴れ時々曇り。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田貫湖湖畔北、キャンプ場の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
全体を通して歩きやすいハイキング道です。
(一部急坂箇所があります)
河口湖IC、朝は富士山もバッチシですが・・・
河口湖IC、朝は富士山もバッチシですが・・・
田貫湖手前のコンビニで休憩。雲がかかり始めます・・
1
田貫湖手前のコンビニで休憩。雲がかかり始めます・・
この日歩くルートです。
この日歩くルートです。
キャンプ場上のバンガロー群を抜けます。さすがは連休、といった感じの賑わいでしたね。
キャンプ場上のバンガロー群を抜けます。さすがは連休、といった感じの賑わいでしたね。
あたりにはニョイスミレが咲きます。
あたりにはニョイスミレが咲きます。
登山道に入り、スギ林をぐいぐい登っていきます
登山道に入り、スギ林をぐいぐい登っていきます
明るい尾根道の東海自然歩道に入るとフモトスミレの大株。
1
明るい尾根道の東海自然歩道に入るとフモトスミレの大株。
こちらはフイリフモトスミレ。
1
こちらはフイリフモトスミレ。
少し登っていくとツツジが咲いています。あまり見かけない種類。アシタカツツジだったのかな?
1
少し登っていくとツツジが咲いています。あまり見かけない種類。アシタカツツジだったのかな?
少しピンボケですがチゴユリが見頃。
少しピンボケですがチゴユリが見頃。
タチツボスミレが咲きます。
タチツボスミレが咲きます。
こちらはアカフタチツボスミレ。
1
こちらはアカフタチツボスミレ。
薄暗い樹林帯に咲いていました。ヒメミヤマスミレかな〜と思います。
薄暗い樹林帯に咲いていました。ヒメミヤマスミレかな〜と思います。
ミヤマカタバミ。
1
ミヤマカタバミ。
ナガバノスミレサイシン。咲き残っていました。
ナガバノスミレサイシン。咲き残っていました。
カタクリはさすがに終盤。
カタクリはさすがに終盤。
ユキザサが咲き始めです。
ユキザサが咲き始めです。
だいぶ登ったころ、シコクスミレがぽつぽつと咲いていました。
だいぶ登ったころ、シコクスミレがぽつぽつと咲いていました。
明るい樹林帯。
シコクスミレ。至る所で咲いています。
3
シコクスミレ。至る所で咲いています。
そして、トウカイスミレが出始めました。
そして、トウカイスミレが出始めました。
ほぼ登り一辺倒の尾根を登りきると長者ヶ岳山頂に着きました。
ほぼ登り一辺倒の尾根を登りきると長者ヶ岳山頂に着きました。
山頂にはフジザクラ(マメザクラ)が咲いています。
山頂にはフジザクラ(マメザクラ)が咲いています。
富士山はちょっと残念な展望に。。
1
富士山はちょっと残念な展望に。。
長者ヶ岳〜天子ヶ岳の間にもトウカイスミレが咲いていました。
長者ヶ岳〜天子ヶ岳の間にもトウカイスミレが咲いていました。
こちらはヤマウツボ。葉緑体を持たない寄生植物です。
2
こちらはヤマウツボ。葉緑体を持たない寄生植物です。
イヌブナの新緑。ひこばえから緑が吹き出しているようです。
イヌブナの新緑。ひこばえから緑が吹き出しているようです。
天子ヶ岳への登り。
天子ヶ岳への登り。
ここもシコクスミレ。紫条があまり入らないタイプ。
1
ここもシコクスミレ。紫条があまり入らないタイプ。
天子ヶ岳の山頂へ着きました。富士山はすっかり雲の中に入ってしまいました・・
天子ヶ岳の山頂へ着きました。富士山はすっかり雲の中に入ってしまいました・・
広い山頂です。
下山路。ヤマルリソウ。
下山路。ヤマルリソウ。
キランソウがちらほら。
キランソウがちらほら。
エイザンスミレ。
1
エイザンスミレ。
キクザキイチゲ。咲き残りが多くみられました。
2
キクザキイチゲ。咲き残りが多くみられました。
ワチガイソウ。1か所のみ見つけました。
2
ワチガイソウ。1か所のみ見つけました。
スギ林まで降りてきて再びフモトスミレの群生。
スギ林まで降りてきて再びフモトスミレの群生。
こちらはヒメミヤマスミレでしょうか。ちょっと怪しい。
1
こちらはヒメミヤマスミレでしょうか。ちょっと怪しい。
アケボノスミレ。この日見たのは1株のみでした。
1
アケボノスミレ。この日見たのは1株のみでした。
登山道はここまで。ここから林道歩きになります。
登山道はここまで。ここから林道歩きになります。
キランソウやニョイスミレが数多く咲いていました。
キランソウやニョイスミレが数多く咲いていました。
ラショウモンカズラ。
2
ラショウモンカズラ。
ガマズミの花。
田貫湖湖畔ではニリンソウが咲き残っていました。
田貫湖湖畔ではニリンソウが咲き残っていました。
湖畔の遊歩道を歩きます。遠くにはテントがびっしり!歩道も散歩にジョギング、サイクリング、釣り人などにぎわっていました。さすがはGWですね。
湖畔の遊歩道を歩きます。遠くにはテントがびっしり!歩道も散歩にジョギング、サイクリング、釣り人などにぎわっていました。さすがはGWですね。
この日は結局姿を見れたのは朝一のみでした。。
この日は結局姿を見れたのは朝一のみでした。。
こいのぼりが気持ちよく泳いでいました。国道139号は河口湖ICまでずーっとノロノロが続いているようでした。(途中で細道へ;)
こいのぼりが気持ちよく泳いでいました。国道139号は河口湖ICまでずーっとノロノロが続いているようでした。(途中で細道へ;)

感想

会津駒ヶ岳から帰還して翌日、眠い体にムチ打って静岡まで遠征します。
行先は富士山麓の長者ヶ岳〜天子ヶ岳。今回もスミレ探しののんびり歩きです。

4/28に歩いた霧訪山と比べると花の数はだいぶ少ない印象でちょっと期待外れではありましたが、近くでは見られないスミレに多く出会え満足の山行となりました。

それにしても麓は予想以上の混雑と渋滞でした。
富士山が世界文化遺産に登録されることも影響しているのでしょうか。
田貫湖の人手はもちろん、国道の渋滞も見事!と言わんばかりでした。
天子の森キャンプ場ではバーベキューのおいしそうな匂いが始終漂っておりました。。

低山のスミレも終盤に入ってきました。
花の開花に伴ってぼちぼち標高を上げていく予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら