記録ID: 2959213
全員に公開
ハイキング
中国
外国山〜イモリ岩(和気町)20キロ
2021年02月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp71a009f76d8b5c4.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国山長いシダ漕ぎあり イモリ岩藪漕ぎあり |
写真
撮影機器:
感想
外国山〜峠山〜妙見山〜国山〜西山〜イモリ岩
<Washi-Trailさんのルート参考>
以前に国山から妙見山を繋げようとしましたが、シダ漕ぎで心が折れかけていたうえに不明瞭な道のため断念。
Washi-Trailさんが妙見山から国山を繋げてくれたので歩いてきました。
妙見山から歩けば国山まではテープもあるしシダの踏み跡もあるので(今のところ)分かりやすかったです。
しかし国山周辺のシダは変わらず酷いです。
長距離のシダ漕ぎはメンタルにきます。
下山後にイモリ岩にも登ってきましたが、こちらもなかなか道がわかりにくくシダ漕ぎでした。
下山方面はしっかりテープがされていました。
外国山は今回心残りなく歩けたのでもういいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここのとこの暖かさでマダニがもう活発に動き出しているのですね😅
おお!妙見山〜国山行かれたんですね!
峠山までは整備されて気持ちいいトレイルですが、国山周辺はもう行きたくないですね(笑)
僕はイモリ岩へは南側から登って西側へ降りたのでまだ分かりやすかったですが、西側から登るのは少し難しそうですね。
参考にして頂けてなによりです😊
里山の藪漕ぎ遊びもあと少しですかね〜🥲
峠山への巡視路はほんとにいい道でしたね。
しかし国山は・・・
もう行かなくても後悔ないようにしっかり歩いてきました 笑
あのヤブの中、トレラン服で破れないんですか?私は藪でタイツを数枚だめにしました。
そして1人で突破するメンタル、尊敬します❗️
寒い日だったので濡れたシダ漕ぎで足がキンキンに冷えて大変でした🥶
強引に突破するというより、正確には戻ろうにも戻れなくなってしまったといった感じですね(笑)
いいねした人