記録ID: 296113
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 〜大雪渓に挑む〜
2013年05月08日(水) ~
2013年05月09日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb8fc7805c6e3191.jpeg)
- GPS
- 28:40
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,678m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
行き⇒5:20猿倉登山口 〜 12:00白馬山荘 (山荘から頂上まで20分)
帰り⇒7:20白馬山荘 〜 10:00猿倉登山口
帰り⇒7:20白馬山荘 〜 10:00猿倉登山口
天候 | 両日とも快晴!(^^)! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓の雪崩に注意! |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人
久々の登山はいかがでしたか?
夏休みにはご一緒させてください
雪山体力健在ですね〜。
かなりNEWSな時期でしたが、最高の天気ですね!
日本海に映る美しい夕日と真っ赤な朝日 すべての事に感謝ですか
捜索隊と雪崩を横目に下山 それもまた、すごいです。
お二人ともお変わりないですね。楽しさが伝わってきました。
イヤー
本格的な登山は本当久しぶりによ!
一昨年の夏に、水晶岳に行って以来だから
約2年ぶりかな?!
久しぶりだったので、体力に自信が無かったけど、
登れるもんだね〜 疲れたけどね!!
今年の夏 登るぞ!!
大変ご無沙汰しております。
しばらくヤマレコの投稿をしていなかったのは、
仕事がなかなか忙しく、登山に行けていない事と、
ヤマレコのパスワードを忘れてしまった事が原因でした。
今回の復帰戦はなかなかの山でした、数年前の夏に
登った事はあったのですが、雪のある白馬は最高で
山の楽しさを改めて感じた登山でした。
今シーズンは、せっかく仙台にいるので東北の山攻めてみま
す!ヤマレコ楽しみにしていて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する