ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2962003
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
4.7km
登り
273m
下り
273m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
1:24
合計
3:42
距離 4.7km 登り 284m 下り 278m
9:32
26
9:58
9:59
12
10:11
17
10:28
10:35
2
10:37
10:43
3
10:46
21
11:07
11:41
6
11:48
17
12:04
12:05
11
12:16
12:53
12
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場
無料 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
全行程雪道です。
少しゆるい箇所もありチェンスパだとダンゴがまとわりつき滑る場面もありました。
その他周辺情報 麺屋蔵人
出発!
sさんとwちやん、大はしゃぎです(笑)
2021年02月28日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
7
2/28 9:18
出発!
sさんとwちやん、大はしゃぎです(笑)
北横岳ヒュッテに到着。
早々に休憩です(笑)
2021年02月28日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
7
2/28 10:03
北横岳ヒュッテに到着。
早々に休憩です(笑)
空が綺麗です!
2021年02月28日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
7
2/28 10:08
空が綺麗です!
南峰登頂♪
2021年02月28日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
10
2/28 10:26
南峰登頂♪
今日、師匠が浅間山を見に黒斑山に行ってます。
これが浅間山かな?目を凝らしますが、師匠の姿は確認できませんでした(笑)
2021年02月28日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
13
2/28 10:28
今日、師匠が浅間山を見に黒斑山に行ってます。
これが浅間山かな?目を凝らしますが、師匠の姿は確認できませんでした(笑)
北峰登頂♪
2021年02月28日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
14
2/28 10:38
北峰登頂♪
蓼科山♪
2021年02月28日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
16
2/28 10:38
蓼科山♪
乗鞍岳
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
11
2/28 10:39
乗鞍岳
御岳山
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
11
2/28 10:39
御岳山
北アルプス
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
10
2/28 10:39
北アルプス
南アルプス
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
10
2/28 10:39
南アルプス
八ヶ岳
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
15
2/28 10:39
八ヶ岳
イワシのつみれ汁すいとん♪
激美味い♪
2021年02月28日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
18
2/28 11:18
イワシのつみれ汁すいとん♪
激美味い♪
帰りは縞枯山方面に
2021年02月28日 12:04撮影 by  iPhone X, Apple
6
2/28 12:04
帰りは縞枯山方面に
縞枯山荘
2021年02月28日 12:26撮影 by  iPhone X, Apple
7
2/28 12:26
縞枯山荘
雨池山
2021年02月28日 12:26撮影 by  iPhone X, Apple
6
2/28 12:26
雨池山
縞枯山
2021年02月28日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
5
2/28 12:27
縞枯山
山荘前で2度目のコーヒー(笑)
2021年02月28日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
10
2/28 12:39
山荘前で2度目のコーヒー(笑)
到着!
2021年02月28日 13:05撮影 by  iPhone X, Apple
7
2/28 13:05
到着!
帰りに寄った麺屋蔵人
2021年02月28日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
5
2/28 14:26
帰りに寄った麺屋蔵人
焼き味噌ラーメン♪
2021年02月28日 14:36撮影 by  iPhone X, Apple
14
2/28 14:36
焼き味噌ラーメン♪
撮影機器:

感想

度々北横岳に行ってきました。
今日はsさんとwちゃんの雪山デビュー戦です。
ロープウェイ始発まで1時間あり、前回同様nさんに歩いて登ろう!と言われますが、今回も全力で阻止(笑)
無事ロープウェイで坪庭まで行くことができました。
坪庭に着くと、スキーやスノボをやらず雪山ほぼ初体験のsさん.小さい頃にスキーをしたことはあるwちゃんは、目の前に広がる雪景色に大はしゃぎ(笑)
準備を済ませ早速歩き出します。私以外の3人はチェーンスパイクですが、ストレスなく歩けます。そして早い3人(笑)

とても気持ちいいです♪

しかしいつも通り私は息切れ・・・
何度も何度も休憩しながら登頂しました。
山頂のパノラマに、sさんもwちゃんも「すごい!」を連発♪喜んでくれたようで何よりです。

下山時、北横岳ヒュッテで山ごはんです。nさんの今日の特製山ごはんは「イワシのつみれ汁すいとん」でした♪いつもながらとても美味い!
毎日毎日山ごはんレシピを考えているとの事で、本当にありがたい事です。

その後縞枯山荘に下山し雨池山だけ登るつもりでしたが、坪庭からの急な下りで雪がゆるくチェーンスパイクがほぼ効かず、sさんが尻餅・・・チェーンスパイクが心配になり、縞枯山荘までとしました。
私は3回目、nさんは2回目の北横岳、sさんとwちゃんが楽しく雪山初体験ができ、とても楽しい山行でした。

今日は快晴でしたが、歩いていると雪が後方より降ってきます。nさんと2人で雪の山行に行く時には必ずこの状況となりますが、今日の降り方は尋常ではありませんでした(笑)

雪の投げ手が3人・・・
お手上げです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

雪山っていいなー
velldyさん、ナツさん
おつかれさまでした。
いいなあ、雪山って。
最高の雪山ハイキング日和に恵まれましたねー。
sさんとwちゃんの雪山デビューにはもってこいの日でした。
私も行きたいけど、車で八ヶ岳まで走るのが面倒くさい(笑)

そして、相変わらず美味しそうな山ごはん。
お、ジェットボイルさっそく活躍してますね。
ちなみに我が家のジェットボイルは長期休業中です。
velldyさんのレコはいつも楽しそうで羨ましいです。
これはvelldy師匠の人徳なのかな?
2021/2/28 19:12
最高のコンディションでした♪
gorozoさん、こんばんは♪
今日の北横岳は、快晴で暖かく、半袖でもいいくらいでした。風も穏やかで、2人の初体験にはもってこいのコンディションでした。
暖かくて、エビの尻尾等の風物詩?は見れませんでしたが、上出来でした♪

私、車の運転が全然苦にならないんです。八王子〜秦野〜北横岳〜秦野〜八王子の往復でしたが、疲れはほぼ無しです。奥様の実家が宮崎ですが、宮崎も車で帰省していました(笑)車バカなんです(笑)

楽しいのはメンバーが面白すぎる人達なもんで(笑)
sさんは、皆でお菓子を食っていた時に「美味いっすね!」の直後に「って食ってなかった」と(笑)疲労が吹っ飛ぶ珍道中です(笑)
2021/2/28 19:59
楽しい一日をありがとさんです✨
gorozoさん、こんばんはー。
今日も朝から笑っぱなし。師匠は私たちに気を遣ってり心配してくれる優しい方で、くだらないおふざけにも付き合ってくれるちょい悪オヤジです!笑

まだまだ色んな山に挑戦してみたいです、これから花も咲き始めたら楽しみも増えますね🌸

それにしても本日の山ごはんは我ながら大満足です、と言っても今日のメニューはアイデア勝ちなんですけどね。次回の献立を明日じっくり考えるとします。楽しいんだなーぁ、そんな時間が🍙笑
2021/2/28 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら