記録ID: 296584
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2013年04月12日(金) [日帰り]
- GPS
- 03:15
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 590m
- 下り
- 571m
コースタイム
6:50駐車場−7:00登山口−7:40あずま屋(石仏)−8:10湖畔分岐−8:20竜ヶ岳山頂9:00−9:10湖畔分岐−10:05駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*特に危険な箇所無し *登山口に登山ポスト有り *本栖湖北西湖畔(浩庵キャンプ場付近、車で10分程度)に「千円札裏富士の構図ポイント」があります。そこの湖畔駐車場でも似たような構図の写真は撮れますが、正確にはトイレ横から、山道を20分ほど登ったところが、撮影ポイントになります。 *温泉は、河口湖方面又は富士宮方面に向かう途中に、日帰り施設が複数あります。 |
写真
感想
数日前に思い立って、単独弾丸登山。
平日だったためか出発時に他の車はなく、下山した時には4〜5台停まってましたが、山行中は誰とも会わず静かな(ちょっと寂しい!?)山行を楽しめました。
本栖湖キャンプ場の駐車場は100台は停められそうな広さがあり、トイレもキャンプ場で利用可能です。
登山口からは、整備された樹林内の登山道をしばらく急登、樹林帯で景色もあまりよくないです。やがて開けた尾根上に出ると、左に富士山を望め元気が出てきます。あずま屋と石仏のある小平地で小休止のあとは、クマザサの登山道を進み、湖畔への分岐点に着けば、頂上まであと少し。
頂上は、ササがしげる広めのスペースになっていて、富士山〜駿河湾〜南アルプス〜八ヶ岳〜奥秩父連峰と360°の展望が開けてます。特に富士山は広大な裾野を引く雄大な姿を間近に見ることが可能で、冬場はダイアモンド富士の絶好の観察・撮影ポイントというのもうなずけます。
下山は来た道を少し戻って湖畔分岐から、本栖湖を眼下に見ながら明るい樹林帯を下ってキャンプ場を目指します。
コース上に特に危険な箇所は無く、残雪もありませんでしたが、霜が溶けてぐちゃぐちゃのところがあるため、スパッツ着用をお勧めします。
キャンプ場駐車場から車で10分ほどの、「浩庵キャンプ場」の湖畔駐車場から20分ほど登ると、「千円札裏の富士山の構図ポイント」がありますので、ちょっと足を延ばす価値はあると思います。
近辺に立ち寄り温泉もいくつかあり、観光スポットにも立ち寄り可能で充実した1日を過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する