行く途中の凍った湖にて、ワカサギ釣りしてました〜♪
もうすぐシーズン終わるそうです。
0
2/28 9:33
行く途中の凍った湖にて、ワカサギ釣りしてました〜♪
もうすぐシーズン終わるそうです。
グランデコより出発します!
朝一の新幹線で猪苗代からタクシー35分ですっ飛ばして来ました〜♪(^-^)/
1
2/28 9:41
グランデコより出発します!
朝一の新幹線で猪苗代からタクシー35分ですっ飛ばして来ました〜♪(^-^)/
登山者用のセット券が3000円です。ゴンドラ往復と行きの第4クワッドリフトのセット券です。
しかし、何とゴンドラが30分待ちの大渋滞で出発が更に遅れる事に!(^_^;)
1
2/28 9:45
登山者用のセット券が3000円です。ゴンドラ往復と行きの第4クワッドリフトのセット券です。
しかし、何とゴンドラが30分待ちの大渋滞で出発が更に遅れる事に!(^_^;)
磐梯山を見おろしながら滑れるこのグランデコスキー場、良いですね!雪質も良さそうだし!(^-^)/
1
2/28 10:29
磐梯山を見おろしながら滑れるこのグランデコスキー場、良いですね!雪質も良さそうだし!(^-^)/
やっと第4クワッドリフト降り口の登山口到着、この時既に11時近く。しかもゴンドラは15時30分まで。果たして西大嶺越えて西吾妻山まで行けるのか?(^_^;)
1
2/28 10:52
やっと第4クワッドリフト降り口の登山口到着、この時既に11時近く。しかもゴンドラは15時30分まで。果たして西大嶺越えて西吾妻山まで行けるのか?(^_^;)
出発します!最初は比較的なだらかな樹林帯を登って行きます!
今日は気温が高く厚いので、すぐ長袖一枚になります!
樹氷が溶けずに残っているか心配です!(^_^;)
0
2/28 10:52
出発します!最初は比較的なだらかな樹林帯を登って行きます!
今日は気温が高く厚いので、すぐ長袖一枚になります!
樹氷が溶けずに残っているか心配です!(^_^;)
西大嶺山頂見えて来ました!(^-^)/
3
2/28 11:48
西大嶺山頂見えて来ました!(^-^)/
西大嶺山頂到着、山頂は樹氷生き残っていました!良かった〜♪(^_^)
左から猪苗代湖、真ん中左が磐梯山、その間の奥は那須岳も見えますね〜♪
素晴らしい景色です!
3
2/28 12:06
西大嶺山頂到着、山頂は樹氷生き残っていました!良かった〜♪(^_^)
左から猪苗代湖、真ん中左が磐梯山、その間の奥は那須岳も見えますね〜♪
素晴らしい景色です!
西大嶺山頂の樹氷モンスター、会えて感激です!溶けずに残っていてくれてありがとう!(^-^)
5
2/28 12:09
西大嶺山頂の樹氷モンスター、会えて感激です!溶けずに残っていてくれてありがとう!(^-^)
目指す西吾妻山はまだ、あんなに遠く!もう12時越えてるけど、行けるのか?(^_^;)
いや、ここまで来て樹氷が健在なのに、行かない訳ないでしょう!
今日は晴天も約束されているし、ゴンドラ終電逃しても行きます!(^-^)/
2
2/28 12:10
目指す西吾妻山はまだ、あんなに遠く!もう12時越えてるけど、行けるのか?(^_^;)
いや、ここまで来て樹氷が健在なのに、行かない訳ないでしょう!
今日は晴天も約束されているし、ゴンドラ終電逃しても行きます!(^-^)/
樹氷と、大好きな登山者も多い飯豊連峰、別格の素晴らしい山々です!(^-^)/
真冬に飯豊連峰を山頂から見れるなんて感謝感激です!(^-^)
6
2/28 12:14
樹氷と、大好きな登山者も多い飯豊連峰、別格の素晴らしい山々です!(^-^)/
真冬に飯豊連峰を山頂から見れるなんて感謝感激です!(^-^)
大好きな飯豊連峰と樹氷バックに記念撮影!
8
2/28 12:17
大好きな飯豊連峰と樹氷バックに記念撮影!
1
2/28 12:17
さあ、時間も押しているので西吾妻山へ向かいます!既に12時20分、あと3時間であそこまで行ってゴンドラまで戻れるのか?(^_^;)
2
2/28 12:20
さあ、時間も押しているので西吾妻山へ向かいます!既に12時20分、あと3時間であそこまで行ってゴンドラまで戻れるのか?(^_^;)
1
2/28 12:31
振り返って西大嶺も素晴らしい〜♪(^_^)
3
2/28 12:37
振り返って西大嶺も素晴らしい〜♪(^_^)
超晴天の青と樹氷達、素晴らしい絶景です!
4
2/28 12:42
超晴天の青と樹氷達、素晴らしい絶景です!
超晴天の青と西吾妻山の樹氷モンスター達!見たかった景色がすぐ側まで迫っています!(^-^)/
3
2/28 12:52
超晴天の青と西吾妻山の樹氷モンスター達!見たかった景色がすぐ側まで迫っています!(^-^)/
息を呑むほど、素晴らしい景色!
人生の心の財産として、どうしても見たかった景色!(^-^)/
1
2/28 12:56
息を呑むほど、素晴らしい景色!
人生の心の財産として、どうしても見たかった景色!(^-^)/
2
2/28 12:57
0
2/28 13:00
樹氷の平原と偉大なる飯豊連峰の絶景!(^-^)/
真ん中が西吾妻山の避難小屋ですね!
3
2/28 13:06
樹氷の平原と偉大なる飯豊連峰の絶景!(^-^)/
真ん中が西吾妻山の避難小屋ですね!
樹氷の平原と山形の素晴らしい山々、左から朝日連峰、月山、右奥に鳥海山まで見えているではありませんか!大感激!(^-^)/
4
2/28 13:06
樹氷の平原と山形の素晴らしい山々、左から朝日連峰、月山、右奥に鳥海山まで見えているではありませんか!大感激!(^-^)/
樹氷モンスターの素晴らしい芸術!(^-^)/
5
2/28 13:06
樹氷モンスターの素晴らしい芸術!(^-^)/
みんな樹氷の絶景を楽しんでいます!(^-^)
真ん中が朝日連峰、右が月山!山形県側からだと片道1時間くらいで、ここまで来れるみたいですね!(^-^)
0
2/28 13:06
みんな樹氷の絶景を楽しんでいます!(^-^)
真ん中が朝日連峰、右が月山!山形県側からだと片道1時間くらいで、ここまで来れるみたいですね!(^-^)
樹氷と偉大なる飯豊連峰!素晴らし過ぎて何度も見てしまいます!(^-^)/
1
2/28 13:07
樹氷と偉大なる飯豊連峰!素晴らし過ぎて何度も見てしまいます!(^-^)/
完璧な樹氷モンスターの素晴らしい芸術!
今年の冬、この樹氷が完璧なうちに、これが見れて本当に良かった!
人生の心の財産ゲットです!(^-^)/
1
2/28 13:07
完璧な樹氷モンスターの素晴らしい芸術!
今年の冬、この樹氷が完璧なうちに、これが見れて本当に良かった!
人生の心の財産ゲットです!(^-^)/
本当に素晴らしい、大自然の超芸術作品ですね!(^-^)/
3
2/28 13:07
本当に素晴らしい、大自然の超芸術作品ですね!(^-^)/
西吾妻山山頂着きました〜♪
遠いように見えて50分くらいで着きましたね!(^-^)
1
2/28 13:12
西吾妻山山頂着きました〜♪
遠いように見えて50分くらいで着きましたね!(^-^)
西吾妻山山頂で樹氷モンスターと一緒に記念撮影〜♪(^-^)/
今年100名山4座目です!(^-^)
4
2/28 13:13
西吾妻山山頂で樹氷モンスターと一緒に記念撮影〜♪(^-^)/
今年100名山4座目です!(^-^)
西吾妻山山頂から見る猪苗代湖と磐梯山と樹氷モンスター達!
2
2/28 13:17
西吾妻山山頂から見る猪苗代湖と磐梯山と樹氷モンスター達!
西吾妻山山頂から見る安達太良山と樹氷モンスター達!
今日は360度周りの素晴らしい山々が見渡せました〜♪神様に大感謝!(^-^)/
2
2/28 13:25
西吾妻山山頂から見る安達太良山と樹氷モンスター達!
今日は360度周りの素晴らしい山々が見渡せました〜♪神様に大感謝!(^-^)/
さて、いつまでも居たいですが、見たかった絶景は全て叶ったし、ゴンドラ終電まで2時間なので帰ります!(^_^;)
0
2/28 13:30
さて、いつまでも居たいですが、見たかった絶景は全て叶ったし、ゴンドラ終電まで2時間なので帰ります!(^_^;)
樹氷平原と左から朝日連峰、月山、鳥海山、その右もどこまで見えているのだろう?(^_^)
0
2/28 13:30
樹氷平原と左から朝日連峰、月山、鳥海山、その右もどこまで見えているのだろう?(^_^)
素晴らしき西吾妻山を振り返ります!本当に本当に素敵過ぎる絶景と芸術作品をありがとう!(^-^)/
1
2/28 13:42
素晴らしき西吾妻山を振り返ります!本当に本当に素敵過ぎる絶景と芸術作品をありがとう!(^-^)/
0
2/28 13:44
西大嶺から西吾妻山を振り返って、今日はいつまでも快晴でした〜♪(^_^)
1
2/28 14:13
西大嶺から西吾妻山を振り返って、今日はいつまでも快晴でした〜♪(^_^)
飯豊連峰アップ!右が飯豊本山、左が大日岳ですね!
また、あの素晴らしい稜線を歩いてみたい!今すぐでも歩いてみたい!(^-^)
1
2/28 14:17
飯豊連峰アップ!右が飯豊本山、左が大日岳ですね!
また、あの素晴らしい稜線を歩いてみたい!今すぐでも歩いてみたい!(^-^)
磐梯山アップ!
1
2/28 14:19
磐梯山アップ!
今日は磐梯山でも良かったですね!(^-^)
0
2/28 14:19
今日は磐梯山でも良かったですね!(^-^)
猪苗代湖アップ!裏磐梯の湖は全て凍ってましたが、猪苗代湖は凍っていませんね!(^_^;)
1
2/28 14:19
猪苗代湖アップ!裏磐梯の湖は全て凍ってましたが、猪苗代湖は凍っていませんね!(^_^;)
帰りは第4クワッドリフトは乗れないので、ゴンドラまでスキー場を歩きます!でも磐梯山見ながらだから楽しい!(^-^)/
0
2/28 15:14
帰りは第4クワッドリフトは乗れないので、ゴンドラまでスキー場を歩きます!でも磐梯山見ながらだから楽しい!(^-^)/
ゴンドラまで来ました!
なんと15時30分の最終に間に合いました〜♪(^-^)/
0
2/28 15:17
ゴンドラまで来ました!
なんと15時30分の最終に間に合いました〜♪(^-^)/
無事ゴンドラに乗って帰ります!
帰りは予約した無料送迎バスで猪苗代駅、郡山から新幹線で帰宅!
なんと朝東京発西吾妻山日帰り、出来ちゃいました〜♪
お疲れ様でした!(^-^)/
2
2/28 15:24
無事ゴンドラに乗って帰ります!
帰りは予約した無料送迎バスで猪苗代駅、郡山から新幹線で帰宅!
なんと朝東京発西吾妻山日帰り、出来ちゃいました〜♪
お疲れ様でした!(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する