記録ID: 2969371
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
「ポンポン山」 お初です!ネコノメソウと・・・🌸🌸
2021年03月03日(水) [日帰り]
京都府
大阪府
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 490m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ 風弱いが冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中の道路は狭いので運転には要注意! |
コース状況/ 危険箇所等 |
*竃ヶ谷は何度も渡渉有り。水量が多い時は濡れるのを覚悟を! *東尾根、西尾根は危険な個所はない。 |
写真
感想
「ポンポン山」 お初です!ネコノメソウと・・・😂 2021/03/03
目まぐるしく変わる天気に翻弄している今日この頃。昨日までは天気が安定せず、しかし本日は晴れ。今日はネコノメソウを観に行こ〜と・・何んと気まぐれ。
再度、福寿草とヤマシロネコノメソウを目当てにポンポン山に行くことにした。竃ヶ谷を詰めながら川筋を観察すると小さな、小さなネコノメソウを発見。
ネコノメソウをこんなにシゲシゲと鑑賞することはなかったが、何んと愛らしい姿だが、悲しいことに私のカメラ機材と技術では十分に捉えきれない。しょうがないなぁ〜。😅一通りカメラに収めて次は福寿草観察園へ。こちらは終盤戦に突入か。花はこの間より少々小振りで葉の部分も随分成長している感じ。
ポンポン山でネコノメソウ、福寿草を楽しんだ。次回はカタクリの季節か・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
irekunさん、こんにちは😊
またまたポンポン山へ行かれたんですね。
福寿草はそろそろ終盤でしょうか。
ネコノメソウ、小さくて可愛いですね。
キツネノカミソリにカタクリ…。
ポンポン山って意外と花の宝庫!?🤔
riepicoさん こんにちは
有難うございます
懲りずにポンポン山で〜す。今回はネコノメソウを見たくて・・
小さくて可愛くて、そんな目立たない花ですね!
山頂はどちらでも良かったんだけど、やっぱ踏みました。
次回はカタクリの季節に・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する