記録ID: 297042
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
祖母山 北谷登山口
2013年05月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 730m
- 下り
- 728m
コースタイム
0430 自宅発
0830 北谷登山口
0845 北谷登山口発
1030 祖母山頂
1117 山頂発
1259 北谷登山口
1512 温泉発
1800 自宅着
0830 北谷登山口
0845 北谷登山口発
1030 祖母山頂
1117 山頂発
1259 北谷登山口
1512 温泉発
1800 自宅着
天候 | 快晴、山頂無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風穴コースは市房山を思い出す登りでした。が、市房ほど長くないのでまずまずでした。下りは注意した方が良いと思います。 下りの千間平コースが本コースのようでしたが緩やかでよいのですが、アプローチが長いように思いました。 温泉は南阿蘇の久木野温泉でした。ナイスでした! |
写真
感想
念願の祖母山に初登頂でした。よい山行でした。
帰りに南阿蘇やすらぎロード(熊本県県道8号)から見た、阿蘇からのなだらかな山容は日本離れしていて、昔よく行った北米を思い出しました。じーんとしました(^-^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
青空と新緑、きれいですねー気持ちよさそう(^ー^)
ありがとうございます。往復8時間でしたが、記憶に残っているのは登山ですね~
今日はどちらか行かれましたか??
アケボノツツジという大きな花をつけるツツジだそうですね。関東ではみられません。
そうです。おだやかなピンク色です。大きな丸い花です。緑の山にピンクは映えますね(^O^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する