記録ID: 2970497
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅梅林、日の出山から金毘羅尾根を行く
2021年03月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
天候 | 晴れ時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 武蔵五日市からJRで新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行程上危険な箇所や迷いそうな箇所はありません |
その他周辺情報 | トイレは駅、梅の公園、日の出山山頂、金毘羅山にあります。 金毘羅尾根の途中に瀬音の湯の分岐がありました |
写真
感想
久しぶりの山第2弾。前回はまだ青梅梅林が伐採される前に訪れました。ウメ輪紋ウィルスに感染してしまい全木伐採されてしまい仕方が無いといえどもとても残念でした。最近その後を調べたら再度植樹された梅の木が見頃と言うので前回と同じコースを辿ることにしました。10年以上前などで二度目と言っても何も覚えておらず新鮮な気持ちでの山行です。全コースにわたりよく整備せれて迷うことはありませんが一般コースはなだらか過ぎて時々退屈します。そんな時、尾根コース?も一般道の脇にあるのでそちらを進んだりメリハリをつけて歩くことができました。全コース尾根道を歩くと結構キツイかもしれません。天気は最高、穏やかでのんびりした1日を過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する