記録ID: 297440
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ヤマレコTシャツを着て石老山
2013年05月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 474m
- 下り
- 472m
コースタイム
9:10 相模湖病院裏駐車場
9:30 顕鏡寺
10:10 融合平見晴台
11:35 石老山山頂12:10
13:00 顕鏡寺
13:20 相模湖病院裏駐車場
9:30 顕鏡寺
10:10 融合平見晴台
11:35 石老山山頂12:10
13:00 顕鏡寺
13:20 相模湖病院裏駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて危険箇所は特になし 下山後温泉「うるり」 http://www.sagamiko-resort.jp/ururi/ |
写真
感想
久しぶりのファミリーハイク
子供が三人に増えたのでなかなか連れていくのも大変になってきました。
といっても、
主に大変だったのは5歳の娘だけで8歳の長男は淡々と登り1歳の赤ちゃんは常にニコニコご機嫌でした。
しかし5歳の娘が止まってしまっては大変なのでとにかくなだめてなだめて休憩して登らせたのでかなり時間がかかりました。たいして登ってないのに私はけっこうつかれました。
天気はちょうど暖かく、登ると汗をかいてあついけど風がきもちいい 感じ
今回初めて新しくなったヤマレコTシャツ(半袖)を着てみてなかなかよかったです。8歳の息子は140でちょっと大きいようでしたが長く着られそう。
162cmの私はSサイズでぴったり。 175cmのmatoyanはMサイズでぴったりでしたが、Lサイズでもよかったかな と感想を言ってました。
(娘のTシャツは古いタイプのもの)
帰りに新しくできた日帰り温泉「うるり」によりましたがここもよかったです。
運動してまったりしてなかなかいい休日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
賑やかで楽しそうですね〜
背負子の赤ちゃんは
快適そうでご機嫌ですね(^^)
お疲れ様でした
赤ちゃんは秋、冬に比べて快適そうでした。
やっぱり春は気持ちいいね〜 ニコニコ、スヤスヤでこっちも安心♪
tomoeさん、matoyanさん、こんにちわ。
久しぶりに一家でハイキング、お疲れ様でした
gakuto君はもう8歳なんですね〜
体力もしっかりついて、mimiちゃんを引っ張りながら
登っていることでしょう。
sharonちゃんのおにぎりの食べっぷりがいいですね〜
子どもの成長は早くてほんともう8歳です。でもけっこうへたれなのでちゃんと山連れて行かなくちゃな と反省。
Sharonは本当にいい食べっぷりで山を楽しんでいました。
おにぎりを食べるとついsakusakuさんを意識してカメラかまえちゃうよ。
記憶の目のなかの小さかったgakutoくん,mimiちゃんがもうこんなにもおおきくなったのですね!
目じりが下がります
小さい頃,あちこちmimiちゃんがよじ登ってましたが,クライマーになる気配はあるのかな?
sharonちゃん,パクパク食べて大きくなるのも早そうですね
コマちゃん ちょっと見ないと子供はすぐ大きくなっちゃうのよ〜 ミミちゃんはすっかり慎重派になったのでどこでもよじ登らなくなったけどクライマーのセンスはあると思うな まぁそのまえに普通の登山道歩けるようになってもらいたいっす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する