輝山〜待ち合わせは山頂で
- GPS
- 06:09
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 725m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:09
天候 | スタート時は雨、程なく止んで曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
水
食糧
行動食
バックパック
使い捨てカイロ
アンーシャツ
アンダータイツ
シャツ
パンツ
ダウンジャケット
靴下
ウインドブレーカー
ピンチ缶
ヘッデン
予備電池
メガネ
GPS
笛
コンパス
ナイフ
非常食
タープ
無線機
スリング
予備インナーグローブ
保温ボトル
防寒グローブ
ビニー
バラクラバ
ハードシェルジャケット
ゴーグル
オーバーグローブ
アイゼン
ビーコン
ゾンデ
スキーヘルメット
スキーシール
スキー板
スキーアイゼン
シャベル
シールメンテキット
兼用靴
ウィペット
ウエストバッグ
ウェラブルカメラ
特定小電力無線
|
---|
感想
先週はやり残したヤマの取り直しをやりきってスッキリした。
さあ、今週はどこに行こうか。
パウダーは終わったから雪質なりの選択でなく、興味のあるヤマを優先しよう。
…月曜会の皆がやった大崩第一尾根が気になる。
って、また大崩かーい!
まあいいや。
行きたいトコに行くのが一番。
さて、メインは決まった。
日曜は大崩だ。
したらば土曜のサブだ。(ハーフボリュームのヤマね)
石徹白に寄って水後山か野伏か?
荒島気になるけど、平湯に繋げるのキツイな。
無難に輝山か?
悩む。
と、そこにktn92さんからの情報。
これが決め手で輝山に決定。
3年前に登って知っているが、お手軽ヤマなので軽いハイキング気分だ。
しかし、残念ながら前晩から雨が続き雪は悪かった。
まあいいさ、滑って降りてこれるだけ幸せ。
怪我治ったんだし、雪タップリあるし。
山頂まで3時間半で到着。
ここが待ち合わせの場所だ。
Ktn92さんが北東尾根から登ってくるのだ。
ウマく合流できたら自分も一緒に北東尾根を滑る計画だ。
その為に今日は特定小電力無線を用意した。
山頂から交信したら明瞭な反応。
それもそのはず、すぐそこまで登って来てる。
速えぇ〜!
ktn92さんは想定より一時間も早く登頂だ。
さすがアニキ。
ではここからはコラボだねと、一緒に北東尾根を滑る。
しかーし、雪が悪く修行系だ。
自分は先週からチビ板にしているので重雪でも板を回せるが、テレマークのktn92さんは修行を超えて苦行の様子。
自分の方が滑りが楽な状況って初めてじゃないかな?
珍しい事もあるものだ。
さて、ホーホーと声が出るような場面もなく男臭く降りてきて、後はktn92さんの車で入山地点まで送ってもらっちゃう。
登りは少しで滑りは長くとオトクプランだ。
次は是非とも雪の良い時に再挑戦したいコースとなった。
今日はすっかりktn92さんにお世話になってありがたかったです。
また宜しくお願いしますね!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する