川苔山、蕎麦粒山
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,780m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:15:43乗車し鳩ノ巣駅からJR、青梅駅忘れ物取扱い所、拝島駅改札経由都心へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険ケ所はありませんでした |
写真
感想
GWの登山疲れと前日の雨で、遠出する気になれず、行きたい山はいろいろありましたが、雲取山周辺で登ったことのない山に行ってきました。
川乗橋でバス下車後、付近の写真を撮ろうとしたらデジカメがザックに取り付けてあるカメラケースになく、愕然としました(笑)
中央線で電車に置き忘れ?はたまた乗り換えた青梅線内??そもそも家において来た???
いろいろな想像(妄想)が頭を駆け巡りましたが、どうしようもない。
青梅駅で乗り換えした際に、落とした可能性が一番高い結論に達し、帰路駅で調べてもらうことにしました。悩んだ為10名前後バスから下車した中で、最後尾で出発しました。
沢や滝に沿って、時折高度感があったり、橋を渡り進みますが、凍結時転落が怖そう。百尋の滝付近では先日ヤマレコユーザーさんにハナネコノメの写真を撮られた方がいて、期待していきました。結構注意深く探しましたが、見つからず無念です。
蕎麦粒山に着いたのが12時で、ペースは遅いのですが三つドッケに進みたいところでした。ただデジカメが出てきていて、先日もお邪魔した青梅駅のホーム上の忘れ物取り扱い所に寄ることも想定し、予定どおり鳩ノ巣駅に下山することに。
蕎麦粒山の巻き道に崩落した箇所があり危険だということを往路で教えて頂いた都のレンジャーさんに帰路も再会し会話した出会いがありましたが、川苔山付近を下山中樹林帯の丸太の階段や木の根が濡れていて転倒したり、民家に出てくる間際に岩でスリップして転倒しズボンを引き裂いたりと受難が続きました。
まあこんなトラブルも青梅駅の忘れ物取扱所で検索してもらい、デジカメが拝島駅の改札で保管してあることを知って帳消しかと思い、拝島駅で回収しようとしたら、免許証やパスポート、保険証などの身分証明書がないと渡せないといわれ、月曜日再度拝島駅を再訪し、回収しました。
疲れましたが、無事回収できてよかった・・
それにしても、最近物忘れ多過ぎませんか〜
疲れると思考回路が狂うのかもしれませんね
榛名のレコを期待していたのですが・・・
でも川苔山まだ行ってないので参考になりました
超人気の山ですからね!
先日雲取行った際は、川乗橋でほとんど降りましたから!
滝があるからでしょうか?
カメラを忘れなければ三ツドッケ(天目山)行けたのに残念でした。
蕎麦粒山から先はミツバツツジ・シロヤシオの群生する防火帯だったのに・・・
山の新緑と滝の水しぶき、癒されます!
百尋の滝は確か、凍結するみたいですね。
春夏秋冬、楽しめる山なのかなと思ってます。
川苔山は公共交通機関を使って周回するルートが
一般的なようですね。
人気のある山だと聞いたことがあります。
トラブルは・・・
最終的に解決して良かったですね
最近忘れ物や不注意が多すぎますね、反省です
GWの疲れでしょうか
鷹ノ巣山に行った際、川乗橋で下車する登山者が多かったので、川苔山は一度行ってみたかったのですが、滝が見事でした。
榛名の展望や蕎麦粒山から天目山のシロヤシオも是非楽しみたいですね、情報いろいろありがとうございます!
では、また
新緑と沢沿いの清涼感が気持ち良かったです〜
暑かったので、沢の選択は良かったのですが、珍道中となりました
百尋の滝は高度があって、初めてだったこともあり感動しました よ
冬季は凍結している様子をレマレコでよく見かけた気がします
沢と橋の感じが、ご一緒させてもらった雨月峠付近を彷彿させ、冬季はどちらも自分には十分な注意が必要ですね
いつか長沢背稜、富田新道を周回できるよう、部分的に開拓してみるつもりです。
来週橋フェチポーズを期待しておりますよ、では
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する