記録ID: 2983
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(会雪訓)
2007年12月15日(土) ~
2007年12月16日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4ffb53417daad91.jpg)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp24d89165bf669f6.jpg)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp00e3e46b257898b.jpg)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fcavt47a96c2e10c78.jpg)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypeab7ba47ec149dc.jpg)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp014aabc37e97dd0.jpg)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp32578911ad72058.jpg)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf44d844ef3e953f.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 778m
- 下り
- 0m
コースタイム
<2班>
12/15 6:50馬返し〜7:05一合目〜7:35二合目〜8:05三合目〜8:40四.五合目〜9:30佐藤小屋〜11:00訓練〜
12/16 7:30移動〜8:00-12:00訓練〜13:10佐藤小屋〜14:15馬返し
12/15 6:50馬返し〜7:05一合目〜7:35二合目〜8:05三合目〜8:40四.五合目〜9:30佐藤小屋〜11:00訓練〜
12/16 7:30移動〜8:00-12:00訓練〜13:10佐藤小屋〜14:15馬返し
天候 | 12/15晴れ(佐藤小屋前10:00−6℃) 12/16晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
暖冬の影響であろうか。 例年積雪がなくても凍土となる5合目斜面の砂礫土壌も まるで凍り付いていない。 雪訓の内容は、特に雪山初心者などには この富士山の硬い凍土でフラットフット、キックステップなど 歩行を経験、マスターする利点があると思うが それすらままならなくなってきている。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
ファイル |
非公開
2983.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3508人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する