鷲峰山/奥岸谷山/北山/三上山(原山BS→JR加茂駅)
- GPS
- 07:44
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
天候 | 晴れ(朝雲多い 午後風強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良交通バス加茂駅→原山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
原山→鷲峰山・・・東海自然歩道(原山集落、茶畑通過は舗装路) 鷲峰山→犬打峠・・・林道舗装路 犬打峠→奥岸谷山・・・山道 奥岸谷山→加茂駅・・・北山前後、三上山冒険の道、海住山寺迂回路が山道 他は舗装路 今回も縦走とはいえ、舗装路の割合が高いコースでした。 奥岸谷山山頂に向かう道が、大変わかりにくく右往左往しています。 北山から三上山に向かう道、道なりに進みミスコース。北山から少し進んだ分岐で直角に左折すると三上山方面。 三上山から海住山寺分岐へは、冒険の道が近道。そのまま舗装路を進んでしまい、遠回りしています。 その他、茶畑通過や犬打峠からのコースどりなど、迷う場面が結構多い。地形図に無い道も多く、GPS携帯地図が大変役に立ちました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回の山旅は、前回の「城陽の梅」編に続き、「お茶の京都」編をお送りいたします。主に和束町ですがこの辺りは車や自転車でよく通過はしていましたが、ゆっくり歩くことはなかったので、その素晴らしさを改めて認識しました。
お茶文化の側面としてはもちろん、単純に観光地として茶畑のある景観の素敵さに感動しました。こんな奥地や急斜面にもあるのかと驚き、地形をそのまま利用してあり風景と一体化しています。写真や絵として切り取っても“映え”るデザインです。
京都府が「お茶の京都」として売り出し、観光客が増えているのも納得です。
注意しないといけないのは、里山特有の道のわかりにくさ。東海自然歩道など観光地周辺では案内も充実し問題ないのですが、一歩外れると全く道標などないので地図がないとまず間違いなく迷います。
今回も鷲峰山以降は分岐にほぼ道標もないので、度々確認が必要です。適当に進んだところは大体間違ってウロウロしていますし、地図を見ても道が無いのでどこかわからないことも多い。携帯のGPS地図が本当に役立ちました。
まあ間違っても、山深く入っていくわけではなく、見当違いの場所に下りてくるパターンになるのでしょうけれども。いずれにしろ気を付けましょう。
ところで春も本番となり、スギ花粉の飛散もピークを迎えています。当日鼻や眼がグズグズするのはいつものこと、朝飲んだ鼻炎薬の副作用か胃の調子が優れず、特に無理に食べた昼食後は消化不良で気持ち悪く、かなりペースダウンしています。そんな中道間違いなどで“泣きっ面に蜂”、大変つらかった・・・
つらい中何度も折れかけましたが、なんとか歩き通せて駐車地に着いた時には、本当にホッとしました。
そろそろ花を見るか、今シーズン見ていない雪山に行くか、遠征したいですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する