記録ID: 298989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢自然教室〜加入道山〜大室山
2013年05月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:05
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
5:55西丹沢自然教室-6:20用木沢出合-(途中休憩5分)-7:25白石の滝-8:05白石峠-8:25加入道山(休憩10分)-8:45前大室-9:40大室山(休憩45分)-犬越路11:15(休憩15分)-(途中休憩10分)-12:35用木沢出合-13:00西丹沢自然教室
天候 | 雲⇒小雨⇒晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・用木沢出合〜白石の滝 林道終点から沢をいくつか渡る(木の橋あり) 沢を過ぎると一般的な登山道。 ・白石の滝〜白石峠 途中に1ヶ所テーブルあり。 テーブルを過ぎたあたりで一瞬ルートはどこ?になったが、よく見れば踏み跡、テープもあるんで迷うことはないかな? テーブルの場所を過ぎると道が荒れてくる。1箇所クサリあるけど、そんなに危険ではないかな。 ・白石峠〜加入道山 タンタンと歩ける。山頂は、木々に囲まれてる。テーブル1個 ・加入道山〜大室山 破風口を過ぎると、ちょっとだけ急になる。 山頂は、そんなに展望は無いけど、木々の向こうに富士山、南アルプス、八ヶ岳がクッキリと確認できた♪ ・大室山〜犬越路 1箇所クサリあるけど、そんなに危険ではないかな。 ヒタスラ下る感じ。 ・犬越路〜用木沢出合 最初急坂、急坂を過ぎるれば沢沿いを歩ける気持ちイイ道♪ こちらのblogでも紹介してます♪ http://komalog.naturum.ne.jp/e1656648.html |
写真
感想
若干曇りまじりだったけども、白石峠〜大室山の道は、木々の間からチラホラ見える富士山・南アルプス・八ヶ岳まで綺麗に見れて(ゝ∀・)b
また、登山者もそんなに居なくノンビリ歩くには最高だったね〜〜
用木沢出合からの下山道も綺麗な沢を眺めながらで、この道は何度歩いても癒される♪
特段、見せ場の無い地味目とも言えそうなルートだったけどもノンビリ歩けて楽しい1日だったかな♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2481人
いいねした人