ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2995473
全員に公開
ハイキング
北陸

春爛漫♬ 『青葉山』妖精に逢いに県内だけどプチ遠征(^_-)-☆

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.0km
登り
643m
下り
653m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:34
合計
4:23
8:48
21
9:09
9:10
29
9:39
9:40
40
10:20
10:20
39
10:59
11:31
67
12:38
12:38
32
13:10
13:10
1
13:11
ゴール地点
天候 晴れ(^^)
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
福井方面から
 舞鶴若狭道小浜西IC〜R27〜県道21
 青葉山ハーバルビレッジへ
  マップコード 282 870 334 *87
【 駐 車 】
 青葉山ハーバルビレッジに大型Pありますが
 更に進むと登山専用P(10台程)があります
【 トイレ 】
 青葉山ハーバルビレッジにあります
《 中山登山口 》

自宅から140kmと同じ県内だけどメチャ遠い高浜町 早起きして下道走りで3時間...
(t)
2021年03月14日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 8:43
《 中山登山口 》

自宅から140kmと同じ県内だけどメチャ遠い高浜町 早起きして下道走りで3時間...
(t)
《 中山登山口 》

青葉山ハーバルビレッジへ 登山Pから少し進むと中山登山口に
(h)
2021年03月14日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 8:47
《 中山登山口 》

青葉山ハーバルビレッジへ 登山Pから少し進むと中山登山口に
(h)
《中山口〜青葉山》

ほほぉ〜!! 「青葉神社」とな お山全体が進行の対象なんだね(^_-)-☆
(h)
2021年03月14日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 8:48
《中山口〜青葉山》

ほほぉ〜!! 「青葉神社」とな お山全体が進行の対象なんだね(^_-)-☆
(h)
《中山口〜青葉山》

『シロキツネノ
 サカヅキモドキ』
スタート直後から出逢いたかった子に遭遇しテンションアップ♪
(h)
2021年03月14日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
3/14 8:54
《中山口〜青葉山》

『シロキツネノ
 サカヅキモドキ』
スタート直後から出逢いたかった子に遭遇しテンションアップ♪
(h)
《中山口〜青葉山》

同じ県内でも天気は西に行くほどgood♡ 木漏れ日漏れる緩やかな道を進みました
(t)
2021年03月14日 08:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/14 8:55
《中山口〜青葉山》

同じ県内でも天気は西に行くほどgood♡ 木漏れ日漏れる緩やかな道を進みました
(t)
《中山口〜青葉山》

『ミツマタ』
と!! 道端に球を付けた木を発見!(^^)!
(h)
2021年03月14日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
3/14 8:57
《中山口〜青葉山》

『ミツマタ』
と!! 道端に球を付けた木を発見!(^^)!
(h)
《中山口〜青葉山》

『スミレ』
普段はカメラに収めないお花なんですが今年お初でシャッター(^^ゞ
(h)
2021年03月14日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
3/14 9:12
《中山口〜青葉山》

『スミレ』
普段はカメラに収めないお花なんですが今年お初でシャッター(^^ゞ
(h)
《中山口〜青葉山》

『カタバミ』蕾
杉林の中を進んでいたから予想通りの子も発見!! だけど寝坊助ちゃん(笑)
(t)
2021年03月14日 09:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 9:18
《中山口〜青葉山》

『カタバミ』蕾
杉林の中を進んでいたから予想通りの子も発見!! だけど寝坊助ちゃん(笑)
(t)
《中山口〜青葉山》

空を見上げればブルー♡ チョッと遠いけどコレ求めて140kmですからねぇ(^_-)-☆
(h)
2021年03月14日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 9:32
《中山口〜青葉山》

空を見上げればブルー♡ チョッと遠いけどコレ求めて140kmですからねぇ(^_-)-☆
(h)
《中山口〜青葉山》

『展望台』
歩きやすい山道を一時間弱進むと展望台に...
(t)
2021年03月14日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/14 9:36
《中山口〜青葉山》

『展望台』
歩きやすい山道を一時間弱進むと展望台に...
(t)
《中山口〜青葉山》

『若狭湾』
ココで初めて眺望が開けます(^^)
(h)
2021年03月14日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
3/14 9:37
《中山口〜青葉山》

『若狭湾』
ココで初めて眺望が開けます(^^)
(h)
《中山口〜青葉山》

『金毘羅大権現』
展望台から少し進むと祠が もちろん2人して 御・参・拝 (^_-)-☆
(t)
2021年03月14日 09:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 9:40
《中山口〜青葉山》

『金毘羅大権現』
展望台から少し進むと祠が もちろん2人して 御・参・拝 (^_-)-☆
(t)
《中山口〜青葉山》

益々「青」が広がる♡ となると撮っちゃうショット連発です(笑)
(h)
2021年03月14日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 9:49
《中山口〜青葉山》

益々「青」が広がる♡ となると撮っちゃうショット連発です(笑)
(h)
《中山口〜青葉山》

『シュンラン』蕾
こんな陽気だと季節は進みますね 季節が少し先の子も開店準備中!!
(t)
2021年03月14日 09:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
3/14 9:53
《中山口〜青葉山》

『シュンラン』蕾
こんな陽気だと季節は進みますね 季節が少し先の子も開店準備中!!
(t)
《中山口〜青葉山》

『ミスミソウ』
と!! 予想外の地点で今回のお目当て発見!(^^)! と言っても オネム ちゃん(笑)
(h)
2021年03月14日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/14 9:56
《中山口〜青葉山》

『ミスミソウ』
と!! 予想外の地点で今回のお目当て発見!(^^)! と言っても オネム ちゃん(笑)
(h)
《中山口〜青葉山》

山頂まで後僅か 完開きしたお目当てさん求めてGO!!
(h)
2021年03月14日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 9:59
《中山口〜青葉山》

山頂まで後僅か 完開きしたお目当てさん求めてGO!!
(h)
《中山口〜青葉山》

『馬の背』
するとプチ岩場が もちろん上を歩いて先に進みましたよ...
(t)
2021年03月14日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 10:08
《中山口〜青葉山》

『馬の背』
するとプチ岩場が もちろん上を歩いて先に進みましたよ...
(t)
《中山口〜青葉山》

東峰への最後の坂を登ってるとブナの巨木 青空だと撮っちゃうショット再び(笑)
(h)
2021年03月14日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 10:15
《中山口〜青葉山》

東峰への最後の坂を登ってるとブナの巨木 青空だと撮っちゃうショット再び(笑)
(h)
《 青葉山 東峰 》

福井県側(東側)から望む青葉山は三角錐 この峰が見えてるんですね...
(t)
2021年03月14日 10:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/14 10:19
《 青葉山 東峰 》

福井県側(東側)から望む青葉山は三角錐 この峰が見えてるんですね...
(t)
《 青葉山 東峰 》

多分、冬仕舞い?? 扉が閉じられた祠だけで眺望なしで直ぐにスルー...
(t)
2021年03月14日 10:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/14 10:19
《 青葉山 東峰 》

多分、冬仕舞い?? 扉が閉じられた祠だけで眺望なしで直ぐにスルー...
(t)
《 東峰〜西峰 》

東峰から西峰の間は噂に聞くアスレチックゾーン...
(h)
2021年03月14日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/14 10:24
《 東峰〜西峰 》

東峰から西峰の間は噂に聞くアスレチックゾーン...
(h)
《 東峰〜西峰 》

足元が僅かなロープ場に高所恐怖症の じじぃ & ばぁば はビビりながら慎重に^^;
(t)
2021年03月14日 10:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
3/14 10:25
《 東峰〜西峰 》

足元が僅かなロープ場に高所恐怖症の じじぃ & ばぁば はビビりながら慎重に^^;
(t)
《 東峰〜西峰 》

でも眺めはgood♪ 初めて京都府(舞鶴)を望めた!(^^)!
(h)
2021年03月14日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/14 10:26
《 東峰〜西峰 》

でも眺めはgood♪ 初めて京都府(舞鶴)を望めた!(^^)!
(h)
《 東峰〜西峰 》

最後のアスレチックを慎重に下ると...
(t)
2021年03月14日 10:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 10:27
《 東峰〜西峰 》

最後のアスレチックを慎重に下ると...
(t)
《 東峰〜西峰 》

hiroが必死に覗き込みスタイル(笑)
(t)
2021年03月14日 10:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/14 10:38
《 東峰〜西峰 》

hiroが必死に覗き込みスタイル(笑)
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
そぅ♡ お目当てちゃん発見!(^^)!
(h)
2021年03月14日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
3/14 10:39
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
そぅ♡ お目当てちゃん発見!(^^)!
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
清楚で可憐なスプリングエフェメラル...
(t)
2021年03月14日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
3/14 10:39
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
清楚で可憐なスプリングエフェメラル...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
2・3日前のnaojiroさん、 tanbazaruさんのレコに刺激受け...
(t)
2021年03月14日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 10:39
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
2・3日前のnaojiroさん、 tanbazaruさんのレコに刺激受け...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
プラス空模様が良い地域に目的地を変えたのはこの子達を愛でるため♡
(h)
2021年03月14日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 10:40
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
プラス空模様が良い地域に目的地を変えたのはこの子達を愛でるため♡
(h)
《 東峰〜西峰 》

『大師洞』
目当て達成で先に進むと大きな岩 胎内潜りの様な隙間を進むと...
(t)
2021年03月14日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 10:47
《 東峰〜西峰 》

『大師洞』
目当て達成で先に進むと大きな岩 胎内潜りの様な隙間を進むと...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
再び!(^^)!
(t)
2021年03月14日 10:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 10:50
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
再び!(^^)!
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
チョッとした群生地だったんで...
(t)
2021年03月14日 10:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
17
3/14 10:50
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
チョッとした群生地だったんで...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
じじぃ & ばぁば は共にレンズをマクロに交換!!
(t)
2021年03月14日 10:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/14 10:51
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
じじぃ & ばぁば は共にレンズをマクロに交換!!
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
柔らかな春の陽射しを浴び...
(t)
2021年03月14日 10:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
3/14 10:51
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
柔らかな春の陽射しを浴び...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
清楚で...
(h)
2021年03月14日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/14 10:52
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
清楚で...
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
可憐なスプリングエフェメラル...
(h)
2021年03月14日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 10:52
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
可憐なスプリングエフェメラル...
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
色々な子を...
(t)
2021年03月14日 10:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/14 10:52
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
色々な子を...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
違った角度から...
(t)
2021年03月14日 10:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 10:52
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
違った角度から...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
シャッター切りまくってたんで...
(t)
2021年03月14日 10:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
3/14 10:52
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
シャッター切りまくってたんで...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
ま・全く歩は進まねぇ〜(笑)
(h)
2021年03月14日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 10:53
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
ま・全く歩は進まねぇ〜(笑)
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
でも目当てはこの子達...
(h)
2021年03月14日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 10:54
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
でも目当てはこの子達...
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
時間なんか気にしないで...
(t)
2021年03月14日 10:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 10:54
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
時間なんか気にしないで...
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
お腹イッパイになるまで撮りまくろう!!
(t)
2021年03月14日 10:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/14 10:54
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
お腹イッパイになるまで撮りまくろう!!
(t)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
と言っても実際の腹は空いてきたけどね(笑)
(h)
2021年03月14日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/14 10:54
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
と言っても実際の腹は空いてきたけどね(笑)
(h)
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
てな訳で重い腰を上げて...
(t)
2021年03月14日 10:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/14 10:54
《 東峰〜西峰 》

『ミスミソウ』
てな訳で重い腰を上げて...
(t)
《 青葉山 西峰 》

『青葉神社』
青葉山 西峰に到着(^_-)-☆
(h)
2021年03月14日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 11:01
《 青葉山 西峰 》

『青葉神社』
青葉山 西峰に到着(^_-)-☆
(h)
《 青葉山 西峰 》

『舞鶴市街地』
眺望が無かった東峰より視界は開け...
(h)
2021年03月14日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 11:02
《 青葉山 西峰 》

『舞鶴市街地』
眺望が無かった東峰より視界は開け...
(h)
《 青葉山 西峰 》

『若狭湾』北側
神社の裏手にある岩を登ぼればスケールUP!!! 青空のもと広がる若狭湾がメチャ素敵♡
(h)
2021年03月14日 11:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
3/14 11:05
《 青葉山 西峰 》

『若狭湾』北側
神社の裏手にある岩を登ぼればスケールUP!!! 青空のもと広がる若狭湾がメチャ素敵♡
(h)
《 青葉山 西峰 》

『若狭湾』東側
西峰は休憩スペースも広くって神社前で食事time(^_-)-☆
(h)
2021年03月14日 11:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/14 11:05
《 青葉山 西峰 》

『若狭湾』東側
西峰は休憩スペースも広くって神社前で食事time(^_-)-☆
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『青葉山
  妙理大権現』
穏やかな日でのんびりもイイかなと思ったけど更なる欲望が涌いて下山開始...
(h)
2021年03月14日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 11:35
《青葉山〜松尾寺》

『青葉山
  妙理大権現』
穏やかな日でのんびりもイイかなと思ったけど更なる欲望が涌いて下山開始...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

と!! 再びhiroが戦闘モード全開(笑)
(t)
2021年03月14日 11:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 11:37
《青葉山〜松尾寺》

と!! 再びhiroが戦闘モード全開(笑)
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
そぅ!! 予習通りの地点で再び群生地が...
(h)
2021年03月14日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/14 11:36
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
そぅ!! 予習通りの地点で再び群生地が...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
あの子がカワイイ♡...
(t)
2021年03月14日 11:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/14 11:37
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
あの子がカワイイ♡...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
この子は可憐♬...
(h)
2021年03月14日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 11:40
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
この子は可憐♬...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
イイ表情してる...
(h)
2021年03月14日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 11:40
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
イイ表情してる...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
てな具合に再び足止め(笑)
(h)
2021年03月14日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 11:40
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
てな具合に再び足止め(笑)
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
素敵な競演に...
(t)
2021年03月14日 11:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/14 11:40
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
素敵な競演に...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
ファインダーを凝視しながら...
(h)
2021年03月14日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 11:41
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
ファインダーを凝視しながら...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
シャッター押す指が...
(t)
2021年03月14日 11:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/14 11:41
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
シャッター押す指が...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
カメラから離れねぇ〜(笑)
(t)
2021年03月14日 11:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/14 11:42
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
カメラから離れねぇ〜(笑)
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
予想以上の群生...
(h)
2021年03月14日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 11:42
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
予想以上の群生...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
今が最盛期なのかも知れませんが...
(t)
2021年03月14日 11:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/14 11:44
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
今が最盛期なのかも知れませんが...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
余りの乱舞にオドロキ...
(t)
2021年03月14日 11:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/14 11:44
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
余りの乱舞にオドロキ...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
中には登山道にもチラチラと咲く子もいて...
(h)
2021年03月14日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 11:45
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
中には登山道にもチラチラと咲く子もいて...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
可哀そうなんだけど...
(t)
2021年03月14日 11:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/14 11:45
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
可哀そうなんだけど...
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
踏みつけられてたお花もチラホラ(涙)...
(h)
2021年03月14日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 11:45
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
踏みつけられてたお花もチラホラ(涙)...
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
中山から道より少し急な道を足元(ミスミソウ)に注意しながら下りました
(h)
2021年03月14日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 11:46
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
中山から道より少し急な道を足元(ミスミソウ)に注意しながら下りました
(h)
《青葉山〜松尾寺》

『ヤマルリソウ』
おぉ〜♡ この花も春感じる!(^^)!
(h)
2021年03月14日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
3/14 11:49
《青葉山〜松尾寺》

『ヤマルリソウ』
おぉ〜♡ この花も春感じる!(^^)!
(h)
《青葉山〜松尾寺》

県境の峰を下り、長〜い階段下るとココは京都府?? チョッとだけ越県しちゃった^^;
(t)
2021年03月14日 11:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 11:50
《青葉山〜松尾寺》

県境の峰を下り、長〜い階段下るとココは京都府?? チョッとだけ越県しちゃった^^;
(t)
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
最後に目的❀を収めて...
(h)
2021年03月14日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 11:59
《青葉山〜松尾寺》

『ミスミソウ』
最後に目的❀を収めて...
(h)
《松尾寺〜中山口》

『スミレ』
松尾寺には立ち寄らず...
(h)
2021年03月14日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 12:17
《松尾寺〜中山口》

『スミレ』
松尾寺には立ち寄らず...
(h)
《松尾寺〜中山口》

『ミヤマカタバミ』
アスファルトロード歩き...
(h)
2021年03月14日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/14 12:30
《松尾寺〜中山口》

『ミヤマカタバミ』
アスファルトロード歩き...
(h)
《松尾寺〜中山口》

東から望めば若狭富士と呼ばれる三角錐の山も南側だと双耳峰...
(t)
2021年03月14日 12:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/14 12:40
《松尾寺〜中山口》

東から望めば若狭富士と呼ばれる三角錐の山も南側だと双耳峰...
(t)
《松尾寺〜中山口》

『キクザキイチゲ』
違った山容を楽しみつつ傍らには♪
(h)
2021年03月14日 12:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/14 12:51
《松尾寺〜中山口》

『キクザキイチゲ』
違った山容を楽しみつつ傍らには♪
(h)
《松尾寺〜中山口》

『アザミ』蕾
でも完全に季節間違えた気が早すぎるお花もチラリ(笑)
(h)
2021年03月14日 13:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 13:04
《松尾寺〜中山口》

『アザミ』蕾
でも完全に季節間違えた気が早すぎるお花もチラリ(笑)
(h)
《 中山登山口 》

地図を見ながら出来るだけショートカットしてゴール(^_-)-☆
(t)
2021年03月14日 13:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/14 13:09
《 中山登山口 》

地図を見ながら出来るだけショートカットしてゴール(^_-)-☆
(t)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
早めに下山した理由は次なるスプリングエフェメラルを求めて...
(t)
2021年03月14日 14:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
3/14 14:54
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
早めに下山した理由は次なるスプリングエフェメラルを求めて...
(t)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
高速を100kmほど走って福井県越前市へ...
(t)
2021年03月14日 14:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
3/14 14:55
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
高速を100kmほど走って福井県越前市へ...
(t)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
陽射しもあり春の陽気全開な今日だと...
(h)
2021年03月14日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/14 14:55
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
陽射しもあり春の陽気全開な今日だと...
(h)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
きっと咲くだろうと思っていた貴重種...
(h)
2021年03月14日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 14:56
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
きっと咲くだろうと思っていた貴重種...
(h)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
実はtoshiは3日前に開花情報得て見に行くも敗退
(t)
2021年03月14日 14:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/14 14:57
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
実はtoshiは3日前に開花情報得て見に行くも敗退
(t)
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
今回は予想通りに開いててリベンジ成功・GETです!(^^)!
(h)
2021年03月14日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 14:58
《 越前市 某所 》

『キバナノアマナ』
今回は予想通りに開いててリベンジ成功・GETです!(^^)!
(h)
《越前市 南三里山》

『ミノコバイモ』
その3日前、3/11に他に愛でたお花...
(t)
2021年03月11日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
3/11 10:31
《越前市 南三里山》

『ミノコバイモ』
その3日前、3/11に他に愛でたお花...
(t)
《越前市 南三里山》

『ミノコバイモ』
花フェチってタイミングが一番重要なのかもね(^_-)-☆
(t)
2021年03月11日 10:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
3/11 10:32
《越前市 南三里山》

『ミノコバイモ』
花フェチってタイミングが一番重要なのかもね(^_-)-☆
(t)

感想

先週末は奥越の雪山ラストと考えてたものの
天気予報じゃ土曜は☂ 日曜も回復が遅い
と行き先を迷ってたんですが
naojiroさん、 tanbazaruさんの青葉山レコに触発され
スプリングエフェメラルを愛でに
県内でもメチャ遠いところに行ってきました
でも、これが大正解(^^)
空模様も柔らかな陽射しが降りそそぎ気温も適温♡
お目当てだったミスミソウも これでもか!! と言うくらい咲き乱れ
アフターでキバナノアマナと貴重な花をGETできて
温和な春の一日を楽しめました(^_-)-☆
naojiroさん・ tanbazaruさん、情報ありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

お疲れさまでしたm(_ _)m
運転お疲れさまでしたm(_ _)m福井県内でも高浜町は遠いですよね(^_^;)そして青葉山の下道歩きも格好時間かかりますよね(-_-;)でもそれを頑張った分、花を楽しめたり、アスレチックを楽しめたりと良いことが待ってますね(^^)d青葉山の東峰~西峰の足場狭いところは怖いですよね(-_-;)写真で見ると大したことないけど実際たつと死ぬなって思います(^_^;)
2021/3/15 16:09
Re: お疲れさまでしたm(_ _)m
buenavista2さん、おはようございます

いゃ〜^^; 高浜って遠いですねぇ(笑)
行きは節約のために下道走りで2時間半もかかりましたよ
でも目的の🌼を見れたし西峰での眺めの良さで大満足した青葉山でした
そしてアスレチック...高所恐怖症な僕は結構ビビりまくりshock
判っちゃいるんですが次の一歩が中々出ませんでした!!
色んなこと含め大成功の県内プチ遠征でした
2021/3/16 4:32
行ってみたいな青葉山😊
遠征お疲れ様でした🍀
同じ県内とはいえ、嶺南への道は時間がかかりますよね💦
ただ、遠くても、若狭の雰囲気は良いですよね✨
高浜町になるのかな?
独身の頃行ったきりなので、もう30年近く若狭には行ってないけど、青葉山の姿がカッコ良かったのは覚えています😊
このレコを拝見して、いつか登ってみようと思いました👍
2021/3/15 18:22
Re: 行ってみたいな青葉山😊
akone1107さん、おはようございます

ご存知の通り福井県は越前&若狭と2つの地域
ぶっちゃけアクセスが楽な奥越とかの近場ばかりだった我が家
そして目当ての🌼の「ミスミソウ」も他の山で開花情報が色々と
で、今回行ってみてチョッと感激した青葉山でした♡
行程中は低山なんで木々で展望は無いんですが
西峰のトップで若狭湾の大展望
お目当てのミスミソウも他と比較にならないほどの群生
山道も中山口からだと山容から感じるのとは違う穏やかさと
行ってみて大正解だった青葉山
帰省された折にはおススメですよ(^_-)-☆
2021/3/16 4:40
春の花図鑑 素晴らしい〜(^^♬
トシさん ヒロさん プチ遠征の若狭・お疲れさまでした(*^-^*)♬
福井も北から南へ長〜い
南方の福井・・雪も無く 春の花々も多く美しい〜(*^-^*)♪
上級のカメラマンの お二人に被写体となった花々もメッチャ
喜んで いい顔してますね〜 💪

5年前の4月・イカリソウ満開の若狭富士「青葉山」に登りましたが
西峰で満腹して折り返しました!(^^)!♬

お目当てのミスミソウも多く咲き乱れ、キバナノアマナなども
歓迎しての乱舞・お二人の満足の笑顔が見えました〜
2021/3/15 19:25
Re: 春の花図鑑 素晴らしい〜(^^♬
ibukiさん、おはようございます

やっぱり行かれてたんですね 青葉山には
確かに山歩きしてる最中にイカリソウの葉っぱが点々...
気の早い子が咲いてるかなぁ〜 と淡い期待持ちましたが不発でした(笑)
それでもお目当ての「ミスミソウ」
もぅ〜これでもか!! って位に咲き乱れ
柔らかな日差しも降り注ぎミスミの表情も思い描いた感じ♡
と....しつこいほどにレコ掲載しちゃいました

ところでhiroの勤務先規制ですが未だに解除なしshock
多分、今月末になりそうかな?? と想像してます
彼女も北山西部&西山は是非行きたいと言ってますから
桜吹雪の中のコラボになりそうですm(__)m
2021/3/16 4:48
ミスミソウ三昧
toshiさん
hiroさん
こんばんは
福井県も最西端
ちょっとだけよくみると京都府に?(笑)
拝見するといよいよ春本番といった感じでしょうか。
今週末は雨模様な天気。
花は待ってくれないのに(泣)
と恨んでばかりではいけませんが。
花一杯のときには是非とも久々の皆さんとのコラボが出来たらなと思ってます😃
2021/3/15 21:19
Re: ミスミソウ三昧
kazuさん、おはようございます

遠いですよ!! 福井県最西端って坂井市からだと(笑)
我が家御得意の早起きで往路は下道走り
朝マックして時折トイレ休憩してたら3時間近くのアクセスでした
...その時間かければ下道でもカズさん家に到着出来ますね
そして突っ込まれたぁ〜coldsweats01 はぃプチ越県です(爆笑)
でも下調べでミスミソウの群生地は県境尾根下り
妻勤務先の規制があったんですが誘惑に負けました

で...今週末はcrying
仰る通りに「花は待ってくれない」
これがスプリングエフェメラルの意味の一部なんですね^^;
2021/3/16 4:58
遠征お疲れさま
坂井から高浜、福井県の端から端まで遠いけれど、お花好きのtoshiさんご夫妻なら価値があると思います👍️

毎年愛でに行ってますが、今年は特に群生しているように感じました。

越前は雨でも若狭は降らないこともあるので、また機会を見つけて若狭の山にもお立ち寄りください。

余談ですが銀杏峰の風力発電は中止になった。よかったですね。
江越国境の音波山と若狭の症部谷山は着実に計画が進行中です。
2021/3/16 11:56
Re: 遠征お疲れさま
naojiroさん、コメントありがとうございます

先週末の嶺北は天気予報がイマイチな感じで
嶺南の西側だと日曜は晴予報
行き先を思案していた時にnaojiroさん達のレコを拝見し
妻の許可貰うためにレコを見せれば
即答OKで行き先決定でした
僕は初めて歩いた青葉山(妻は40年超前に一度あり)
想像以上のミスミソウと若狭湾を望む大羨望
すっかり同じお気に入りのお山になりました

ところで風力発電計画は僕も以前に聞いてます
特に気になっていたのが庄部谷山
以前に福井のfukuizinnさんと歩いた甲森谷の奥の山
甲森谷では自然が育んだ巨木桂に感動しました
豊かな自然、末永く守ってもらい安易に人(企業)の手で
壊されないこと祈るばかりです
2021/3/16 13:52
春爛漫
toshiさん、hiroさん、こんにちわ。
今年の冬はホクリクは何度も大雪に見舞われて大変だったと思いますが、
ようやく春の訪れですね!
お花もいっぱいで、やっぱり海沿いは信州の県境地方よりかなり雪解けが早いですね。

toshiさん、もうすぐブラックステージ!
2021/3/17 15:11
Re: 春爛漫
sakusakuさん、コメントありがとうございます

そぅなんですよ!! 雪が多かった今冬でしたが
温かい浜風が吹く海岸線のお山は完全に春モード
そして白山付近のお山は残雪期ですが雪が緩んだ状況
軟弱な我が家は早くも花モードに切り替えました(^_-)-☆

そしてm(__)m
はい!! あと数キロで「ブラックステージ」
今日も休み頂けて花探ししてきましたが最初の計画は越智山
ココに単独で行っちゃうと達成したんですが
「ブラックステージ」はヒロと共に達成したかった
って事で短い距離を歩いてきました
2021/3/17 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら