記録ID: 3000128
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳 = ホワイトアウトとストップ雪 (-_-メ) =
2021年03月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 484m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
天候 | 曇り スキー場より上部はガスでホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・スキー場より上部は、急斜面の痩せ尾根を通過する場面もあり、スキーシール&リフターでは登れません。アイゼン、ピッケルが必要です。 |
その他周辺情報 | ・たざわ湖スキー場 https://www.tazawako-ski.com/ ・アルパこまくさ http://www.heart-herb.co.jp/arupa/ |
写真
撮影機器:
感想
やっぱり、冬山は天気予報通りにいかないなぁ、という感じ。快適度0%だったが、冒険的な山行で楽しかったし学ぶことも多かった。
当初の計画は、男岳→五百羅漢→金十郎長根滑走→横長根→横岳→阿弥陀池と火口の縁を回るコースでしたが、あいにくの天候で断念。次回に持ち越しとなりました。男岳の直登中、ホワイトアウトで地形が分からず雪庇を踏み外し少しヒヤッとしたり、男岳から男岳鞍部の雪稜も雪面が分からず勘だけで歩いたり、滑走時に吐きそうになるほど酔ったりとホワイトアウトに悩まされながらの行動でしたが、終わって振り返るとやはり楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした😊
大変勉強になる1日でした。
何より楽しかったです🙇♂
また、宜しくお願いします😊
女の子座り転倒から救助してくれありがとうございました。(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する