ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300027
全員に公開
ハイキング
北陸

野坂岳で敦賀三山の締めくくり

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
7.5km
登り
873m
下り
868m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30登山口-10:20一の岳-10:40二の岳-11:00山頂11:45-12:10行者岩-12:40登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野坂いこいの森駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口に記名ノートあり。
登山道は整備が行き届いており危険な箇所はない。
行者岩の上に出る道のみ、急でロープもないため、
手も使って登り降りする必要あり。
一の岳から敦賀の街。天気が良くて陽の当たる場所は暑いが、涼しい風が吹いていて気持ちがいい。
一の岳から敦賀の街。天気が良くて陽の当たる場所は暑いが、涼しい風が吹いていて気持ちがいい。
山頂に着いた時点では単独男性がお二人。ラーメンを作って食べているうちに一人ぼっちになったが、その後ハイカーが続々と到着。少し風は強いが寒くはない。
山頂に着いた時点では単独男性がお二人。ラーメンを作って食べているうちに一人ぼっちになったが、その後ハイカーが続々と到着。少し風は強いが寒くはない。
登りではパスした行者岩に寄る。さっきまで登っていた野坂岳の方向。緑がきれい。
登りではパスした行者岩に寄る。さっきまで登っていた野坂岳の方向。緑がきれい。

感想

週間天気予報では、土日はずっと雨予報。
しかし、直前になって土曜日の予報は晴れ。
では、目論見どおり野坂岳へ。
岩籠山、西方ヶ岳は既に4月に登頂済み。
敦賀三山の締めくくりは、敦賀市の最高峰、
敦賀富士こと、この野坂岳である。

野坂いこいの森に到着したのは午前9時。
駐車場には既にたくさんの車。
登山の準備をしている人も2組ほどおられた。

9時半に出発。「頂上まで約2時間30分」と表示があったが、
おそらく2時間を切るくらいのタイムでは登れるだろう。
ただし、天気が良くて今日も暑くなりそう。
富士写ヶ岳〜火燈山の時みたいに、暑さでバテないようにしたい。

最初は木立の間を沢に沿って登っていく。
標高500m辺りで一旦視界が開け、敦賀の町が見渡せる。
日差しはあるが、さわやかな風もあって暑すぎるということはない。
行者岩への分岐があったがパス。
下りも同じコースなので、その時に。

1時間弱で一の岳に到着。
一の岳と言う位だから、てっきりピークにあるのだと思っていたが、
ピーク手前のトラバースの途中にあって拍子抜け。
でも、見晴らしはいい。

更にちょっと登って二の岳、三の岳。
あっと言う間に避難小屋が見え、すぐに山頂。
1時間半くらいで到着してしまった。
そんなに急いだ訳でもなく、汗も大してかいていない。
今日は調子がいいのかな?

山頂からは岩籠山、西方ヶ岳も見え、敦賀の街も一望できる。
ただし遠方は霞んでいて琵琶湖や白山は確認できない。
山頂は日陰もないが、時折強く吹く風も冷たくはなく心地いい。
お湯を沸かしてインスタントのスープを作り、
残りのお湯でラーメンを茹でる。
コンビニで買ったおにぎりも食べ腹一杯。
更にはコーヒーも淹れ、
終にはデザートのヨーグルトを食す。

暑くも寒くもなく、気分良く登ってこられたこともあって
食欲が旺盛。山頂でのんびり過ごす。
そうこうしているうちに団体さんも到着し、
山頂に人が増えてきたので下山することに。

登りでパスした行者岩に寄って行く。
行者岩の上に出る道は非常に急で、ロープも見当たらない。
両手も使って這うように登る。
敦賀の街の眺めは山頂からのものと大差ない。
山頂方向は緑がきれい。

下りの途中、お昼過ぎだが多くの人とすれ違う。
キャンプ場のお客さんだろうか?
飲み物だけ持って登ってくる若者も数人。
危険な箇所もないから、無理せず楽しんで来て頂戴。

登山口の標高はおよそ190m。
山頂は914mでその差724m。
ある程度キツイ思いをするだろうと覚悟していたのだけれど、
まったく辛さを感じず、とにかく気持ちのいい山歩きが出来た。
西方ヶ岳や富士写ヶ岳のように、
立ち止まって息を整えるような場面はなかった。
全体的に急な登りはなく、アップダウンもない素直な登りだったから?
それともペース配分が良かったのだろうか?
気温や風のせい?まさかとは思うが、急に体力が向上したのか?
山登りをする度に、自分の体力がどの程度なのか益々判らなくなってくる。

今年の目標は、夏の白山、砂防新道での日帰り登山なのだが、
こんな調子で大丈夫なのか、計りかねている次第。
標準的なコースタイム通りで計画を立てて良いものかどうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら