ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3001009
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 鴨沢ルートでテント泊♪

2018年12月08日(土) ~ 2018年12月09日(日)
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:55
距離
20.4km
登り
1,519m
下り
1,505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:28
休憩
0:51
合計
4:19
8:34
8:46
19
9:05
44
9:49
9:55
9
10:04
10:30
6
10:36
10:37
13
11:01
11:07
34
2日目
山行
4:55
休憩
1:15
合計
6:10
5:03
4
5:07
22
5:29
5:30
15
5:45
6:41
4
6:45
6:53
2
7:09
16
7:25
5
7:30
75
8:45
15
9:00
9:06
17
9:26
9:27
3
9:30
9:33
39
10:12
14
10:26
44
11:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖駐車場。
3時半くらいに到着するも冬だからか思ったよりは駐車台数少なかったです。
2018年12月08日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 7:21
小袖駐車場。
3時半くらいに到着するも冬だからか思ったよりは駐車台数少なかったです。
登山口。去年と比べると文言が色々変わってる気がする。
2018年12月08日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 7:28
登山口。去年と比べると文言が色々変わってる気がする。
登り始めて20分くらいのところから3か所ロープ張っていて滑落注意とのこと。
秋口に立て続けに3件滑落事故があったようです。確かに落ちたら大変なことになりそうなところでした。
2018年12月08日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 7:43
登り始めて20分くらいのところから3か所ロープ張っていて滑落注意とのこと。
秋口に立て続けに3件滑落事故があったようです。確かに落ちたら大変なことになりそうなところでした。
切株に可愛い装飾
2018年12月08日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 8:28
切株に可愛い装飾
堂所手前の歩きやすい区間
2018年12月08日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 9:08
堂所手前の歩きやすい区間
下の巻き道との分岐。
七ツ石小屋でトイレ行きたいから躊躇なくそっち方向へ
2018年12月08日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 9:49
下の巻き道との分岐。
七ツ石小屋でトイレ行きたいから躊躇なくそっち方向へ
結構ヒイコラ言いながら七ツ石小屋へ到着♪大変だった!
2018年12月08日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 10:01
結構ヒイコラ言いながら七ツ石小屋へ到着♪大変だった!
ここで甘酒いただくのが毎回楽しみだったりします。
基本セルフ方式なのですがなんだか楽しいのです。
2018年12月08日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 10:17
ここで甘酒いただくのが毎回楽しみだったりします。
基本セルフ方式なのですがなんだか楽しいのです。
元気を貰って再び歩きます。
小屋からすぐに水場。ここのお水も美味しいのですが、まだ距離があるので写真だけ撮りました
2018年12月08日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 10:35
元気を貰って再び歩きます。
小屋からすぐに水場。ここのお水も美味しいのですが、まだ距離があるので写真だけ撮りました
そして殆ど登りらしい登りなしでブナ坂へ到着。
ここからの稜線が最高なのです。
2018年12月08日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 11:05
そして殆ど登りらしい登りなしでブナ坂へ到着。
ここからの稜線が最高なのです。
出ました!ダンシングツリー!
思わず嫁さんも謎のサタデーナイトフィーバー状態に。
2018年12月08日 11:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 11:16
出ました!ダンシングツリー!
思わず嫁さんも謎のサタデーナイトフィーバー状態に。
ヘリポートから雲取山山頂が見えてました。
なんだか霧氷なのか木が真っ白だ!
2018年12月08日 11:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 11:33
ヘリポートから雲取山山頂が見えてました。
なんだか霧氷なのか木が真っ白だ!
奥多摩小屋に到着です。来年3月いっぱいで閉めてしまうとのことで残念です。
2018年12月08日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 11:41
奥多摩小屋に到着です。来年3月いっぱいで閉めてしまうとのことで残念です。
我が家のテントは夜にやってくる爆風対策で樹林帯に設置しました。
2018年12月08日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 12:51
我が家のテントは夜にやってくる爆風対策で樹林帯に設置しました。
なんだか頂上の天気がイマイチなのでお昼寝することに。目が覚めたらウチのテントの周りにいつのまにか他の方のテントで一杯になっていたのです。
2018年12月08日 16:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 16:02
なんだか頂上の天気がイマイチなのでお昼寝することに。目が覚めたらウチのテントの周りにいつのまにか他の方のテントで一杯になっていたのです。
今宵のメインはほうとうなんだそうです。
寒い日には最高ですね♪
食べて飲んで気が付いたら寝てました(`・ω・´)
2018年12月08日 16:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 16:38
今宵のメインはほうとうなんだそうです。
寒い日には最高ですね♪
食べて飲んで気が付いたら寝てました(`・ω・´)
オハヨウゴザイマス。
日の出を頂上で迎えるべく5時にテン場出発です。
2018年12月09日 05:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 5:04
オハヨウゴザイマス。
日の出を頂上で迎えるべく5時にテン場出発です。
東京側の山頂に移動しました。なんとなくパッとしない日の出
2018年12月09日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 6:46
東京側の山頂に移動しました。なんとなくパッとしない日の出
富士山ブレブレ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
2018年12月09日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 6:39
富士山ブレブレ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
山頂混んでました
2018年12月09日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 6:45
山頂混んでました
「日本百名山 雲取山」がかっこいい!
2018年12月09日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 6:51
「日本百名山 雲取山」がかっこいい!
路面が霜が下りてコチコチですよ
2018年12月09日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 7:00
路面が霜が下りてコチコチですよ
テン場まで戻ってきました
2018年12月09日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 7:26
テン場まで戻ってきました
トトロもお別れですかね・・・・
2018年12月09日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 7:29
トトロもお別れですかね・・・・
石尾根から北岳・間ノ岳・農鳥岳が見えます。雪で真っ白ですね。
2018年12月09日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 8:27
石尾根から北岳・間ノ岳・農鳥岳が見えます。雪で真っ白ですね。
ダンシングツリーもお別れです。
次に雲取山来るときは違うコースになっちゃうのかな・・・
2018年12月09日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 8:36
ダンシングツリーもお別れです。
次に雲取山来るときは違うコースになっちゃうのかな・・・
折角なので帰りは巻き道を使わずに七ツ石山を経由することにしました。
2018年12月09日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 8:48
折角なので帰りは巻き道を使わずに七ツ石山を経由することにしました。
ちょっとキツイと思う登りをなんとか登りきって七ツ石山登頂です。
2018年12月09日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 8:59
ちょっとキツイと思う登りをなんとか登りきって七ツ石山登頂です。
振り返ると雲取山。この景色は巻き道使うと見れないので登って良かった!
2018年12月09日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 9:01
振り返ると雲取山。この景色は巻き道使うと見れないので登って良かった!
風呂石付近。この辺も滑落したら結構ヤバそうなので注意しながら歩きました。
2018年12月09日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/9 10:19
風呂石付近。この辺も滑落したら結構ヤバそうなので注意しながら歩きました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

過去山行記録です。

2018年12月8日(土)〜9日(日)

12月2回目の登山は雲取山です。
昨年11月にも雲取山は登ったのですが、もうかなりの方がご存知かと思いますが奥多摩小屋が来年3月いっぱいで閉まってしまうとのことでテント泊をしてきました。

利用した小袖からの鴨沢ルートは往復で20km程ではありますが、比較的なだらかでヘナチョコ我が家でもかなりゆったり気分で登ることが出来るのでお気に入りコースの一つです。

そのコース上に奥多摩小屋はあり、テント泊をする上でベストな位置に存在しており、大変助かっていたのです。
閉まってしまうのは本当に残念であり、出来ればなんとかならないか?と考えてしまいます。

12月のテント泊とのことで、今回寒さ対策として一つ道具の追加をしました。
それは・・・100円ショップで売っているアルミシート150cm×90cmを2枚購入してテントの底に敷くことでした。
わずか1mm程度のアルミシートではありますが、これが予想以上に効果あり。かなり快適なテント泊をすることが出来ました。

翌日朝に山頂で日の出を待っていたのですが、あまりの寒さに思わず避難小屋に飛び込みました。
入口の温度計で確認すると氷点下8度と・・・そりゃ寒いわけだよと。

下山時には去年は歩かなかった七ツ石山経由にて下山。
ちょっとだけキツかったけれど雲取山を一望出来て大変満足しました。

雲取山最高です。本当に良い山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら