宮島弥山、登りは博打尾コース、下山は大元コース
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 689m
- 下り
- 680m
コースタイム
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉谷公園あたりは、少しルートロスしたが、あとは、標識に導かれ、宮島初上陸の者でも大丈夫でした。 春爛漫の大変いい天気でしたが、登りの博打尾コースで、お一人、下山の大元コースでは、どなたにも会わなかったです。平日は以外にも登山者が少ないようです。 とても歩きやすく、海あり、巨岩ありの噂通りのとってもすてきな山です。 |
写真
感想
昨年3月計画の弥山登山がコロナで延期のリベンジでした。
一泊二日、登りと下りで、2日分計4コース登山を計画して、6本ある登山コースのうちどのコースにしようか迷いました。結局
1日目・博打尾コース⇒大元コース
2日目・多宝塔コース⇒紅葉谷コース
を歩きました。
多宝塔コースは通行禁止のようでしたが、ヤマレコではかなり好印象で、ちょこちょこ登っておられたので、次いつ来れるかわからない県外者ということに免じてもらえたら・・・・・と勝手な言い訳で利用させていただきました。御免なさい。
どなたかが書かれていたとおり、崩落などの危険個所など全くなく、展望、変化すべてにおいて素晴らしく、歩きやすい登山道でした。特に駒林あたりが素晴らしかったです!
登山道をいくつも開放することなく、最小限の登山道に絞って世界遺産を守る!!その理由での禁止なんだと思います。(私たちは登山道以外のところを踏む込まぬよう、もちろん、植物採取などしないで、足早に多宝塔コースを歩かせていただきました。)なので、2日目のレコは割愛しています。
2日目下山後は厳島神社見学の後、宮島口で、宿のおススメのお好焼で昼食、帰りの列車の夕食あなご弁当、もみじ饅頭を買って目一杯充実した2日間を過ごすことができました。
余談ですが、いつも登山したあと、この花粉の時期、夕方から夜、更に夜中まで苦しむのですが、ほとんど症状が出なかったです!!
同時期、宮島を訪れた知人も全く同じことを言っていたので、これにはびっくりしました。
杉、ヒノキのない世界遺産の森は花粉症の人にはとっても優しく、満開のアセビと咲き始めた桜の美しさは忘れられないです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する