つつじ満開の葛城山からダイトレ経由二上山
- GPS
- 08:58
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
弘川城址 :8:03
葛城山 :9:20(写真撮影&昼食:9:25〜11:40)
持尾辻 :12:41
岩橋山 :13:20
平石峠 :13:48
万葉の森 :14:50
二上山(雄岳):15:27
上の池登山口 :15:56
自宅 :16:10
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス本数等若干少ない:要確認 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道で危険箇所等なし。 |
写真
感想
先週に続きkinbou先輩とつつじ満開の葛城山に行ってきました。
当初、万葉の森に駐車し葛城山往復を予定していましたが私の希望で弘川寺登山口から登りダイトレ経由で万葉の森に下山することになりました。
近鉄&金剛バスを乗り継ぎ、河内バス停到着が7時過ぎ、早速登山開始。
いきなり、木製階段の急登の連続に汗が止まりません、湿度が高いのか異常にムシムシと朝一には堪えます。
途中、銀竜草に出会え少し疲れが癒えた様な気持がしましたが、弘川城址を過ぎ林道に合流してからは大嫌いな林道歩きにうんざりしました。
長い林道歩きの後は、もっとうんざりの人の混雑。
満開のつつじよりも満員の観光客が目立ったつつじ園でしたが、満開のつつじは絶景で、来年は早朝出発し観光客のいない時間帯に来ようと思いました。
絶景を楽しんだ後は早めの昼食をとり、万葉の森に向けダイトレ道を下山開始しました。
ダイトレ名物(木製階段)もたくさんいただき、おなかいっぱいで無事、万葉の森に到着。
ここでkinbou先輩と別れ、自宅に向け二上山越えをスタート、週に2.3回は登る二上山もこちら側からはほとんど登ったことがなかったので、鹿谷寺跡から雄岳を経由し上の池登山口に下山することにしました。
途中、雌岳を見上げる岩の見晴らし台や岩稜があり、いつもとは違う雰囲気の山様が見れてうれしくなりました。
雄岳到着、いつものように葛木坐二上神社にお参りし(本日はお賽銭を奮発)
下山の無事をお祈りし下山開始。
いつもの通いなれた道と云う気の緩みなのか、お賽銭不足なのかはわかりませんが、何でもない平坦な道で足の裏が見えるぐらいに捻挫をしてしまい、この後激痛を耐えながら自宅までやっとの思いで辿り着きました。
早く足を治して、来週は大台ケ原に行きたいと思います。
今回の教訓は『油断大敵、賽銭多め』でした。笑、笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する