検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX L26
COOLPIX L26
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
青空の下、神剣が登頂達成を 祝ってくれているかの如く 輝きを放っていました。
日光・那須・筑波
2024年05月24日 男体山〜富士山よりきついと噂の山+日光植物園・花ちょう游舘
一不動
妙高・戸隠・雨飾
2020年09月23日 高妻山
丹沢
2020年02月24日 西丹沢・椿丸・織戸峠・富士見峠・地蔵平
神仙沼に到着〜 ニセコで一番美しい沼と 称される場所です。
積丹・ニセコ・羊蹄山
2023年07月27日 イワオヌプリ、ヒグマ注意・神仙沼〜純白の火山と神秘の池塘群
ガレ場は浮石が多く あまりスピードが 乗りません。
剱・立山
2022年09月16日 薬師岳→北ノ俣岳〜美しいカール・湿原と展望の北ノ俣岳
再びヤブに突入して 先を目指します。 目的地が一番奥なのは よくあるパターン。
東海
2022年10月31日 夜叉ヶ池・三周ヶ岳〜神秘のハートの池・紅葉・藪漕ぎ体験
アンテナピーク到着。 ここまで戻れば 一安心。 何のアンテナかは不明。
中央アルプス
2023年06月04日 経ヶ岳〜アルプス展望の稜線歩き+かんてんぱぱ野草園
2010年に枯れてしまった 翁杉。 老いの訪れは万物同じ。
屋久島
2024年12月06日 屋久島〜宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡〜世界遺産の山旅
薬師岳♪ 真っ白で神々しく そして巨大です。
東海
2023年05月24日 籾糠山・天生湿原・簗谷山〜水芭蕉とサンカヨウ
ぽっかり開けた 1230mピーク山頂。 展望がよろしいです。
東海
2022年10月31日 夜叉ヶ池・三周ヶ岳〜神秘のハートの池・紅葉・藪漕ぎ体験
急坂は緩み 水平移動が増えます。
塩見・赤石・聖
2024年06月16日 光岳〜自分の限界に挑戦+ネコ校長を訪ねて
うしー
妙高・戸隠・雨飾
2020年09月23日 高妻山
来ましたっ♪ 見たかった景色です!! ようやく次郎笈の稜線が 見えました☆
四国剣山
2024年07月31日 剣山・次郎笈・槍戸山〜笹原歩きとキレンゲショウマ+岳人の森
試しの鎖に到着。 「激しい下りの鎖場」 スルー確定です。
石鎚山
2024年11月04日 石鎚山の山頂を3方向から眺める+伊予西条サイクリング旅
上りでは楽勝だった岩場も 下りでは慎重に通過します。
塩見・赤石・聖
2024年06月16日 光岳〜自分の限界に挑戦+ネコ校長を訪ねて
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,456枚 / 最近三ヶ月 42枚
投稿者
21人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
屋久島
屋久島〜宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡〜世界遺産の山旅
20:13
36.2km
2,480m
7
72
210
14
komaki
2024年12月06日(3日間)
石鎚山
石鎚山の山頂を3方向から眺める+伊予西条サイクリング旅
12:46
17.1km
1,596m
5
88
198
8
komaki
2024年11月04日(3日間)
霊仙・伊吹・藤原
御池岳バリエーションルート〜秋のドリーネとお池巡り
08:09
13.2km
886m
3
55
207
onetotani
,
komaki
2024年10月26日(日帰り)
komaki
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳南峰・北峰・爺ヶ岳〜大展望と草紅葉
36:25
23.2km
2,730m
7
63
199
18
komaki
2024年09月24日(2日間)
大山・蒜山
伯耆大山・上蒜山〜山陰の名峰2座を巡る
11:19
17.2km
1,723m
5
60
147
10
komaki
2024年09月08日(3日間)
カメラ一覧へ戻る