記録ID: 3009159
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
スノーシューデビュー 芳ヶ平湿原までスノーハイク
2021年03月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 692m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ間が見える |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草津スキー場 第6駐車場脇からの入山ルートは落石が多いため入山禁止なので自己責任でのルートになります。 芳ヶ平からのルートはマップには無いルートです。夏は解りやすいですが雪に覆われると、解りにくいです。大平湿原へのルートを目指して下れば大丈夫ですが、 GPSが有った方が良いと思います。 |
その他周辺情報 | 草津の無料風呂ですが、現在地元の方しか入れない所が多くなっています。 一般の入浴ができるのは3か所ほど、事前確認してください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
思ったとおりスノーシューは楽だった。
昨年の北海道羊蹄山、登りに7時間かかったが、これが有ったら5時間ぐらいで登れたんじゃないだろうか?
ただし背負っているときは重たいのが難点。
使うか使わないかと言う時は、ワカンになるだろう。
水2.5l 2l使用 カップラーメン除く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する