ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3019051
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ヤシオ山〜姥穴山&圧巻の三境ミツマタ群生地🏵

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
7.2km
登り
385m
下り
358m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:27
合計
6:03
7:07
60
スタート地点
8:07
8:07
30
8:37
8:47
96
10:23
10:24
12
10:36
11:27
0
車移動
11:27
11:37
21
清風荘ミツマタ群生地
11:58
11:58
26
12:24
12:39
31
13:10
13:10
0
13:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
①ヤシオ山登山は叶花集会所に駐車
②三境のミツマタは群生地の入り口まで車で入りました。5〜6台程度は駐車スペースあり
根本山駐車スペースは15台程
③カタクリ群生地は岩宿博物館の駐車を利用
叶花集会所に駐車して登山口へ向かう
途中に立派なシデコブシ
2021年03月24日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 7:16
叶花集会所に駐車して登山口へ向かう
途中に立派なシデコブシ
おはよう菫ちゃん
2021年03月24日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 7:22
おはよう菫ちゃん
登山口はカタクリ群生地なんですが、咲いているものはまだ殆どありません
2021年03月24日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:24
登山口はカタクリ群生地なんですが、咲いているものはまだ殆どありません
300mちょっとのヤシオ山
なめていたら思いの外急登
2021年03月24日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:40
300mちょっとのヤシオ山
なめていたら思いの外急登
稜線に出ると松
2021年03月24日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:44
稜線に出ると松
ひらけた所から姥穴山
2021年03月24日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:45
ひらけた所から姥穴山
2021年03月24日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 9:22
そして桐生市の街並も
2021年03月24日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:48
そして桐生市の街並も
今日はアカヤシオ狙いなんですが、ヤマツツジも咲いていてビックリ!
2021年03月24日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 7:52
今日はアカヤシオ狙いなんですが、ヤマツツジも咲いていてビックリ!
アカヤシオのピンク色が見えて来たら
2021年03月24日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 8:04
アカヤシオのピンク色が見えて来たら
ヤシオ山の看板
2021年03月24日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 8:01
ヤシオ山の看板
暫く撮影タイム
2021年03月24日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 8:06
暫く撮影タイム
去年見られなかったから、初もの可愛い〜💕
2021年03月24日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/24 8:11
去年見られなかったから、初もの可愛い〜💕
花つき良いですね。
今年は当たり年じゃないかとの噂
2021年03月24日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 7:59
花つき良いですね。
今年は当たり年じゃないかとの噂
花こんなに大きかった???
2021年03月24日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 8:04
花こんなに大きかった???
濃いピンクのものや
2021年03月24日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 8:05
濃いピンクのものや
少し薄いもの
2021年03月24日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 8:13
少し薄いもの
そろそろ先へ進みましょう
2021年03月24日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 8:10
そろそろ先へ進みましょう
姥穴山への分岐は木が伐採されていて展望が良い。
赤城山が望めます
2021年03月24日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 8:24
姥穴山への分岐は木が伐採されていて展望が良い。
赤城山が望めます
本日二座目
2021年03月24日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 8:38
本日二座目
分岐に戻りここでおやつタイム
2021年03月24日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 8:53
分岐に戻りここでおやつタイム
座った場所の周りに小さな菫がたくさん
2021年03月24日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:10
座った場所の周りに小さな菫がたくさん
根っこon根っこ
2021年03月24日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 9:15
根っこon根っこ
岩場を見つけたら登ってみるでしょ。
2021年03月24日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:19
岩場を見つけたら登ってみるでしょ。
峠からは車道を戻ります
2021年03月24日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:32
峠からは車道を戻ります
2021年03月24日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 9:32
車道のサクラは見頃
2021年03月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 9:34
車道のサクラは見頃
ウグイスカグラ
2021年03月24日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 9:51
ウグイスカグラ
民家の花桃
2021年03月24日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:02
民家の花桃
2021年03月24日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:03
ムラサキハナナ
よくみると一本白いハナナが
2021年03月24日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:07
ムラサキハナナ
よくみると一本白いハナナが
山サクラもちらほら
2021年03月24日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:10
山サクラもちらほら
のどかだなぁー♬
2021年03月24日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:24
のどかだなぁー♬
大きなズミの木
2021年03月24日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 10:33
大きなズミの木
2021年03月24日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 10:34
【ここからはミツマタ鑑賞】
清風荘近くの群生地
斜面一面黄色
2021年03月24日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/24 11:27
【ここからはミツマタ鑑賞】
清風荘近くの群生地
斜面一面黄色
屋敷山の群生地へ
今年から看板が立ったんだとか
撮影用のスマホ台もありました。
2021年03月24日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 12:20
屋敷山の群生地へ
今年から看板が立ったんだとか
撮影用のスマホ台もありました。
圧巻ですねぇ。
2021年03月24日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 12:01
圧巻ですねぇ。
2021年03月24日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 12:03
ミツマタは下向きに咲くから斜面上から見下ろすと白い
2021年03月24日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 12:06
ミツマタは下向きに咲くから斜面上から見下ろすと白い
まだ開ききってないものが多い
2021年03月24日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 12:07
まだ開ききってないものが多い
まん丸の見つけた
2021年03月24日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 12:12
まん丸の見つけた
群生地の下を流れる沢にハナネコノメないかと探していたら発見しました。
2021年03月24日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/24 12:30
群生地の下を流れる沢にハナネコノメないかと探していたら発見しました。
一つ見つけると次々と
2021年03月24日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/24 12:31
一つ見つけると次々と
赤い葯が大きい
2021年03月24日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/24 12:35
赤い葯が大きい
黄色のはお初!
2021年03月24日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 12:33
黄色のはお初!
再びミツマタ楽しみつつ戻ります
2021年03月24日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 13:04
再びミツマタ楽しみつつ戻ります
2021年03月24日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 12:04
【岩宿カタクリ群生地】にも立寄りました
入口にスノーフレーク
2021年03月24日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/24 14:23
【岩宿カタクリ群生地】にも立寄りました
入口にスノーフレーク
白花タンポポ
2021年03月24日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 14:24
白花タンポポ
2021年03月24日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:41
2021年03月24日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:39
日が射して
桜の印がクッキリ。
2021年03月24日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:27
日が射して
桜の印がクッキリ。
ここのは色も濃くて綺麗な花が多いです。
2021年03月24日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/24 14:40
ここのは色も濃くて綺麗な花が多いです。
アズマイチゲ
2021年03月24日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/24 14:38
アズマイチゲ
日陰のものは閉じてしまっていました
2021年03月24日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 14:52
日陰のものは閉じてしまっていました
アマナ
2021年03月24日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/24 14:45
アマナ
咲きたてのヒトリシズカ
2021年03月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/24 14:54
咲きたてのヒトリシズカ

感想

当初、根本山の沢コースのハナネコノメとミツマタ鑑賞のセットで提案してもらいましたが、体力的に自信がないのと、夜に用事があるので早めに帰らなければならないので、サクッと登れるヤシオ山にしてもらいました。
今年初の初々しいアカヤシオ、密度が物凄いミツマタの群生、今年は諦めたハナネコノメ。
ミツマタの群生地まで車で入れたおかげで、帰りに岩宿のカタクリとアズマイチゲの群生まで寄る事ができ、この時期限定のお花巡りの楽しい一日でした。

去年から気になっていた桐生市の山間にあるミツマタ群生地。
先週からちらほら投稿があがっていたのでヤシオ山のアカヤシオと合わせて計画しました。

ヤシオ山のアカヤシオ、初ものはいいですね!
ツツジの葉もたくさん芽吹いていたのでこれか次々に咲いてくるんでしょう。

ミツマタ群生地は根本山登山口までの車の乗り入れが核心。すれ違い出来ない細道だから前から車が来ないかとヒヤヒヤ。

清風荘近くの群生は8部咲き。
三境の群生地は少し早かったかも6〜7部咲き位かな?全体的にはクリーム色でした。
真っ黄色になるのは来週だと思います。
花は小粒ですが規模と密度が凄かった。
今まで見た中で一番かも。

帰りに岩宿遺跡近くのカタクリ群生地も。
丁度見頃な事もあり沢山の人で賑わっていました。色も濃くて綺麗な花が多かったです。
日陰のアズマイチゲが閉じてしまっていたので少し時間が遅かったのが残念。

二日間連チャンの春の花巡り大大大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら