記録ID: 3019186
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
残雪期限定の隠れ名山「鍋倉山&大峰」
2021年03月24日(水) [日帰り]
新潟県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・大きなスペースはないが、数台は適宜駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道整備度:-(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度 ★体力難易度 :3(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等 ★技術難易度 :3(難5・4・3・2・1易)鎖場、アイゼン等の頻度や時間等 ★登山道の眺望:4(良5・4・3・2・1悪) ★山頂の眺望 :4.5(良5・4・3・2・1悪) 【すれ違った登山者の数:0人】 ◆ルートの状況(林道〜大峰) ・林道以外、全区間で登山道や夏道はない。積雪期限定のルート。 ・取り付き地点まで雪残る林道を1.2km歩行(一部デブリあり) ・取り付き地点からP312までは明瞭な尾根や沢はなく地形が不明瞭のためルーファイし難いので、GPS等を確認して歩きたい。現時点で8割雪面歩き可能 ・P312から標高400m付近は、一部で雪が拾えず軽い藪漕ぎ必要。 ・標高400m〜800m付近は、明瞭な尾根歩き。特に技術難度が高い箇所は無いが、標高600m〜650m付近は急登のやせ尾根があるので注意したい。ほぼ全線雪面歩き可能。 ・標高800mから標高929m大峰までは、比較的緩やかで歩きやすい斜面を登っていく。 ◆ルートの状況(大峰〜鍋倉山) ・基本的に明瞭な尾根歩きで、大峰側は小さなアップダウンあり。 ・技術難度が高い箇所は無いが、東側の雪庇が落ちた区間があり、全体の2割ほどは西側斜面をトラバースしながら進む。 ・鍋倉山の山頂は、ほぼ360度の眺望が広がる。特に近接する御神楽岳をはじめ、飯豊連峰や川内山塊の山々を見渡せる。 ◆本日の雪山装備 ・12本爪アイゼン、ピッケル、ストック、ワカン、30mザイル等を持参。 ・標高800mまでアイゼンとストック使用。標高800m以上は新雪が10〜20cmあったためワカンを装着。ピッケルとザイルは未使用。 |
写真
感想
本日は、いい天気。
なんとか午前中だけ仕事を休んで、積雪期限定の鍋倉山に登ってみました。
レコの情報がほぼ皆無ということで、ルートに些か不安があったので、ザイルも含めフル装備で歩いてみました。
結果的には技術難度の高い箇所はなく、雪の状態が良ければ、比較的登りやすい山です。
また、山頂からの眺望もなかなか良いので、もっと人気がでても良さそうな隠れ名山かと思います。
お勧めです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鍋倉山は以前に日本平山に登った時に知った山で
いつか行って見たいと思っていたお山
あっさりと行ってしまうJokerさんが羨ましい限りです。
天気も良くいいお山でしたね!
前日23日、Jokerさん達が行かれた威守松山〜巻機山(レポ参照させて頂きました)
の周回に挑戦して来ましたが
柄沢山をパスしても、たっぷり12時間かかりました^^;
自分の体力の無さを痛感して来ました
いつか行って見たいと思っていますので
その節はまた参考にさせて下さい<(_ _)>
お疲れ様でした(^^)/
bamoさん、こんばんは!
鍋倉山は、私も日本平や五剣谷に登った時に気になっていた山でした。
ルート選定は、bamoさん達の大方山のレコも参考に色々考えました。
いい山なので、是非機会があれば行ってみてください
威守松山〜巻機山にも行かれたんですね
時間を要したとのことですが、なかなか楽しいコースだったのではないでしょうか。
レコがアップされましたらお邪魔させていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する