また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3024506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

毛無山(あと10分早ければ…雲に隠された富士ビュー)

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
5.4km
登り
1,078m
下り
1,067m

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:05
合計
5:09
7:32
11
8:05
8:10
35
8:45
8:45
52
9:37
9:43
4
9:55
10:29
6
10:45
10:47
48
11:35
11:36
17
11:53
12:00
2
12:02
12:12
17
12:29
12:29
11
12:40
12:40
1
12:41
ゴール地点
下りで途中GPS精度が悪くなりログは全く違う場所に瞬間移動したことになっている。実際は874m〜1945mピストンなので累積標高1070m、歩行距離は7kmくらい。→手動で軌跡を引き直した。
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日は朝霧高原でダイヤモンド富士を狙います。
2021年03月27日 06:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
3/27 6:15
本日は朝霧高原でダイヤモンド富士を狙います。
もう少し南下した方が良かったかも、太陽が登る位置がちょっと左過ぎるかな?
このまま昇っていくとどの辺にくるか?
2021年03月27日 06:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
3/27 6:17
もう少し南下した方が良かったかも、太陽が登る位置がちょっと左過ぎるかな?
このまま昇っていくとどの辺にくるか?
しかし頂上に雲がかかり始める(><)
2021年03月27日 06:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
3/27 6:19
しかし頂上に雲がかかり始める(><)
幻想的な雰囲気ではあるけど・・・
この後雲がすっかり富士を隠してしまいました。残念!
2021年03月27日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
3/27 6:25
幻想的な雰囲気ではあるけど・・・
この後雲がすっかり富士を隠してしまいました。残念!
気を取り直して毛無山の登山口駐車場まで。
備え付けの封筒にナンバーを記載して500円を入れてポストへ
2021年03月27日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/27 7:28
気を取り直して毛無山の登山口駐車場まで。
備え付けの封筒にナンバーを記載して500円を入れてポストへ
しばらく林道を歩きここから川を渡ると登山口
2021年03月27日 07:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/27 7:37
しばらく林道を歩きここから川を渡ると登山口
登山口にはスミレが咲いてました。
2021年03月27日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
3/27 7:39
登山口にはスミレが咲いてました。
しばらく登るとはさみ石。はさみの様なのか?挟んでいるのか?どちらが由来かは分からない。
2021年03月27日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
3/27 7:53
しばらく登るとはさみ石。はさみの様なのか?挟んでいるのか?どちらが由来かは分からない。
少し登ると木々の合間から。太陽が台座から離れて飛び出した黒ひげ危機一髪ならぬ”ダイヤモンド富士危機一髪”(笑)
2021年03月27日 07:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
3/27 7:58
少し登ると木々の合間から。太陽が台座から離れて飛び出した黒ひげ危機一髪ならぬ”ダイヤモンド富士危機一髪”(笑)
富士の周りは少し雲海となっています。
”頭を雲の上に出し”このまま登るとどの様に見えるのか楽しみ。
2021年03月27日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
3/27 7:59
富士の周りは少し雲海となっています。
”頭を雲の上に出し”このまま登るとどの様に見えるのか楽しみ。
二合目付近で不動の滝見晴台
2021年03月27日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/27 8:04
二合目付近で不動の滝見晴台
岩に登ると全景が見える。滝つぼが2つあり、2段の滝になっています。落差がありなかなか迫力の眺望。
2021年03月27日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
3/27 8:08
岩に登ると全景が見える。滝つぼが2つあり、2段の滝になっています。落差がありなかなか迫力の眺望。
更に登ります。昨日の縦走で累積標高1000m超え17km歩いたので足の疲労を考え小休止。このタイムロスが後々に…と思うと悔やみきれない。
2021年03月27日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/27 8:35
更に登ります。昨日の縦走で累積標高1000m超え17km歩いたので足の疲労を考え小休止。このタイムロスが後々に…と思うと悔やみきれない。
足が重く、いつもよりペースを落として5合目。ここまで岩と木の根っこの急登がひたすら続く。
2021年03月27日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/27 8:45
足が重く、いつもよりペースを落として5合目。ここまで岩と木の根っこの急登がひたすら続く。
1合が長く感じる。7合目に到着。振り返ると木々の間から富士山は常に見えていますが開けたところがない。
2021年03月27日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/27 9:12
1合が長く感じる。7合目に到着。振り返ると木々の間から富士山は常に見えていますが開けたところがない。
稜線からの富士ビューを目指しひたすら急登を登っていく。
八合目を過ぎると
2021年03月27日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/27 9:26
稜線からの富士ビューを目指しひたすら急登を登っていく。
八合目を過ぎると
木々の上から一瞬富士ビューが見える場所がピンポイントでありました。
2021年03月27日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
38
3/27 9:30
木々の上から一瞬富士ビューが見える場所がピンポイントでありました。
2時間少しでやっとこさ急登を登り切り稜線に出ます。
2021年03月27日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
3/27 9:45
2時間少しでやっとこさ急登を登り切り稜線に出ます。
と、ところが不穏な雲が近づいてきている。
2021年03月27日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/27 9:45
と、ところが不穏な雲が近づいてきている。
稜線にはところどころに雪が残っており慎重に進む。
2021年03月27日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/27 9:45
稜線にはところどころに雪が残っており慎重に進む。
毛無山到着も、な、なんとここへきてガスが・・・
静岡県なのに山梨100なんですね
2021年03月27日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
3/27 9:53
毛無山到着も、な、なんとここへきてガスが・・・
静岡県なのに山梨100なんですね
雲が富士を隠し始めてました。毛無山の頂上標の向こうにドーンと富士山のはずが…あと20分、いや10分到着が早ければ・・・
2021年03月27日 10:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
3/27 10:03
雲が富士を隠し始めてました。毛無山の頂上標の向こうにドーンと富士山のはずが…あと20分、いや10分到着が早ければ・・・
コーヒーを入れて晴れるのを待ちますが・・
2021年03月27日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
3/27 10:09
コーヒーを入れて晴れるのを待ちますが・・
反対方向は青空が拡がっていましたが、徐々に雲が全体を覆っていく。
2021年03月27日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/27 10:14
反対方向は青空が拡がっていましたが、徐々に雲が全体を覆っていく。
てるてる坊主さん頑張ってほしいな。予定では大見岳まで行く予定でしたが完全に雲に覆われてしまい、回復の気配がなく、足が持つか心配もあったので無理せず引き返します。
2021年03月27日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
3/27 10:23
てるてる坊主さん頑張ってほしいな。予定では大見岳まで行く予定でしたが完全に雲に覆われてしまい、回復の気配がなく、足が持つか心配もあったので無理せず引き返します。
下山途中、9合目付近の富士山展望所から何とか頂上が拝めます。右下にパラグライダーが飛んでます。
2021年03月27日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
3/27 10:43
下山途中、9合目付近の富士山展望所から何とか頂上が拝めます。右下にパラグライダーが飛んでます。
パラグライダーをコンデジの超望遠でアップ。
気持ちいいだろうな。
2021年03月27日 10:45撮影 by  DSC-WX800, SONY
18
3/27 10:45
パラグライダーをコンデジの超望遠でアップ。
気持ちいいだろうな。
更に下ると富士山頂上は晴れているのであのまま待っとけばと思ったが、よく見ると毛無山と富士山の間に雲が居座っている様ですね。待っていても恐らく一緒だったと思う。(・・と自分に言い聞かせる)
2021年03月27日 11:21撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
3/27 11:21
更に下ると富士山頂上は晴れているのであのまま待っとけばと思ったが、よく見ると毛無山と富士山の間に雲が居座っている様ですね。待っていても恐らく一緒だったと思う。(・・と自分に言い聞かせる)
標高差1000mをひたすら下り最後の林道。
金鉱石破砕機がありました。昔はこの機械で鉱石を砕いていたんですね。なかなかアンティークな機械。
2021年03月27日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/27 12:35
標高差1000mをひたすら下り最後の林道。
金鉱石破砕機がありました。昔はこの機械で鉱石を砕いていたんですね。なかなかアンティークな機械。
富士ビューを期待してわざわざ富士宮まで来たのに雲にやられました。仕方ないのでグルメに切り替え、富士宮焼きそばのお店「天神橋」へ移動。富士はかろうじて顔を出してる。
2021年03月27日 13:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
3/27 13:12
富士ビューを期待してわざわざ富士宮まで来たのに雲にやられました。仕方ないのでグルメに切り替え、富士宮焼きそばのお店「天神橋」へ移動。富士はかろうじて顔を出してる。
富士宮焼きそば(ミックス+目玉焼きトッピング)をやけ食い。さすがB1グランプリ優勝の味。麺がもちもちして美味。
2021年03月27日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
3/27 13:21
富士宮焼きそば(ミックス+目玉焼きトッピング)をやけ食い。さすがB1グランプリ優勝の味。麺がもちもちして美味。
その後、あさぎり温泉「風の湯」にゆっくりつかり2日分の疲れを癒し
2021年03月27日 13:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
3/27 13:35
その後、あさぎり温泉「風の湯」にゆっくりつかり2日分の疲れを癒し
帰りの新幹線でやけ酒をかっくらいました(笑)
静岡麦酒(数量限定)は麦芽100%で美味しかった。
2021年03月27日 16:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
3/27 16:35
帰りの新幹線でやけ酒をかっくらいました(笑)
静岡麦酒(数量限定)は麦芽100%で美味しかった。

感想

前日の御池岳〜藤原岳縦走を終えて、その足で新富士駅まで電車移動。
レンタカーで朝霧高原のダイヤモンド富士〜200名山の毛無山ピストンで計画。

ダイヤモンド富士は正確な場所が分からず(というかいつもの調査不足)大体の位置を想定して富士が良く見える草原ポイントまで移動。三脚を立てた人が数人いたためそこでダイヤモンド富士待ち。
富士裾野から昇る朝陽は拝めたが、その後太陽が富士のてっぺん中心に移動するまでの間に雲が出てきて完全に富士山頂を隠してしまった。
少し北上しすぎたので完全なダイヤモンド富士にはならなかったと思うが、どちらにしろ雲が出てしまってはしょうがなく諦めもついた。

その後気を取り直し道の駅あさぎり高原で朝食とトイレ後、毛無山駐車場に移動。予定通り7:30登山スタートした。

最初進む方向を間違えて5分〜10分程度ロスしたのと、前日の縦走で歩行距離16.7km、累積標高が登り1056m、下り1477m歩いたこともあり足がやばい状態。
この毛無山も標高差1000mを超えるため、いつもよりペースを落とし休みながら登った。
結果9合目付近ではきれいに見えていた富士山も稜線に出たころには雲が出てきて毛無山頂上では完全に富士山が隠れてしまった。

道の駅でゆっくりし過ぎたのと、スタートで少し間違えたのと、ペースを落とし進んだことが仇となり頂上からの富士山ビューを拝むことができず、あと10分早く着いていればと悔やんでも悔やみきれない山行となった。

しかしこういうことも含めて一期一会の”山”なので、「次はいいことあるさ!」と切り替えたい。

毛無山は実際の最高地点はさらに稜線を進んだ大見岳の手前1964mであるが、雲の中、足の不安もあったので無理せず手前の「毛無山(天子山地)」1945mで引き返した。
ヤマレコで登録されている200名山はこの1964m地点なので200名山ではカウントされず少し後悔。(→11/20手動で強引にカウントのため最高点をプロットしてカウントとした)
でもまた行く機会が出来たと思い前向きに捉えたい。
次は毛無山〜雨ヶ岳〜竜ヶ岳と続く富士ビューを堪能できそうな稜線も体調万全にして歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

んー、残念!
遠征お疲れ様でした。
それにしても富士が肝心なところで隠れるとか、二百名山ピーク踏めずとか、残念でしたね。
毛無山-雨ヶ岳は富士の絶景を見ながらの気持ちいい稜線歩きなので、天気がよいときにぜひ再チャレンジしてみてください。
2021/3/28 15:42
Re: んー、残念!
AERIALさん
こんばんは〜🎵

山の景色は一期一会ですが、今回はダイヤモンド富士といい稜線からの富士ビューといい雲に邪魔されてしまいました。
天気予報も午前中はまずまずだったんですけどね。

「富士山の見える山」ではカウントが1つ増えたました😃
稜線歩きは大好物なので、また行く機会が出来たと前向きに捉えたいです。

やはり富士山は日本一画になる山でテンション上がります😊
2021/3/28 17:48
あと少しだったんですね❣️
げんちゃんさん

おはようございます😃
お久しぶりですぅ♫

毛無山〜
えらい遠くまで行かれてたんですね。
あと、少しだったみたいですが、、、
さすが〜いつも美しい写真で
うっとりしてましたよ〜😊
9枚目の写真は、特にいいですね♫

富士宮焼きそば、美味しそう😋
温泉に入り、新幹線の中で
地元のビールを飲み、サイコーですね❣️

またどこかでリベンジしてくださいね。
次のお楽しみですよ〜🤗

おつかれさまでした(^∇^)

2021/3/29 8:45
Re: あと少しだったんですね❣️
ろかひさん
おこんばんは😃

う〜ん!お久しぶりですね🎶

ダイヤモンド富士を求めて静岡まで足を延ばしてみましたよ😃
9枚目!太陽が富士の台座にセットされればダイヤモンド富士なんですけどなかなかタイミングが合いません(>_<)

こういう時はやはりご当地の食べ物と温泉ですね。
本場のB級グルメ、富士宮焼きそばはもちもち麺で美味でしたよ。
豚、エビ、イカのミックスで目玉焼きトッピングして700円でリーズナブルやったし。
静岡麦酒はろかひさんも好きな味と思います。

ろかひさんも4ヶ月ぶりの山を楽しまれた様で、これから暖かくなるので楽しみですね😃
雪彦山や帝釈山もぜひチャレンジしてくださいね✨
レコ待ってます😃
2021/3/29 18:54
いやあ!びっくり!
Gen-chanさん、こんにちは〜

なんと!毛無山って!自分は近くの竜ヶ岳登ってましたよ
しかも朝霧公園近くから撮影されている日の出
自分も近くにいたかも(笑)

この日は、実は竜ヶ岳以外もパノラマ台の方も朝から登っていましたが
早朝は、富士山はまだキレイに出ていましたよね。
その後、どんどん雲がかぶってきて、山頂辺りだけが見える状態に。
午後になると、ほぼ見えなく、一時はすべて隠れるような状態
ちょっと遠方から来た者にとっては残念な感じでしたよね。
毛無山だとほぼ同じ方向の富士山を見ていたと思います。

ピーク踏めなかったのですか!ヤマレコが決めてる山頂
それ僕もどっかの山で踏みそこねた経験ありましたよ。
今回もパノラマ台の位置がヤマレコの地図上と違っていて一瞬戸惑いましたよ。

とにかくこんな遠方で、近くの山を登られていたとは…
竜ヶ岳に縦走してれば会えたかもしれませんね。
まあ、またすぐ会いますけどね
2021/3/29 14:27
Re: いやあ!びっくり!
こんばんは〜🎵
いやあ!こちらもビックリ!

実は最初はバスで本栖湖まで行って竜ヶ岳〜雨ヶ岳縦走で計画してたんです。

ふとダイヤモンド富士で調べたら朝霧高原で見れるっぽかったんで急遽レンタカーで毛無山に変更したんです😃
ダイヤモンド富士はちょっとガセでしたけど↓(笑)
https://fujisantotomoni.jp/spot/%E6%9C%9D%E9%9C%A7%E9%AB%98%E5%8E%9F

まあ雲がかかったんでどのみちダメでしたけどね

帰ってきてbotchiさんの前日レコみたら「明日は竜ヶ岳」と書いてあったのでそこでインサイダー情報入手してビックリ(笑)!

レコ楽しみにしてます。
2021/3/29 19:11
遠征
Gen-chansanさん、おはようございます。
遠路はるばるいらっしゃって素敵な富士を楽しまれたんですね
https://fujisantotomoni.jp/calendar/202101
↑Gen-chansanさんが張られたリンクのウェブサイト内にこのようなコーナーも有ります。
便利ですので機会が有ったら使ってみて下さい。
(それともこれを参照されて行かれたのかな?)
2021/3/31 6:43
Re: 遠征
mumcharlieさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

このサイトから3/27選んで調べたのですが他の日を選んでも一緒の結果なのでかなりアバウトですね。

よくよく考えれば、富士まで距離が近いので2〜3日は見れるかもしれませんが、見れる期間が長すぎますよね。
今回は急遽決めたので次回はじっくり練って再チャレンジしようと思います。
ありがとうございました🙇
2021/3/31 7:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら