記録ID: 3026750
全員に公開
アルパインクライミング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山東壁(スーパークーロワール〜右岩稜)
2021年03月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp768260b26919e0e.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:09
距離 10.3km
登り 1,227m
下り 1,223m
15:46
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
レジェンドとともに今年2度目の磐梯山へ。
今日はスーパークーロワールから右岩稜へ。
雪は随分減って、前回と違ってだいぶ締まっていて歩きやすかった。
朝はそこそこ寒かったけれど、気温はどんどん上がって本格的な春の陽気で快適な登りが楽しめました。
スーパークーロワールはそこそこの傾斜ですが、安心して登れる楽しいルンゼ。
その上はボロボロの岩とブッシュの岩稜、どちらかというと木登り。
ずっとリードで登らせてもらい楽しませてもらいました。
雪がついてると厳しいのだろうなぁ?
風もなく、待ち時間も暖かくとても快適でした。
山はやっぱり楽しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
沼ノ平手前の湿原から、山頂へ直登を目指す6人パーティーを見て「凄い!」と唸っておりました。我々は弘法清水側から曲がりこんで、11時ちょい過ぎに山頂を後にしたのでお会いできませんでしたが、敬服します!
Nellさん、コメントありがとうございます。
六人は60代4人、50代2人のヨボヨボ集団でした。
ちょっとした経験があるだけですごいことはありません。
さすがにそんなヨボヨボの6人でしたので頂上に着いたのは1時過ぎ、お会いできず残念でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する