記録ID: 3044251
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山(万座温泉から)
2021年04月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:18
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 690m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 4:47
13:24
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名古屋(金山)23:59→高崎駅5:55(日本中央バス・シルクライナー、7200円) 高崎6:10→6:19新前橋6:23→万座・鹿沢口7:50(JR) 万座・鹿沢口駅7:52→万座バスターミナル8:35(西武バス、1370円) <復路> 万座バスターミナル14:15→軽井沢駅16:00(西武バス、2940円) 軽井沢16:17→16:48長野17:00→千種19:56(北陸新幹線+特急しなの) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ほぼ全行程で積雪あり。アイゼンを使いましたが、ツボ足の人も結構いました。たまに踏み抜きはありましたが、ワカンを使うほどではありませんでした。 ・山頂部手前まではトレースが明瞭でしたが、山頂付近は間違った踏み跡もありました。 ・山頂部はハイマツが結構露出していて、ハイマツを乗り越える必要がある箇所もありました。もっと雪が多い時期ならどこでも歩けるのかもしれません。 ・全体的になだらかで、深刻な滑落をするような箇所はないと思います。 |
写真
感想
前日の予報では天気が良さそうでしたが、当日朝になると予報が悪化(しかも群馬県の県域のみ悪そうな感じ)。昼頃には晴れそうな予報も外れ、結局最後まで晴れませんでした。いつかまた天気の良い日に登ってみたいと思います。
規制が解除されたら白根山の湯釜にも行ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する