ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305512
全員に公開
ハイキング
甲信越

御座山(長者の森Pよりピストン)

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:27
距離
12.1km
登り
1,223m
下り
1,224m

コースタイム

05:35 長者の森P発
06:45 白岩コース分岐点
07:15 見晴台 07:28
07:53 前衛峰
08:29 御座山頂 09:10
09:49 前衛峰
10:10 白岩コース分岐点
10:54 長者の森P着
天候 曇りのち晴れ
長者の森P 10℃
御座山頂 15℃
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者の森駐車場利用
トイレ有り
登山道入り口から登った林道終点地の空き地も利用可
昭文社の地図通りに三台ほど停めれるスペース有り
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されて歩きやすい道
前衛峰と御座山手前に急登
頂上へは南側切れ落ちた岩場を10mほど歩く
(が、足場が広いので危険な場所ではなし)
1700m〜1900m付近に咲いているシャクナゲは見頃
長者の森よりスタート
少し肌寒い
2013年06月02日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 5:35
長者の森よりスタート
少し肌寒い
村(北相木村)のおススメルートだそうで
最初、御座山の読み方がわからなかったのはここだけの話
2013年06月02日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 5:37
村(北相木村)のおススメルートだそうで
最初、御座山の読み方がわからなかったのはここだけの話
カラマツの中を進む
2013年06月02日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 5:49
カラマツの中を進む
シダ系の植物がたくさん育ってますな
2013年06月02日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 6:05
シダ系の植物がたくさん育ってますな
未調査
調べる気は…あるのか?
2013年06月02日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 6:13
未調査
調べる気は…あるのか?
少し上がると周りの山が見えてきた
これは北側、浅間山は見えないですね…
2013年06月02日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 6:30
少し上がると周りの山が見えてきた
これは北側、浅間山は見えないですね…
しばらく歩くとデカイ鉄塔
奥の鋭いのが前衛峰
2013年06月02日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 6:37
しばらく歩くとデカイ鉄塔
奥の鋭いのが前衛峰
今まで見た中でも相当な高さ
2013年06月02日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 6:37
今まで見た中でも相当な高さ
さらに進むと白岩コースとの合流
楽に登るなら白岩コースの方が良い?
2013年06月02日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 6:45
さらに進むと白岩コースとの合流
楽に登るなら白岩コースの方が良い?
尾根通しの登りになったころからシャクナゲが
2013年06月02日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/2 7:08
尾根通しの登りになったころからシャクナゲが
かなりの数が咲いてました
麓の案内だと5下〜6初が見頃だそうで
2013年06月02日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/2 7:11
かなりの数が咲いてました
麓の案内だと5下〜6初が見頃だそうで
白っぽい奴もいます
2013年06月02日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 7:12
白っぽい奴もいます
見晴台辺りから北方面
赤白の鉄塔が目立ちますな
2013年06月02日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 7:15
見晴台辺りから北方面
赤白の鉄塔が目立ちますな
奥の方に御座山の山頂か?
2013年06月02日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 7:27
奥の方に御座山の山頂か?
うすーく蓼科山と北横岳が見えた
2013年06月02日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/2 7:28
うすーく蓼科山と北横岳が見えた
シャクナゲのトンネルをくぐる
2013年06月02日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 7:40
シャクナゲのトンネルをくぐる
前衛峰の手前は平坦な道が続く
2013年06月02日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 7:47
前衛峰の手前は平坦な道が続く
前衛峰着
少し下がった場所に標識あり
2013年06月02日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 7:53
前衛峰着
少し下がった場所に標識あり
御座山
切れ落ちた岩稜の山頂…と聞いたが、こちらからではその様子も見せず
2013年06月02日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 7:53
御座山
切れ落ちた岩稜の山頂…と聞いたが、こちらからではその様子も見せず
コルへくだる
西側(下新井)へ分岐案内があるが踏み跡らしきものは全くといってよいほど無し
2013年06月02日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 7:59
コルへくだる
西側(下新井)へ分岐案内があるが踏み跡らしきものは全くといってよいほど無し
山頂へは倒木地帯のちょこっとした急登
2013年06月02日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 8:17
山頂へは倒木地帯のちょこっとした急登
避難小屋に着いた
想像してたより新しい
2013年06月02日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 8:26
避難小屋に着いた
想像してたより新しい
中も綺麗ですね〜
2013年06月02日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 8:25
中も綺麗ですね〜
そして岩場へ
2013年06月02日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 8:27
そして岩場へ
南側はストンと切れ落ちてます
2013年06月02日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/2 8:27
南側はストンと切れ落ちてます
少し奥まった場所に標識あり
2013年06月02日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 8:28
少し奥まった場所に標識あり
ついたー
2013年06月02日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/2 8:29
ついたー
南側ピークが目立つ
天狗山と男山
2013年06月02日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 8:30
南側ピークが目立つ
天狗山と男山
国師〜朝日岳〜金峰山
手前に小川山
2013年06月02日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 8:30
国師〜朝日岳〜金峰山
手前に小川山
目の前にドーン!…と雲に隠れた八ヶ岳
絶好のロケーションなのにぃー(TT)
2013年06月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 8:31
目の前にドーン!…と雲に隠れた八ヶ岳
絶好のロケーションなのにぃー(TT)
両神山
ギザギザのシルエットがたまらん
2013年06月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 8:31
両神山
ギザギザのシルエットがたまらん
八ヶ岳の麓には野菜畑がたくさん
2013年06月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 8:31
八ヶ岳の麓には野菜畑がたくさん
標識の反対側より振り向いてみた
2013年06月02日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 8:33
標識の反対側より振り向いてみた
北アの方角は雲
2013年06月02日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 8:36
北アの方角は雲
直下の岩場へは踏み跡が見える!
2013年06月02日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/2 8:55
直下の岩場へは踏み跡が見える!
と言って、山頂にいたご夫婦のご主人が探検に!
いやーすごい
真似できませぬ(^_^;)
2013年06月02日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/2 8:55
と言って、山頂にいたご夫婦のご主人が探検に!
いやーすごい
真似できませぬ(^_^;)
南側、下を除いてみた
100〜200mぐらいの崖?
2013年06月02日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 9:09
南側、下を除いてみた
100〜200mぐらいの崖?
一気に下り、見晴台
2013年06月02日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 9:49
一気に下り、見晴台
笹の新葉って紫のような色してるの?
2013年06月02日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 9:58
笹の新葉って紫のような色してるの?
長者の森へと向かい
2013年06月02日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 10:10
長者の森へと向かい
また鉄塔着
2013年06月02日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 10:16
また鉄塔着
梯子?それとも電動の装置を付ける?
これを上まで登るとか!
絶対ムリムリ
2013年06月02日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 10:17
梯子?それとも電動の装置を付ける?
これを上まで登るとか!
絶対ムリムリ
少し登り返して
2013年06月02日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 10:19
少し登り返して
林道のところまで降りてきた
セミの大合唱
2013年06月02日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/2 10:41
林道のところまで降りてきた
セミの大合唱
車で林道の終点近くまで来れるようで
下山時に一台停まってました
2013年06月02日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/2 10:47
車で林道の終点近くまで来れるようで
下山時に一台停まってました
何とか昼前には到着
って、時計が合わせてないとか!
怠慢ですな(^_^;)
2013年06月02日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/2 10:54
何とか昼前には到着
って、時計が合わせてないとか!
怠慢ですな(^_^;)
撮影機器:

感想

夕方には地元に用事があったので、朝から登って昼前には下山できる山。
色々と模索しましたが、場所と天候から判断し御座山にしてみました。

早朝支度してると少し肌寒い。
その後の気温も終始それほど上がらず、雲は多いけど雨は降らず気持ち良い山歩きが出来ました。
ただ山頂の眺望は主要なピークはほとんどガスの中
特に八ヶ岳のピークが隠れてしまってたのは残念ですね、良好なロケーションだけに。
山中、見頃の時期を迎えたシャクナゲ達がお出迎え。
シャクナゲっていつも枝がザックに引っ掛かる邪魔な印象しか無かったのですが、
今回は目を楽しませてくれました。
花がたくさん咲いている時期にまともに来たことがないので当然ですね(^_^;)
頂上でお会いしたご夫婦に伺うと、南相木村から登られてそちらはシャクナゲはまだ咲いてないとの事でした。
南側なのに咲くのが遅いんですかね?

そんなこんなで予定より早く無事に下山。
風呂に入ってメシ食って、中央道の渋滞もほぼスルー。
そして16時には地元に帰って来れるなんて、なんて快適なんでしょ。
午前中に下山する山行ってのもアリですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3146人

コメント

大好き♪おぐら山
いいですよね〜〜〜 おぐら山!
ワタクシ、日帰りで行く気はどうもしませんが・・
でも、これはきっと前日からのお泊り!?
帰路もukkysuzさんはぶどう峠は使わなかったのですね
ちょっとどんな道か知りたかったですのに 笑

シャクナゲきれ〜い
それにあの岩峰に行かれた方が!!!はぁーーすごいわ!
イキオイで続いて行かれなかったのですか!?

展望は次回のお楽しみになってしまったようですが
二連チャン、お疲れ様でした〜〜
2013/6/4 7:42
こんばんは〜
こんばんはnyagiさん、おぐら山お気に入りですか?
コメントありがとうございます。

おぐら山、ウチのパソコンは一発で変換出来ずに【ござやま】で入力してます(^_^;)
ってか、最初は普通にござやまとか読んでました
今回は車中泊でしたね〜、っていつもですが

シャクナゲ、見頃だとは知らずに登ってました
そしてあの岩峰!
無理無理!あり得ないですよ〜
勢いつけて続いてたら、間違えなく崖から落ちてましたね

nyagiさん、ぶどう峠が気になりますか?
多分近道なのだろう?とルートを巡らせてましたが、
細い道とわかり早々に諦めたのはここだけの話です
2013/6/4 20:38
あれっ?御座山?
ukkyさん、こんばんは〜。
予告していた山とは違う山だな〜、と思いましたが
夕方から用事があったんですね。
それでも諦めずに連登とは流石です。
お疲れ様でした〜

正直『御座山ってどこよ?読めないし…』と
思っていたのですが、
石楠花あり岩峰ありとなかなか
楽しめる所が多い山なんですね(^ω^)
山頂直下の岩場なんか結構凄そうですね
そこまで探検に行かれていた方は
なかなか勇気がありますね

そしてまた二百名山ゲット!
でも目標まではまだまだ長い道のりですね。
梅雨入りしましたが、頑張って登るのでしょうか?
雨でも登れそうな筑波山とか行ってみては??
2013/6/4 23:51
( ^ω^)おっ おぐら山でしたかっ!
前日の魂の交換会から引き続き御座山でありましたかっ!
大変お疲れさまでした。

昨年、男山〜天狗山に登った際に背後に立派な山容の御座山が見え
密かに狙っていたお山でありました|д゚)チラッ
さすが抑えるところは抑えているukkysuzさんであります(b´∀`)ネッ!

usagreatさんもご心配されてますが、まだ梅雨空っぽくないですが
悩ましい時期になってきましたねぇ(´ε`;)ウーン…
クルマで山頂近くまで行ける入笠山と櫛形山、静岡の
山伏あたりをお薦めしておきます|д゚)チラッ
2013/6/5 14:24
そう、おぐら山でした
こんばんはusaさん、コメントありがとうございます。

そうです、あの後冷静に考え那須方面に行くには余りにも時間がかかり過ぎると思い
急遽大月JCTを西へと進みました。
天気予報でも長野方面は晴れマークが見えましたからね。

さて御座山、200名山でもマイナーな山かもしれませんねぇ。
昭文社の地図でも端っこのほうですし…
単体でしか登れないのが玉にキズなのかもしれません。
岩峰からの眺望と、この時期のシャクナゲは良さげです
山頂直下の岩まで行けばスリリングさを味わえるかもしれませんよ?
良ければusaさんどうでしょうか?

今年も今月で半分…がまだ目標は半分にも到達してないですね(^_^;)
おススメは筑波山ですか?
となると、例のきのこ山とセットですな
2013/6/6 21:26
こんばんは、Horumonさん
コメントありがとうございます。

Horumonさんもおぐら山を気になってましたか?
こちらも、おぐら山から望む天狗山〜男山が気になりまくりです
御座山って初見が今年の蓼科山からの眺望でした。
グっと見とれる山稜に『登ってみたい』と意識しだしたので、早々に達成できて満足です

すっかり梅雨入りしましたけど、何だか梅雨っぽくないですねぇ〜
これはさらに突き進めとのお告げです
というワケで今週は憧れてたあのルートへと行ってまいります(*^^)v
>>入笠山
手っ取り早くて良さそうですね!
手っ取り早いので車山と美ヶ原セットで狙ってたりします(ΦωΦ)フフフ…
櫛形山と山伏も良いのですね...φ(.. )メモメモ
2013/6/6 21:44
おぐら とか ぶどう とか (^^)
ukkyさん、こんばんは

御座山の存在を初めて知りました。
前日は三ツ峠山だったので、てっきりその周辺かと思ってましたが、
結構離れてますね

でも200名山であれば、ukkyさんもチェック済でしたねさすがです。
「おぐらやま」という響きがなんかカワイイですが、なかなか侮れなそう
近くの「ぶどう岳」も心惹かれます(^^)


今週末はいよいよですか!楽しんできてくださいネ♪
2013/6/7 0:04
小倉とか葡萄ですね(^^)v
スイーツチックに惹かれますね
こんばんは、pippiさん。
コメントありがとうございます。

>三ツ峠の周辺
そうですねぇ、よく考えたらpippiさんが登られた越前岳でも良かったかと
より遠くに行ってるあたり、
行程通り行かなかったらどうするつもりだったのでしょうかね?(^_^;)

御座山、初めて知りましたですか!
周辺の山にでも行かれた時には意識してみれば存在感のある山に気付きます
あ、登ってもグーな山ですよ

そして今週はとうとうあのルートです(^^)
pippiさんの下見も兼ねて(!?)調査に行って参ります
2013/6/7 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
御座山(長者の森ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら